得点 | 政治家 | _ | 所属政党 | 首相推薦 | _ | 選挙区 | 比例区 | 総理[50] | _ | 官房[30] | 外務[25] | 財務[20] | 国交[15] | 農水[12] | 総務[10] | 厚労[8] | 文科[8] | 経産[7] | 法務[6] | 環境[5] | 防衛[5] | 公安[3] | 金融[2] | 沖縄[1] | 消費[1] | |
58pts. | 総理・文科 | 日本自由党 | _ | 日本自由党 | 日本自由党 | _ | 34名 | 21名 | 373票 | _ | 日本中央連合会 | ブルー | ぴこたん | 青の党 | 社会労働党 | 真正党・民主自由連合 | 社会労働党 | 日本自由党 | 青の党 | ブルー | 日本中央連合会 | 日本中央連合会 | 真正党・民主自由連合 | 青の党 | 日本中央連合会 | 青の党 |
41pts. | 官房・環境・防衛・沖縄 | 日本中央連合会 | _ | 社会労働党 | 日本自由党 | _ | 44名 | 18名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
31pts. | 外務・法務 | ブルー | _ | 日本自由党 | 日本自由党 | _ | 44名 | 21名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
25pts. | 国交・経産・金融・消費 | 青の党 | _ | 青の党 | 日本自由党 | _ | 22名 | 13名 | 0票 | _ | ファシスト党 | |||||||||||||||
20pts. | 財務 | ぴこたん | _ | 社会労働党 | 日本自由党 | _ | 31名 | 16名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
20pts. | 農水・厚労 | 社会労働党 | _ | 社会労働党 | 日本自由党 | _ | 23名 | 11名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
13pts. | 総務・公安 | 真正党・民主自由連合 | _ | 日本自由党 | 日本自由党 | _ | 48名 | 27名 | 0票 | _ | 日本中央連合会 | ブルー | ぴこたん | 青の党 | 社会労働党 | 真正党・民主自由連合 | 社会労働党 | 日本自由党 | 青の党 | ブルー | 日本中央連合会 | 日本中央連合会 | 真正党・民主自由連合 | 青の党 | 日本自由党 | 青の党 |
0pts. | 大日本若者党 | _ | 日本自由党 | 大日本若者党 | _ | 18名 | 11名 | 60票 | _ | 真正党・民主自由連合 | 大日本若者党 | 大日本若者党 | ブルー | ブルー | 日本自由党 | |||||||||||
0pts. | ファシスト党 | _ | ファシスト党 | ファシスト党 | _ | 4名 | 12名 | 16票 | _ | |||||||||||||||||
0pts. | 共和新党 | _ | 共和新党 | 共和新党 | _ | 14名 | 12名 | 26票 | _ | 社会労働党 | 青の党 | ぴこたん | 日本自由党 | 真正党・民主自由連合 | 大日本若者党 | 日本自由党 | 大日本若者党 | 真正党・民主自由連合 | 真正党・民主自由連合 | ブルー | 大日本若者党 | 真正党・民主自由連合 | 大日本若者党 | 日本自由党 | ブルー | |
0pts. | 新保守同盟 | _ | 新保守同盟 | 大日本若者党 | _ | 13名 | 18名 | 0票 | _ |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/9(水) 21:02:58 |
そうです。 自分なりのビジョンをしっかりと持てば政権をとれますよ。 |
ブルーの公式発言 | 2014/4/8(火) 15:46:06 |
うちは前選挙より18も増えました。まあ、でっかい勢力についていったのは、変わりませんがね。 |
共和新党の公式発言 | 2014/4/8(火) 12:43:39 |
我が党の26議席って・・・皆様にはかないません |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/8(火) 11:53:02 |
最初から最後(仕上げ)までのビジョンを持てば勝てますよ 流れもありますけど自分のビジョンに刷り合わせるのが大事です 目的地の無い旅ってのは終着点がどうなるか解らないでしょう? |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/7(月) 22:02:27 |
選挙戦略に大失敗以前に、 党名と行動が違いすぎなのが… |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/7(月) 21:30:24 |
選挙戦略に大失敗すると、我が党のように凋落します(笑) |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/7(月) 21:09:41 |
青の党様へ 妥協というより選挙戦略の問題ですよ。 |
日本中央連合会の公式発言 | 2014/4/7(月) 21:04:19 |
このゲームでは40議席を確実に確保すれば大丈夫です。 |
大日本若者党の公式発言 | 2014/4/7(月) 19:25:48 |
うちらも40から29に減った… |
青の党の公式発言 | 2014/4/7(月) 18:35:56 |
妥協したら減ったか |
ブルーの(日本自由党)党内発言 | 2014/4/7(月) 15:40:33 |
とりあえず、前回よりかはまともに戦えたと思う。 |
共和新党→日本自由党 | 2014/4/7(月) 14:40:15 |
アドバイスありがとうございます スタンスですね |
日本自由党→共和新党 | 2014/4/7(月) 10:52:00 |
うちもぽっと出の政党ですよ 根回しと自分のスタンスを明確に打ち出す事です そしたら勝てます |
社会労働党→日本自由党 | 2014/4/7(月) 00:03:41 |
そうですか。来期は寂しくなりますね。 またお会いしましょう。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/6(日) 21:37:17 |
[ネタ] 結果今回、31議席に減ったのに…。派閥が増えたのだった…。 右から… ファシスト派…会長:立花麻綾元代表(35)→イタリア型ファシズムを現在に合うように… 祖国の伝統派…会長:川端亜矢香顧問(37)→神道国教化を推進しよう! 中道派…会長:竹田友理奈最高議長(22)→ファシズムはちょっと…、でも力強い保守政治を! 自由派…会長:村上みちか副最高議長(34)→民主主義勢力と協力したい… |
共和新党の公式発言 | 2014/4/6(日) 20:40:39 |
★2回目の選挙を終え★ 主席「我が党は議席を8から26とのばすことはできたもののほかの政党には勝てん やはり新党ではダメなんだろうか」 幹事長「私はいろいろあったからだと思いますけど・・・」 党員「政策がごちゃごちゃだったからでは・・・」 主席「よし!我が党は大きく改革していくことに決めた!」 次回の選挙で一変しますのでお楽しみに |
共和新党の公式発言 | 2014/4/6(日) 20:26:04 |
遅くなりました。 自由公平党さん、再び総理就任おめでとうございます。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/6(日) 18:28:18 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 共同代表 島林 武一 孫小娘 内閣総理大臣閣下に対して、慰留を要請しています。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/6(日) 15:48:11 |
ネタ 以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 結党大会実行委員長兼総合司会 竹あけみ (真正系最高執行責任者) 真正右派のトップ 我々はニキースト・ファシズム勢力と戦い続けることをここに宣言します。 |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/6(日) 15:01:22 |
ブルー様、まだ居られましたら、ご連絡をお願いします。 |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/6(日) 13:42:21 |
宣言は好きにして頂いて大丈夫です 私はこの連覇という記録を保持したままさっと退こうと思います 名を残すには引き際が大事でしょうからね 長くやって良い事と悪い事があるのは聖職者さんがよく身に沁みてらっしゃるはずですしw とりあえず来期からは抜けです。またどこかが独走してゲームとしてつまらなくなったらバランスを壊しにきます |
日本自由党→社会労働党 | 2014/4/6(日) 13:39:27 |
という訳で来期から居ません 3期連続は流石に苦しいので; ここで退いて名を残すのが得策と思いました |
日本自由党→新保守同盟 | 2014/4/6(日) 13:38:00 |
これからもファシズムを絶やさず頑張って下さい 真正党という大きな障害はもう無いです 代わりに労働党の台頭は許しましたが、、、 私はここで一旦おしまい、20期21期は10人以上が参加してる中での連覇 もう充分な戦果を残しました、ここで勇退しておくのが名を守るのにも繋がります 勝った時も負けた時も引き際が大事ですからねぇ |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/6(日) 13:34:22 |
孫小娘総理 任期終了後引退へ 古い政治の終幕と新しい政治の開幕 この激動の4年を走りきり再任された孫総理であるが 「自分の役割は終わったのだ、新世代も成長した。巣立ちを邪魔する親鳥など居ない」と発言 任期満了後に政界を引退する構えだ |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/6(日) 00:25:51 |
ネタ 以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党(英語: Freedom Fair Party of Japan:FFP)結党大会会場大ホールの裏側での雑談 自由公平党結党大会実行委員長兼総合司会 竹あけみ (真正系最高執行責任者) 真正右派のトップ 自由公平党 副代表 岡島 佳樹 真正右派のプリンス 竹あけみ 「今回は反ファシズムの構図だったから公安族の島林で我慢したけど、 もう、用済みね。」 岡島佳樹 「処理するのは無理では? 公安族らしく周りの警備がガチガチです。 それとその前に真正宗の東村をどうにかするのが先では?」 竹あけみ 「東村はいつでも処理ができるわよ。伊波と一緒に消えてもらうことになるわ。 それで我々がすべてを握るのよ。」 岡島佳樹 「そううまく、いきませんよ。次回は革新が勝つでしょうから。」 竹あけみ 「組織を引き締めておきなさい。特に独立自治連合をね。 勝手に動乱とか起こされたら困るし、私らが迷惑するでしょう? わかったわね。」 岡島佳樹 「かしこまりました。」 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/6(日) 00:13:07 |
次回はコーガ・エドワード氏率いる新保守同盟と巨大政党と化した社会労働党が政権の座を巡り、正面から激突する予定。 |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/6(日) 00:10:47 |
とりあえず、二つほど考えてみました。 |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/6(日) 00:09:49 |
結党宣言案 中間案 日本は今、歴史の大転換期の時代の中で文字どおりの危機に直面している。 パフル崩壊後、抜本的に良くならない経済、 少子高齢化の深刻化によるによる社会構造の変化、 国際関係では経済力をつけ、国力を増した周辺国からの圧迫、 このように、経済、社会、国際関係などあらゆる面で行き詰まり、閉塞状況に陥っています。 このままでは、完全な衰退国家となり、日本は存亡に危機に立たされます。 にもかかわらず、今現在の既成の権力構造、既得権益のしがらみを克服できない政治勢力は時代に合った変化への対応を拒否し、 この日本の停滞と混迷を深めつつあります。不公正かつ不公平・不平等でルールを見失った政治・行政の結果は、 国民からの政治不信、国家不信でしかありません 今、何よりも必要なことは、これらの既得権益を断ち切り、新たなシステムを創り出すことによって、活力に満ちた国家の再生を目指すことです。 誰にでも何度でも平等にチャンスが与えられる公正で公平の理念に基づいた社会を実現することです。 私達は改めて、高い責任観を持った中核的な政治集団の結集を決意しました。 私たちは過去の英知に学びつつ、勇気と情熱を持って様々な変化に果敢に対応することを約束します。 自由公平党は、政権として統治行為が可能な勢力の結集を進める中核的な政治集団を結成し、 真に正しい政党政治を実現することによって新たな歴史をつくり、時代を変えるためその最先端・先頭に立つことをここに宣言します。 |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/6(日) 00:01:54 |
結党宣言案 私達はいま、「自由・公平・挑戦・希望・公正」の理念を高く掲げ、 「時代に合った改革」と「責任ある政治」を実行するため、 志を同じくする仲間と決意を新たに新しい日本に向けて出発する。 後世の民から評価されるにふさわしい船出になるように努めたい。 時あたかも第二次世界大戦後半世紀以上を経過する中で、 世界は冷戦構造の崩壊や民族紛争の勃発など、 地殻変動を起こし、国内においても旧時代の政治・経済システムが行き詰まりをきたし、 国民の各層から今後の未来を見据えた新たなビジョンとその実現を求める声が高まっているが、 それとは裏腹に、今日の日本は未来への明るい展望を欠き、国民には強い焦燥感が蔓延している。 歴史の転換を迎え、世界の大国らが新秋序を模索しているとき、 日本は歴史転換に対して、国家として備えをしなければならない。 この国内の行き詰まりを打開し、日本の未来をどう構築するかは責任ある政党・政治家に課せられた最大の使命であり、 国家・国民を希望ある未来へ導いていく事こそ責任ある政党・政治家の義務なのです。、 私達は、多様な選択肢のある自由で公平・公正な社会をめざし、人生に安心と生きがいのある活力ある社会をつくりたい。 世界に対して門戸が開かれた日本を建設し、豊かさが実感できる社会を創造したい。 世界の平和と繁栄と秩序に対して積極的役割と責任を果たし、世界に信頼される日本を築いていきたい。 日本の家族の絆や豊かな文化・伝統と、日本の恵まれた自然環境を維持する人々の営みを維持していきたい。、 未来を担う人材を育成し、常に希望がある日本社会を築きたい。 全ての人がいついかなる時もチャレンジする権利を持ち 全ての人が他者の利益を侵さない限り自由である 歴史の最先端にはその先を示す道しるべがなく、 誰かが道を拓かなければその先の展望は開けない。 私達はその先導役をこころざし、ここに立ち上がる事とした。 我々は歴史の最先端にチャレンジをする。 新しい理念、新しい組織のもと、「自由公平党」を結成する。 新しい時代の扉を開く「自由公平党」は、国民に開かれ、老若男女を問わず一人ひとりの国民に根ざした政党として、 国民とともに歩むことをここに誓い、高らかに結党を宣言する。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/5(土) 19:15:41 |
本日、これから外交交渉につき内密返信出来ません 申し訳なく |
日本自由党→社会労働党 | 2014/4/5(土) 19:08:11 |
JKと呑んで来ます。今日は帰らないかも その場合お楽しみです あいむそーりー、僕総理 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/4/5(土) 19:07:59 |
JKと呑んで来ます。今日は帰らないかも その場合お楽しみです あいむそーりー、僕総理 |
日本自由党の秘密メモ | 2014/4/5(土) 19:07:35 |
JKと呑んで来ます。今日は帰らないかも その場合お楽しみです あいむそーりー、僕総理 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/5(土) 15:23:29 |
[ネタ] 新保守同盟新代表にコーガ・エドワード氏 今朝、新保守同盟代表選挙が行われ、アフリカ系3世(黒人)のコーガ・エドワード氏(29・京都選挙区・中道派)が、 村上みちか氏(村上徹元最高議長の孫娘)との決選投票の結果、当選を果たした。ファシスト派が事実上半壊状態となった状態での 今回の代表選挙、自由派では村上みちか氏を統一候補としたが、中道派ではコーガ氏と川端氏の二人に分かれて出馬した。 予想通り、いわゆる「フランコ色」が強めの川端氏は第一回投票で落選となり、村上氏とコーガ氏の一騎打ちに発展した。 ここにおいて、今回の自由主義勢力拡大という状況から推測し、村上氏が有利と思われていたが、 蓋を開けると、結果は、中道派の中でも真ん中、その上日本人の血を一滴も受けていないコーガ氏が当選したのだった。 コーガ・エドワード新代表の祖父:コーガ・ベン氏は、幼少時の玉川高長公の家庭教師を務めていた。 その後高長公とベン氏は「同志」となり、アイドルグループ運営などに尽力、その間にベン氏は日本国籍に帰化している。 高長公の独裁政権において、コーガ・ベン氏は、京都大学学長、経済産業大臣を歴任。そして最終的には某皇族の家庭教師となり、生涯を終えた。 また、高長氏の二男に、ベン氏は長女(エドワード氏の叔母)を嫁がせ、玉川家の姻戚ともなった。 つまり、エドワード氏は玉川高頼前最高議長の従弟にもあたるのだ。 そのため早速、外国系とはいえ、新代表と玉川家との血縁が近すぎるのではないかという不安の声も出ているが、エドワード氏はそれを一蹴するように一言。 「私には夢がある!この日本帝国が、世界との交流の場になることを。そして、世界平和の聖地となることを今日、私は夢見ている!」 (英訳)“I have a dream, that one day this empire become a place of International exchangement, and become a sacred place of the world peace. I have a dream today!” 初の黒人系の代表、コーガ・エドワード氏、その手腕が今、試されている。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/4/5(土) 14:32:05 |
ところで来期はいかがですか? |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/5(土) 14:23:52 |
ネタ 自由公平党(英語: Freedom Fair Party of Japan:FFP)結党大会 結党大会実行委員長兼総合司会 竹あけみ (真正系最高執行責任者) 真正右派のトップ 自由公平党本部ビル付近の大ホールにて開催。 参加予定者 衆議院議員224名 参議院議員 約100名 地方議員 約5000名 有力支持団体関係者約1000名(内来賓待遇50名) そのほか、もろもろ。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/5(土) 11:59:38 |
別の話をすると、 新保守同盟の公式発言 2014/4/2(水) 16:09:02 http://www.geocities.jp/kako_log22/prime_minister/prime17.html 旧自由党殿、第17回首相選挙後、選挙・被選挙年齢が引き下げられましたよ…。 第17回で選挙関連の法を改正して、 選挙投票年齢を引き下げして若年層の投票可能な数が増えたというのに、 新保守同盟の公式発言 2014/4/5(土) 10:56:17 お疲れ様でした…。 昔が懐かしい…。第17回では195議席から今ではわずか34議席…。 「民×党かよ!」、と自分で言いたくなりますな…。 ということでは、若年層からの支持がなかったという逆説的な結果が成りたちます。 ちなみに、比例から求められる得票率でみると、 第17回→第21回 相対得票率 30%→10% 絶対得票率 20%→7.3% こうなったのは、ファシズムの強烈なインパクト以上に、 保守といいながら、左に行ったりしたブレの幅か大きすぎたことが原因で、 支持層が離れて行ったとしかいえません。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/5(土) 11:51:30 |
真正系の内部の設定の話からすると、 偉大な真正党の遺産を食いつぶしてばかりの東村・伊波ら中道派に嫌気がさしていた。 真正左派が、党を身売りしようという真正右派の話に乗ったために、 真正党があっさりと崩壊、話に乗り損ねた中道派は、支持母体の真正宗に東村を送り込み、 真正宗を乗っ取ることで影響力を維持、 真正左派・真正右派ともに、それぞれ、左右の系統の組織、政治団体を固め、 比例議席1位を取りました。 次回からは党内の主導権争いがまた再燃します。 システムについては、権力というものをかんがみればこういうものでいいと思っていました。 |
新保守同盟→日本自由党 | 2014/4/5(土) 10:58:31 |
内閣総理大臣就任おめでとうございます。 あと、恥をかかせてしまい申し訳ありません(苦笑) 自由主義者VSファシスト…。 ファシズムを打倒するために、民主主義勢力が その他の主義の一致を顧みずに連携する。 昔のドイツやらイタリアみたいですね…。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/5(土) 10:56:17 |
お疲れ様でした…。 昔が懐かしい…。第17回では195議席から今ではわずか34議席…。 「民×党かよ!」、と自分で言いたくなりますな…。 プレーヤーとしての感想…。 2回連続踏んだり蹴ったりで「(ToT)」状態です(笑) もうどうしようもなくなったので、中盤からは、 ずっとネタ作りに没頭してました…。 でも、また頑張ろうと思います、勉強に支障が出ない程度に…。 以上、プレーヤーは玉川権中納言でした〜。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/5(土) 10:34:03 |
感想 今回の選挙は閣僚を見て頂いて解ると思いますが ポストは論功に従って、というのを念頭に配らせて頂いたつもりです 自公党内裏方で走ってくれた聖職者さんに少々泣きを見てもらう格好になったのが残念です 本当は文科もつける予定だったんですが調整が間に合わず; また今回は反ファシズムという一本に絞る事が叶ったんですが それは単に真正が降りた、という事による恩恵だったとも思います 自公として合体した自由党は真正の血を内に宿す自公であり攻撃の材料としてはかなりの余地がありましたが ファシズムの強烈なインパクトがそれを隠したように思いますね 自公一本で政権を守る構えで当初狙っていましたが うまく中央連合に急所急所で仕込まれた感が有りますw それを内包した労働党さんと対立の道も考えましたが大日本派などのゴタゴタもあって これは少々予定を変えねばならないという状況に陥ってしまいました; 最初から自分で総理を狙わなかったバチが当たったなぁと思ってます もしあのまま行けば、真正を壊して真正システムだけ私が奪う そういう結果になっていたでしょう 総理という餌で一人を釣って祀り、その骨組に閣僚Pをばら撒き肉を付ける 私もそれを行いかけていました、本当に恐ろしいシステムですわ; ともあれ2期連続で同じ人間が総理となれたのは9,10期以来の事ですか 所詮は記録的なもんですが嬉しいなぁと思います 20期21期は共に混戦模様を醸した中で色々と助けて頂いた所も多く感謝しています |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/4/4(金) 23:12:13 |
まああそこは主張がよく変わるので胴でもいいかもね。 それより中道対策のほうが大事なんですけどね。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/4/4(金) 23:00:05 |
保守なのかどうかよく分からない党ですよね、あそこも。 それはそれでいいんじゃないかと個人的には思っていますけど。 |
社会労働党→日本自由党 | 2014/4/4(金) 22:59:08 |
いえいえ、今回のような状況が続く限りこちらは勝てません。 劣勢にも程があります。 まあ、今回より悪いなんてことはないと思いますけどね。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/4/4(金) 22:49:19 |
中道をどうにかしないといけませんから。 まあそこさえどうにかなってしまえば勝てる。 新保守の方向性が毎回ずれるのは気のせいか? |
日本自由党→社会労働党 | 2014/4/4(金) 22:49:08 |
次は労働党が第一位でもおかしくないですからねぇ |
社会労働党→日本自由党 | 2014/4/4(金) 22:32:32 |
特に大勢には影響ないはずですし、今後の関係等を考慮すると追求しないが吉かなと・・・。 といっても今日で終わりそうですけどね。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/4/4(金) 22:30:33 |
左派と違って一枚岩ではありませんからね。 といっても左派は総力を結集しても勝てないことが前回実証されてしまったわけですが。 |
日本自由党→社会労働党 | 2014/4/4(金) 22:27:18 |
なんか前回もやらかしてたように、、、 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/4/4(金) 22:18:47 |
そうかも。 あと正直保守系の政党は余り脅威ではないと思いますよ。 あの調子の選挙ではいつまで経っても勝てないでしょう。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/4(金) 22:14:40 |
そうなるといいですがね。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/4/4(金) 22:11:26 |
次の更新で、我々の勝利となります。 不穏な動きも見受けられませんし、ほぼ勝ったと見ていいでしょう。 皆さん、お疲れ様でした! |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/4/4(金) 22:09:38 |
やけになっているのかもしれません。 |
社会労働党→日本自由党 | 2014/4/4(金) 22:08:40 |
本当ですね。よく分かりませんが・・・。 特に咎めるつもりありませんけどね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/4/4(金) 21:51:36 |
持ち上げる事で自公の威信が高まる 良い布石と思いますよ? それぞれの候補のスタンスも今期は明確にさせる結果となりましたし 今後は総理を自分で掴むために色々画策して妥協して そういうゲームに戻っていく事を期待してます |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/4(金) 21:33:38 |
とりあえず、あなたをほめてみました。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/4(金) 21:32:31 |
新しい時代・政治の到来 政治評論家 大沢太郎氏 「 今回の第21回首相選挙の本質は、二つの権威への挑戦である。 その二つの権威とは、新保守同盟の創設者玉川高長公と真正党の創設者篠塚御幸である。 この二人を言い換えてこのように認められる二つの権威とは、ファシズムと宗教である。 今回の第21回首相選挙はその二つの権威であるファシズムと宗教に対して、 右から左までの諸勢力が挑戦した。そして、その結果、勝利を収めたのである。 それは、新保守同盟と真正党の双方が間接的であるが、 彼らとの関係を否定し、後者に至っては、党の変更をせざるをおえなかったことが示している。 これにより、首相選挙を色取ってきた二つの権威は失墜した。 このことは今後の首相選挙が新時代へ向けて大きく変貌することを示している。 孫 小娘氏の功績は特に大きい、彼は第11回首相選挙で真正党の一党優位制を終わらせ、 新保守同盟に打撃を与え、さらに、この第21回首相選挙で真正党を終焉に追い込み、 新保守同盟の再度の打倒に成功したのだから。 今や、首相選挙は自由党系と社会労働党による二大政党制へ移行した。 政治改革が目指した二大政党制がここに成立したのである。 ここに、彼は、孫氏は決して、後世の歴史家に笑われるような政治家ではなく、 むしろ、歴史家から褒め称えられる政治家であるといえる。 彼が新時代の門を開き、我々の前に示してくれた偉大な政治家であることを我々は忘れてはいけない。」 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/4(金) 21:24:08 |
どうだろう。 選挙結果次第では失脚ネタも予定していましたからね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/4/4(金) 21:22:41 |
次回からは島林自公ですからなぁ 基盤そのままにやってくれたらいいです |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/4(金) 20:23:17 |
まちがえた、自分の組閣名簿を見ていた。 ぼけてしまっていた。 貴殿のほうに合わせますね。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/4(金) 20:22:07 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 真正系代表(真正系執行責任者) 竹あけみ、 新保守同盟の立花里佳子元最高議長の死去について、お悔やみを申しあげます。 が、>それは旧真正党からもおそれられた。 という記述には怒りを覚え、抗議します。 立花氏の葬儀には真正系は欠席とします。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/4(金) 20:17:14 |
ところで防衛と公安を振ってくれたというのは… どういう意図? 自衛隊のクーデターネタとかはたっぷり用意しています。 内閣総理大臣の国家非常事態宣言の布告と鎮圧のための地方の自衛隊部隊の移動許可が必要ですがね。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/4(金) 20:15:01 |
ならばいいです。 真正系の利権が崩れたというのもいい構図ですからな。 |
日本自由党→社会労働党 | 2014/4/4(金) 18:40:56 |
ん?ブルー候補がなんか引き抜きしてますね 何がしたいんだ? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/4/4(金) 18:37:14 |
ええ、希望がありましたのでそのように振ってますが? |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/4/4(金) 18:37:02 |
おっと間違えてましたw |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/4(金) 18:34:44 |
[ネタ] 立花里佳子元最高議長(76)、急死 ファシスト派の「最高権威」で「ゴッドマザー」と呼ばれた、 立花里佳子氏が、昨夜脳溢血で亡くなった。 彼女は、アイドルグループ「○○○34」元福岡支部メンバーで、 最後の34グループ総監督を務めた人物だった。 玉川高長独裁政権において、法務大臣、外務大臣、内閣総理大臣を経て、 第4代太政大臣に就き、それと同時に最高議長の座も引き継いだ。 しかし、経済政策で失策を犯し、民主主義勢力により政権を追われた。 ただ、(イタリア型)ファシスト派の最高権威として、政界引退後も 影響力を維持し、それは旧真正党からもおそれられた。 そのため、今回の新保守同盟ファシスト派の大敗により、民主主義勢力が 再び大勝したために、立花氏は「憤死」したと、一部関係者は話している。 ちなみに、彼女が最後に発した言葉は、 「ファシズム万歳、高長公万歳、日本帝国万歳、天皇陛下万歳」 だったという。彼女の生涯は、「ファシズム復活」の一点に絞られたものだった。 柳幸太郎元参院議長の一言、 「里佳子さんは私たちの目標でした。彼女の死は、私たちファシスト派にとって、 痛手です。ご冥福をお祈りいたします」 村上徹元首相(元最高議長)の発言 「里佳子ちゃんは、はっきり言って爆弾だった。確かに高長公にとっては、 頼りになる政治家だったかもしれない。しかし彼女は根っからのファシストだった。 彼女は時代錯誤の塊であった。私が太政大臣だったとき、彼女は首相であった。 その6年間、どれだけ私は苦労しただろうか…。国民同盟(新保守同盟の前身)の崩壊は、 そこから始まったと言っていい。しかし…、最後に、ともに国を愛した人物として、 こう締め括らなければならない。立花さん、安らかにお眠りください。 またあの世で、討論しましょう」 玉川高元 元首相の発言 「里佳子さんほど、賛否両論ある人物はそうそう居ないでしょう。ファシストの『ゴッドマザー』、 確かに彼女はその称号がピッタリでしょう。しかし、外交で力を振るわれ、日本の誇りを取り戻そうとした 立派な政治家の一人だったと思います。今までお疲れ様でした」 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/4/4(金) 17:22:31 |
了解しました。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/4(金) 17:18:07 |
自由公平党は社会労働党、青の党との連立内閣樹立を目指す |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/4/4(金) 17:12:57 |
ええ、希望がありましたのでそのように振ってますが? |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/4(金) 17:12:24 |
引き抜きは東京と神奈川のファシに集中願います |
大日本若者党の公式発言 | 2014/4/3(木) 23:49:23 |
わしらはファシストとは縁を切る。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/3(木) 21:19:23 |
そういえば、消費は青の党の要望ですか? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/3(木) 21:16:38 |
元に戻す改正案を採決すればよいかと。 過半数は取れるでしょう。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/3(木) 21:16:07 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 共同代表 島林 武一 私、島林は長年、国家公安委員会委員長を務め、日本の治安のために奮闘してきました、 断じて、日本の治安を脅かすファシズムの台頭を許すわけにはいきません。 孫氏の言うとおり、 日本の政治は大きく変わろうとしています。 そういう、時代の、歴史の転換点な時だからこそ、 我々は政治家として、やり遂げなければならないことはやり遂げないといけないのです。 そのために、私は党さえも変えたのですから。 自由公平党党本部にて孫共同代表との会話 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/3(木) 18:52:55 |
村上徹元最高議長(77)の発言 「ついに自由主義が復権した…。民主主義が完全に戻った…。 民衆の力に感心するばかりだ…。やはり私の思った通りだった。 私個人として、今回成立する自由公平党政権を全面支持する」 |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/3(木) 14:26:48 |
東京で応援演説を行っている際、一部の聴衆が大声で叫んでいたんだ 「やらせはせんぞ!貴様ごとき成り上がり者に、ファシズムの栄光をやらせはせん!この俺がいる限り、やらせはせんぞーっ!」 ずぶとい声で何者かと思ったよ 額に大きな傷のある巨漢でね近くに居た警官が現場排除したようでほっとしたよ ほんと最近物騒になったねぇ、日本の政治は大きく変わろうとしてる こんな時だから仕方ないかも知れないけど 寒い時代だとは思いませんか?島林さん でもやり遂げんとな、あいにく私も後世の歴史家に笑われたくないものでね。 自由公平党党本部にて島林共同代表との会話 |
共和新党の公式発言 | 2014/4/3(木) 14:01:44 |
たった今、川端前幹事長選挙区辞退を発表 |
共和新党の公式発言 | 2014/4/3(木) 13:55:34 |
★速報★ 『川端前幹事長離党へ』 川端前幹事長が今朝、本日付で離党届を提出した。 川端前幹事長は 「主席のお考えは私の考えと違ったようだ。私の居場所はもうここにはない。」 と語った。 これに深田副幹事長が「とても残念なことです。」といち早くコメントした。 そして主席は「我が党は川端氏の公認を取り消す」と発表した。 党内幹事長選挙で競り合った河本幹事長、森氏はこのことについてノーコメントとした。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/4/3(木) 10:16:16 |
見てなかったこっちの落ち度です^^; |
日本中央連合会→ぴこたん | 2014/4/2(水) 23:14:37 |
投資は最初だけですよ。 あと新潟は譲りますよ。 |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/2(水) 22:51:08 |
ポストあげたいんですが除名という事になってます 公式でファシズムとの決別、そして復帰届けをお願いします |
ぴこたん→日本中央連合会 | 2014/4/2(水) 22:43:57 |
東海を攻めるなんて・・・許せない!!!! |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/4/2(水) 21:55:40 |
伝統を守って頑張ってください。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/2(水) 21:55:01 |
ええ、玉川高頼氏の選挙区自体が確認されましたので、 先の文は、 残る2名の枠を日本連合会の3人目と日本自由党の2人目と新保守同盟の方が競り合っています。 と訂正します。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/2(水) 21:53:56 |
ちなみに熊本選挙区の情勢ですが、 今のところ、 日本中央連合会が2名、日本自由党が1名の計3名の当選がほぼ確実となっています。 残る2名の枠を日本連合会の3人目と日本自由党の2人目と新保守同盟の玉川高頼氏が競り合っています。 東京選挙区に次ぐ、全国有数の激戦区となっています。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/4/2(水) 21:52:40 |
それはわかってます。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/2(水) 21:51:57 |
前最高議長閣下は選挙区辞退です。 現最高議長閣下も元々出馬していました。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/4/2(水) 21:51:35 |
今更で申し訳ないとけど、 総選挙と党内選挙は違いますからね。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/2(水) 21:50:59 |
では、 玉川高頼氏の選挙区立候補辞退はないということですか? |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/4/2(水) 21:49:51 |
まあ、やむを得ません、次期頑張ります。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/2(水) 21:49:03 |
竹田友理奈氏は埼玉選挙区で、 玉川高頼氏は熊本選挙区です。 なので問題はないでしょう。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/4/2(水) 21:44:10 |
新保守の投資が薄かったということでしょう。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/4/2(水) 21:19:22 |
ネタの話でホストに恥をかかせてどうするの? 入閣の話は完全に流れたということでお願いします。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/2(水) 21:16:20 |
それと公職選挙法については、 あの後の回で元に戻すのを忘れていて、申し訳なかった。 不愉快な思いをさせてすみませんでした。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/2(水) 21:11:37 |
連投が続いていますが、ここからはプレイヤーとしていいます。 この場合、 まず、その時、賛成していた、 社会労働党やわが党に対して、 この法案は今期も有効かどうかの確認をしてほしかったです。 昔のネタを持ってくると新規の方等に失礼ですからね。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/2(水) 21:09:08 |
だいたい、ネタにしては説明が足りていないのですよ。 あれでは、衆議院選挙の話がしたいのか、 党の代表を変えたいのかわかりません。 私のほうが詳しくネタを述べているつもりです。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/2(水) 21:07:59 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 選挙対策委員長 木野正美 連投で申し訳ない、言い忘れたことがありました。 玉川高頼氏の選挙区につきまして、 補充立候補受付期限というのがありまして、もう、最終ターンですのでどう考えても期限が切れていますので、 選挙管理委員会は竹田友理奈氏の当該選挙区での補充立候補は受けつけないと思います。 選挙実務者としては、 玉川高頼氏にはそのまま、当選してもらって、 その後、辞任による補欠選挙をすべきかと提案します。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/2(水) 21:01:38 |
公式発言で補足しておきます。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/4/2(水) 20:59:36 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 選挙対策委員長 木野正美 真正系で選挙実務・法制について担当していました。 私、木野正美が今回の公選法についてのコメントをします。 まず、公選法、公職選挙法ですが、 この法律が適用されているのは、 (この法律の適用範囲) 第二条 この法律は、衆議院議員、参議院議員並びに地方公共団体の議会の議員及び長の選挙について、適用する。 衆議院議員、参議院議員並びに地方公共団体の議会の議員及び長の選挙です。 よって、今回の新保守同盟の最高議長の就任について、 適用されるのは、新保守同盟の最高議長選出手続き、つまり、政党としての内規です。 ですから、公職選挙法は関係ありません。 次に、公職選挙法の改正につきましては、 今後の情勢次第となります。 以上です。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/2(水) 20:25:42 |
[ネタ] 竹田友理奈最高議長に、律令官職「中納言」贈呈 宮内庁は、新たに新保守同盟最高議長(第七代)に就任した竹田友理奈氏の律令官職を、 「尾張守」から「中納言」に昇格させることを発表した。 (改めて掲載) 国民同盟(初→四)→新保守同盟(五〜)最高議長一覧[年齢は現在のもの] 初代:玉川太政大臣高長(80)…国民同盟を創設し、「独裁体制」を9年間続ける。「准ファシズム」思想を構築した人物。渾名「東洋のムッ●リー◎」 二代:竹田太政大臣麻衣子(79)…高長の盟友。元「○○○34」のエース。太政大臣在職中に暗殺未遂を受けるが、夫が身代わりに。引退後、高長氏と再婚。 三代:村上太政大臣徹(77)…リベラル派の巨頭。高長氏に歯に着せぬ言動と、陰湿な雰囲気から、党員からは不人気だったが長期政権を維持。 四代:立花太政大臣里佳子(76)…ファシズム派の巨頭の一人。政治的センスと外交能力は群を抜いていたが、経済政策に失敗し、野党に下る。 五代:玉川内大臣高元(60)…高長氏の嫡男。党内の左翼を追放。20年もの野党生活を経て、第13回首相選挙に勝ち、首相に就くも、病に倒れ引退。 六代:玉川大納言高頼(38)…前代の嫡男。26歳の若さで首相に就任するも、数年で選挙で敗北。その後も最高議長の座にいたが、今回の選挙大敗の責任を取り、引退。 七代:竹田中納言友理奈(22)…高長氏と麻衣子氏との間に生まれた、鶴勝氏の長女。英国留学経験あり。 |
共和新党の秘密メモ | 2014/4/2(水) 18:55:45 |
日本自由党ができたかと思ったら今度は自由公平党になったようだ |
共和新党の公式発言 | 2014/4/2(水) 18:03:11 |
★河本幹事長の発言★ 皆様のおかげで無事に幹事長に就任できました。 ありがとうございました。 私は今までのように方向をはっきりさせないようなことはせず ちゃんと捨てる物は捨て必要だと思った考えをしっかり追求していきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 共和新党 |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/2(水) 16:53:13 |
なんと、、、、私は浦島太郎になっていた; |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/2(水) 16:09:02 |
http://www.geocities.jp/kako_log22/prime_minister/prime17.html 旧自由党殿、第17回首相選挙後、選挙・被選挙年齢が引き下げられましたよ…。 |
共和新党の公式発言 | 2014/4/2(水) 13:26:40 |
★河本幹事長就任について主席の発言★ 自分でいのもなんだが最近、岡山県出身の者が高い位についている。 桃太郎のように様々な者と協力してこそ党は成り立つのではないのだろうか。 |
大日本若者党の公式発言 | 2014/4/2(水) 07:27:38 |
玉川一族も4代目ですね。 まるで自民の吉田一族や岸一族、民主の鳩山一族の様です。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/1(火) 23:31:02 |
世襲は構いませんが公選法を遵守の上、ご出馬願いたい |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/4/1(火) 23:27:39 |
ええ、公選法も知らない人がこういうゲームする時代なんですね |
日本自由党の公式発言 | 2014/4/1(火) 23:25:03 |
(被選挙権) 第十条 日本国民は、左の各号の区分に従い、それぞれ当該議員又は長の被選挙権を有する。 一 衆議院議員については年齢満二十五年以上の者 二 参議院議員については年齢満三十年以上の者 三 都道府県の議会の議員についてはその選挙権を有する者で年齢満二十五年以上のもの 四 都道府県知事については年齢満三十年以上の者 五 市町村の議会の議員についてはその選挙権を有する者で年齢満二十五年以上のもの 六 市町村長については年齢満二十五年以上の者 |
日本中央連合会→ぴこたん | 2014/4/1(火) 22:56:07 |
好きに投資してかまいませんよ。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/4/1(火) 22:51:41 |
訳が分からない人が多いですな。 |
ぴこたんの(社会労働党)党内発言 | 2014/4/1(火) 22:51:19 |
どぅやって45もおおおぉ こわーい |
ぴこたん→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 22:47:15 |
ほしいいいいー☆ |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 22:46:52 |
もう、基礎票しかないね。 あの状態だと。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/4/1(火) 22:22:25 |
迷走していると支持者から見放されます。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 22:05:06 |
新保守の本当の意味は新自由主義。 新自由主義は保守の中の自由主義者です。 党の名前から間違えているので迷走しているのでしょうね。 名は体を表すといいますから。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/4/1(火) 21:59:21 |
新保守が革新ってシャレになら無いですよ。 支持者も戸惑うでしょうに。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 21:49:49 |
自公は組織戦 中道・革新どちらも、組織固めに動くなら、 保守は前回みたいに、 新保守は革新に行き、 青の党は中道に行きと、 双方の狩場となるだけですな。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/4/1(火) 21:40:08 |
正直今後は革新or中道が政権をとると思いますよ。 ここの革新が現実の保守のような選挙をしているのが… 保守には参謀がいない… |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 21:28:09 |
保守ってよく考えてください。 青の党と新保守同盟殿が目指している保守像はどう見ても違います。 そのずれが致命的すぎですね。 で、革新はまあ、かつてはたちあがれ共産党、今は社会労働党と・・・ リーダーの方に集まっているわけで統制、統率力的には革新が上回っています。 共食いをしないだけ、革新がましかと。 というか、組織が固い宗教系を相手をするのに共食いをしている時点で何がしたいのかわかりませんでした。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/4/1(火) 21:24:57 |
保守がまともな選挙ができないのがおかしいんだけど。 たまに共食いするし… |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 21:17:13 |
まあね。 そのあとはわが党がお株を奪い続けてきましたがね。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/4/1(火) 21:04:36 |
正直支援のポイントが高い場所は明らかに仕込みだと思いますが… なぜか保守陣営が引っかかる事があるのが不思議でなら無い。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 21:01:11 |
貴殿はなかなか容赦ありませんね。 私は詰めが甘いもんでしてね・・・。見習いたいです。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/4/1(火) 20:59:53 |
そうですか。 あと他人を突っ込ませて背後を襲うのは結構効果ありますよ。 新保守には使えましたよ。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 20:58:10 |
使い捨て、ですか・・・。 まあ、それも選択肢として持っておくのもアリでしょうが、私はこのゲームではあまり裏切らないように心がけてますから。 あまりそういう手は使わないと思いますよ。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/4/1(火) 20:56:41 |
このゲームは固めてしまえばどうにかなりますよ。 政策面では一致しない政党は使い捨てでもいいかも。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/1(火) 20:19:16 |
[ネタ訂正] 誤:村上権中納言みちか(現党副代表・愛媛選挙区・34歳) 正:村上権中納言みちか(現党副代表・和歌山選挙区・34歳) |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 20:14:05 |
我が党の場合は特に政策面は重要です。 確かに、北陸は手薄になりがちですし、狙い所と言えるかもしれません。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/4/1(火) 20:08:17 |
[速報] 玉川高頼最高議長、引退へ。 先日狙撃未遂を受けた玉川最高議長は、先ほど幹部会を開き、最高議長を退き、 選挙立候補を取り消すことを発表した。理由として、今回の壊滅的な敗北の責任を取るのが一つ、 もう一つは、党内融和の失敗を挙げた。4年以内に開かれるであろう衆院選挙において、 玉川氏の選挙区の後継者として、彼の嫡男知高氏(16)を立てることを表明した。 但し、次期最高議長は、知高氏がまだ若年ということもあり、次期衆院選挙までの間、 竹田右中将鶴勝氏(元宮内庁長官・40歳)の長女・尾張守友理奈氏(22)が就くことになった。 また、党代表についても、選挙が改めて代表選挙を行うことで決定、即日立候補受け付けが始まった。 現在、立候補を表明しているのは以下の通り。(届け出順) 川端左中将亜矢香(現党副代表・近畿比例区・37歳) コーガ・エドワード(アフリカ系日本人3世・現党副幹事長・京都選挙区・29歳) 村上権中納言みちか(現党副代表・愛媛選挙区・34歳) |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/1(火) 19:09:29 |
それ公式でなんらか脚色を加えて発表しておいた方が無難です ほんと来期からも関わるんで; |
共和新党の公式発言 | 2014/4/1(火) 18:33:50 |
★党大会速報★ 今回の党大会では特に政策は生まれまなかった ★党内幹事長選挙結果★ 河本元副幹事長 当選確実 川端前幹事長 森前選挙対策事務局長 河本新幹事長は副幹事長に深田氏を選んだ |
大日本若者党の(日本自由党)党内発言 | 2014/4/1(火) 17:11:57 |
ファシストとは縁を切る |
青の党→日本自由党 | 2014/4/1(火) 17:05:02 |
構いませんよ |
共和新党の公式発言 | 2014/4/1(火) 13:51:05 |
党内幹事長選挙の立候補者は3人でした |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/4/1(火) 00:22:15 |
ここの革新は現実の自公と同じ選挙戦術が取れますからね。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 00:13:58 |
ここは初めから革新が強かった。 第1回も革新が政権を取れそうだったけど・・ 私が保守と手を組んで阻止したぐらいですからね。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/4/1(火) 00:06:55 |
他で忙しいので参謀やってますが、 革新のほうが選挙戦術がまともなのはおかしい… なぜか保守のほうが選挙が下手。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/4/1(火) 00:05:40 |
しかし、このゲーム、ペアがいないとかなりきついです。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/4/1(火) 00:01:35 |
ついでに次回からは東北に投資しないで北海道とか北陸をとってもいいと思いますよ。 他人が投資しそうな場所を避けるだけで他が損をする事があります。 |
日本中央連合会の(社会労働党)党内発言 | 2014/4/1(火) 00:00:42 |
ついでに自由公平と真正は固めていた模様なので選挙戦術はマシでした。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:59:24 |
あの調子では参謀がいないと無理でしょう。 |
日本中央連合会→ぴこたん | 2014/3/31(月) 23:58:41 |
次ターン新潟を譲りたいと思いますが受け取りますか? |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:56:44 |
彼には参謀が必要だね。 あの調子では対抗馬が普通に立っている限り、いろいろと難しい。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/31(月) 23:56:30 |
自由公平党は本件に関してなんら謂れの無い事であると表明しておきます この事は我々が主張するよりも国民の方が早く反応されているようで 私も非常に驚いております 今日という日を皮切りに大きな風が吹いているのでは無いでしょうか それを私は実感しています 孫小娘共同代表の声明 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:55:21 |
正直その調子では政権は取れないとしか思えません。 参加人数が多ければまず無理でしょう。 手を広げる理由が手薄なところ襲撃ならまだしも、 欲を書いたのがまずかったかな。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:52:58 |
まだ、九州と四国なら何とかなる。 問題は、山口・和歌山・埼玉・東京と手を出しているということです。 今期は埼玉と和歌山に力を入れ過ぎて、 九州と四国が手薄になった感じがします。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:49:10 |
それができてたらよかったんだけど四国と九州を守るのは無理でしょう。 九州にこもってればいいのに… |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:47:44 |
新保守同盟殿は固めれないのでは? それが出来たら、今頃、右派の盟主ですよ。 |
日本中央連合会の(社会労働党)党内発言 | 2014/3/31(月) 23:45:09 |
あと新保守へのクリティカルを与えたのでこの党は軽視できないと思いますよ。 あれで45議席分ぐらい動いた。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:44:27 |
荒らしが来れば確実に一致できるんだけどね… あと新保守は次回から固めてくると思いますか? |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:43:43 |
毎回、共通の目的で一致させるというのは大変なのですよね。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:42:07 |
まあ共通の目的で一致できる名簿なら問題は無いでしょうね。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:41:23 |
主義も主張も無い名簿はあまりよくないからね。 それでは私の愚行を繰り返すだけになりますからね。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:40:21 |
主義も主張も無い名簿になることがありますからね。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:39:52 |
裏切りは容易ですが裏切らないために外交をするのが大事です。 あととりあえず主義主張は一致させたほうがいいかも。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:38:38 |
次回も参加されますか? 地域政党ですか・・・。怖いのは、裏切りが容易なことですね。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/31(月) 23:36:02 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 宗教法人真正宗のトップである現世真正大明神東村美歩氏のコメント 「真正宗は狙撃事件に一切かかわっていません。」 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:35:44 |
正直次回は地域政党と組んでおけばどうにかなりますよ。 新保守にクリティカルヒットの議席の増加で貴殿にもプラスになります。 党員の功績は党首の功績でもあります。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:35:06 |
そうですか。ありがとうございます。安心しました。 |
社会労働党→新保守同盟 | 2014/3/31(月) 23:34:38 |
正直、今回は貴殿との会話が少なく、そんなに右派サイドについては把握していませんが。 傍観者からしますと、ファシズムと組みたかったがために反ファシズム声明の発表と 自由公平党への協力姿勢の表明が遅れてしまったように見えるわけです。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:30:58 |
貴殿らがこのまま支持してくれるなら、 普通に勝てますよ。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:30:37 |
別に革命政党が政権を取ってもいいけど。 変な感じになるなら阻止を図るだけです。 |
新保守同盟→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:30:32 |
どういうことですかね…、身の置き場所を誤ったとは? |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:30:30 |
今回は盟友たる日本労働者統一党さんが不在で、厳しい選挙です。 なんとか与党になりたいと思っているわけですが、正直言ってこのまま行けますかね? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:29:38 |
まあそうですよね。 次の選挙では革命政党に参加してたりして… |
社会労働党→新保守同盟 | 2014/3/31(月) 23:28:23 |
そうです(苦笑)。誠に失礼しました。 なぜか貴殿のことを考えて打っていたためか宛先の設定を・・・。 本当に申し訳ありません。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:28:06 |
そろそろ、あそこは新社会同盟とかに党名を変えるべきだ。 ちなみに、わが党も自由公平党に党名を変更します。 支持母体と同じ名前はやはり問題ですからね。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/31(月) 23:27:42 |
[ネタ] 旧自由党への返答 「自由公平党員の指示で狙撃があった」なんて一言も言ってません。 そもそも、警察・検察の人に話を聞いても、そんな事実はありません。 それと、狙撃犯は、我が(元)党員でもありませんし。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:26:52 |
やはり、イデオロギー色が強くなり過ぎると有権者というかプレイヤーは逃げるわけですよ。 だから、現実の世界でも、 大政党になるほど、より多くの票を得ようと中道に近づくのですよ。 左派が強くなると右派は中道には載ってきますからね。 右派にとっては左派よりは中道のほうが近いですからね。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:26:49 |
なるほど、覚えておきます。 ただ、前回は勝たなければいけない勝負を落としてしまったので・・・。 絶対に勝ったと思ったら引っくり返されてしまって。 しばらくは我が党の求心力は低いかもしれません。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:25:57 |
毎回ころころ変わるので次は社会主義者になるかもしれない。 |
新保守同盟→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:25:32 |
誤爆多過ぎ(笑) 結局4件とも私のことですか? |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:25:04 |
次回以降の話で提案してみました。 そもそも、新保守の執行部は、 毎回、ころころ、変わりすぎ。 前回は社会主義に走ったと思ったら、 今期は違うほうへ行っていますからね。 これでは、支持者らは混乱するだけですよ。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:24:52 |
なんだかんだ言って左派の政権参加率は比較的に高水準ですからね。 毎回、中道に野望をつぶされるのもお決まりですしね・・・。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:22:42 |
それは次回以降で考えさせてください。 正直保守の選挙が下手でなければよかったんだけど。 新保守の執行部は今頃支持者から攻撃をされているのでしょう。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/31(月) 23:22:35 |
アンサイクロペデア 新保-るという形を採る五段動詞。 定義 1.事実を捏造する[1][2]。 2.執拗に責め立てる[3]。 新保守同盟が「自由公平党員の指示で狙撃があった」と(自らの主義主張に相容れない者に対し)事実を捏造してまで執拗に攻撃したとされることから。 2014年3月31日に放送された日本文化チャンネル桜の番組内の発言から発祥したものである |
社会労働党→日本自由党 | 2014/3/31(月) 23:22:09 |
確かに、この展開なら我々を切り捨てることも可能でしたね・・・。 そこはあまり考えていませんでしたよ(苦笑)。 なにはともかく、早めに形ができて良かったです。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:21:39 |
ということで我々が組めば最強ですがどうですかね? |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:21:31 |
最初の議席で慢心してはダメですからね。 あと貴殿は私の戦術を使ってみれば首相になれるとおもいますよ。 単に薄いところを攻めるだけだが以外にも威力があります。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:21:10 |
右派は過去わが党の勢力と戦って、疲弊していましたからね。 その影響がまだ残っているかな。 当分は貴殿のような左派の時代ですよ。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:18:42 |
ここまで右派の脅威が身に染みそうで染みなかった回も珍しいでしょうね。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:17:39 |
確かに、あの方は最初の議席数から増えることなんて滅多にありませんからね。 序盤から目立ちまくっていますが、いいのか悪いのか・・・。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:17:25 |
全国の情報持った人間にとって固められるのは最悪ですよ。 まあたいてい固めない勢力が出るので付けますが。 |
社会労働党→新保守同盟 | 2014/3/31(月) 23:17:16 |
失礼、再び誤爆です。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:17:10 |
もはや、次元が違うほうへ行っているような。 次回はもっと流れがまともになるといいですがね。 |
社会労働党→新保守同盟 | 2014/3/31(月) 23:16:54 |
確かに、あの方は最初の議席数から増えることなんて滅多にありませんからね。 序盤から目立ちまくっていますが、いいのか悪いのか・・・。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:15:42 |
初参戦の頃から会話も少なく、なかなかあの方のことには疎いものでして。 ファシズムも団結することは一度も無かったとは・・・、由来を考えると皮肉ですね。 |
日本中央連合会の(社会労働党)党内発言 | 2014/3/31(月) 23:15:40 |
真正党は私に警戒して固めてしまったみたいですよ… 固めてなければ襲ったんだけど。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:15:29 |
今回は何とか固めるのに成功しました。 最近、失敗していたからね。 もう、重点区は絞らないといけないようです。 これだから、青の党やぴこたん殿は栄えるというか、 固くなっていくわけですよ。 地域政党最強。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:12:49 |
あそこ薄そうとかの情報って漏らせばかなり使えそうですよ。 正直新保守エリアぐらいしか狙える場所がなかったですけどね。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/3/31(月) 23:12:14 |
ぴこたん殿、よろしくお願いします。 貴殿のおかげで首の皮がつながりました。 というか、つながったようです。まだまだ情勢は予断を許しませんが、尽力して参ります。 現時点での目的 自由公平党の勢力との連立に持ち込み、真正党などの一人勝ちを阻止する。 そのための手段 彼らが勢力を拡大した手段、要するに反ファシズムを強く打ち出す。 また、彼らに軽視されないだけの議席数を維持する。 情報戦で出遅れていたようでして、自由公平党サイドから思わぬことを言われました。 意外にも我々の足場は脆く、危ういようです。 なかなかインできず不甲斐ない私ですが、なんとか皆で与党になりましょう! |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:10:53 |
確かにそうですな。 人を集めてしまえばかなり、いいところまで行けますからね。 敵の手薄なところを突き放題ですから。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:10:45 |
正直あの選挙戦術を新保守がやる限りは脅威ではないですよ。 手薄なところを襲われたら終わりですから! |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 23:10:10 |
趣旨が分かっていないからね。 代わりに若者党に座ってもらいましょう。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:09:34 |
全国に手を広げるのは基本愚策ですが使い方次第ですよ。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/31(月) 23:07:52 |
ありがとうございます。 真正党をどうにかするときはなぜか毎回同じようになります。 後新保守は選挙が下手なので支持者もそっぽ向くでしょう。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:07:35 |
本当は席の一つくらいやりたいんですがね ファシズムを何故か捨ててくれないので、、、 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:07:26 |
全国に手を広げると情報が入りますからね。 恐ろしいですな。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:06:38 |
次からは固めてくるとおもいますよ。 全国に手を広げた場合薄いところを襲えばどうにでもなりますよ。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:06:23 |
官房は譲りましたよ。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:05:55 |
長野で支援に回りました しかし不思議なもんです、真正に私が引導を渡して 貴方がこうやってその内閣の官房に内定する 私が始めて総理をした時も官房は中央連合さんでしたね 因果なもんです 真正党をどうにかした時には必ず貴方と絡んでるんですからねぇ |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:05:36 |
まあ、毎回の事だけど、 新保守同盟殿は薄いのは薄いですからね。 わが党みたいに固めないと終盤、足元を掬われますからな。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/31(月) 23:04:27 |
大日本若者党殿の動きです。 何がしたいのかわかりませんからね。 わが党も若者志向にすればよかったかな。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:03:09 |
身の置き場所を誤った者の末路ということです。 |
日本中央連合会→ぴこたん | 2014/3/31(月) 23:02:55 |
あと日本自由党への首相支持をお願いします。 |
社会労働党→新保守同盟 | 2014/3/31(月) 23:02:48 |
失礼、完全な誤爆です。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:02:33 |
違うのは分かってます。 アレを決められたほうはかなりのショックを受けるでしょう。 見かけ上の議席は多かったですが… 切られたら終わりになるまで投資してました。 |
社会労働党→新保守同盟 | 2014/3/31(月) 23:02:28 |
まあ、身の置き場所を誤った者の末路ということです。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:01:47 |
失礼、返信遅れました。 なぞかけ、とは? あと、希望は自由党に提出しておきました。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:01:40 |
ぴこたん殿はそちらに行かれたので支持のほうを要請してほしいのですが… |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 23:00:50 |
えらい、昔の話ですな。 加藤殿と新保守同盟殿は違う方だったような。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 23:00:05 |
説明はしなくていいと思います。 加藤殿にやった作戦と同じだから… |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/31(月) 22:59:32 |
正直新保守は仕込みには油断していたみたいですね。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 22:59:14 |
新保守同盟が議席の激変でびっくりされているので、 説明が必要だと思いますがどうしますかね? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:58:08 |
あと、あいかわらず、新保守同盟が、 防衛大臣だけ分けていただけませんかね…。 ダメでもどっかしらの衆院内の委員長をいただけませんかね…。 と言ってきています。 今期の趣旨が分かっていないようです。 わが党は政務の官房副長官を送って、実務を掌握しますから。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/31(月) 22:57:33 |
??? |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:57:23 |
受けますよ。 25議席も取ったからまず優遇されるのは間違って無いです。 普通明らかに支援の量が多すぎるのは怪しむとおもったんだけど。 あと長野もらっていいですか? このゲームでは議席は余り意味無いことが多いですので。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 22:55:35 |
では野心家に話を持っていきます |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 22:55:09 |
それと、、、今回の論功ですが 真正党から本当の立役者である連合が官房に相応しい、と 受けて頂けますか? うちとしても連立先である労働党は大事にしたいので |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 22:53:53 |
いやぁ連合会が良い仕事してくれたお陰でこの風は起こったともいえます 最初ファシスト系政党が結構出たのでヒヤヒヤしてたんですよ それらを新保守の下に集めればぶっちゃけ勝っても不思議じゃ無いってのが当初でしたし 議席を与えて煽ってくれたお陰で嫌悪感が生まれ、私はその風に乗ったに過ぎません |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:53:26 |
官房を辞退します。 だれか、野心家の人にあげてください。 |
ぴこたん→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:52:03 |
ぃまの現状がよくわからないぃ>< |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/31(月) 22:51:30 |
アサヒるからです |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:51:01 |
まあこのゲームは議席は飾り同然なんですけどね。 仕込みに油断する新保守は… |
日本自由党→社会労働党 | 2014/3/31(月) 22:50:46 |
うーむ、、、風を起こして押し切るつもりが きっちり連立まで持ち込まれてしまった これはある意味うちの敗北に近いかも知れません 自公として独占するつもりでしたが、ここは素直に自分の詰めの甘さを認めたいと思います うまいことぴこたん候補を持って行かれたのでもう強気には出れませんわw |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/31(月) 22:46:19 |
なんかいつの間に計30議席程度に落ちてる…。 |
日本自由党→ぴこたん | 2014/3/31(月) 22:46:00 |
財務でよかったですか? うちは労働さんとこのまま連立の構えなので |
日本中央連合会の(社会労働党)党内発言 | 2014/3/31(月) 22:44:49 |
よろしくお願いします |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 22:44:05 |
有難う御座います。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/31(月) 22:43:07 |
少しでも高い地位を求めて、皆が画策している結果ですよ。 それは協議しておきます。 孫氏が柔軟ならいいのですがね。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:42:46 |
正直新保守の選挙範囲が広すぎるんだよね。 ついでに支援で誘導して泥沼に突っ込ませてた。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 22:41:19 |
ありがとうございます ここまで来たら攻める材料は早期に潰さないとなぁと思いましてね しっかしあれですね 自公単独で行こう!なんて思ってましたが きっちり労働党さんと完璧な連立与党になりそうです 議員の数も大差無いし何となく一杯喰わされた感じです |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 22:39:33 |
どういうことですか…? あと、ぴこたん殿が社会労働党に入りましたね。 もう自公党殿が勝つこと間違いなしでしょう。 どうか私に、防衛大臣だけ分けていただけませんかね…。 ダメでもどっかしらの衆院内の委員長をいただけませんかね…。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:39:24 |
切りました。 これでかなり勢いが減るはずです。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 22:38:29 |
中央連合がファシストに寄ってるとか難癖つけられたら敵わんので; しかし労働党も総理狙えそうですね |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:38:14 |
この展開で野党に落ちると私、当分、再起不能ですよ。 まあ、強固な組織の票欲しさに誰かしらはすぐにすり寄っていくとは思うので、 そんなに野党暮らしは長引きませんがね。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:36:27 |
最終ターンに切るのではダメですか? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 22:36:02 |
おおっとこれはw 労働とファシストの共闘ありえるぞ 楽しくなってきましたねぇ 華があって良い |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:35:51 |
彼らは前回のまねで逃げる気かな… |
ぴこたんの(社会労働党)党内発言 | 2014/3/31(月) 22:32:23 |
よろしくねええええええええ!!! 勝てるヵ、わからなぃけど最後までがんばろぉぉ!!! |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/31(月) 22:32:06 |
どういうことですか? |
ぴこたんの公式発言 | 2014/3/31(月) 22:30:57 |
うちわ・・・社会労働党に入るんだよ!!!!!!!!! |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:26:09 |
ファシズムと宗教に持ち込むのもありえそうですからね。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:24:47 |
来期、貴殿がいないでしょう。 というのは、中央は私をカルト呼ばわりして逃げれるわけですよ。 新保守同盟でも担げますし。 最悪、第三者が総理になるとかいうのもアリですからね。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/31(月) 22:23:09 |
そういえば新保守への支持はどこか別に付けてもらえます? 自公としてはファシズムへの支援や関わりってのに厳しく当たっていかないといけないので; 統合性を欠くと後で墓穴掘りますしねぇ |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 22:21:53 |
いちおうかまし掛けてみるか |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 22:21:29 |
でもそれしちゃうと中央は来期死にますよ? 引退試合ならまだし、、、 ファシストとして生きていくなら別ですがね、、、 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/31(月) 22:19:11 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 共同代表 島林 武一 私、島林は長年、国家公安委員長を務め、日本の治安のために奮闘してきました。 その立場から、新保守同盟の玉川高頼最高議長閣下が狙撃されたというのは、 まともに残念な事であり、己の職責がまっとうできていなかったことを恥じております。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 22:16:55 |
では、 一つ仮定しましょう。 このまま、順調に行くなら、 我々自公主流派と社会労働党が勝ちます。 社会労働党傘下の中央連合会が最終ターンに新保守同盟への支援を切って、 新保守同盟にとどめを刺して、対抗勢力が消滅するからです。 私にはそんなにすんなりといくようには思えません。 電撃戦ができるのは我々以外には中央連合会ぐらいですね。 敷いて言うなら青の党までですね。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/31(月) 22:14:28 |
疑いはかけてません。 ただこういうことがあったというだけです。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 22:04:25 |
電撃戦をやりおおす人が如何ほどいるかでしょうなぁ アレは結構な賭けと根性です 後は風、全部掴めるでしょうかね? どのみち自公との連立は避け得ないでしょうてファシズムを今更受け入れるのも かなり勇気が必要ですから |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 21:51:10 |
こりゃ、皆さん、隙を狙っていますね。 比例区はガチガチで固めてみますが… 最後は票が物を言いますからね。 前回みたいに逆転で誰か違う人が選ばれるかもね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 21:49:12 |
共和はここぞという所でやらかしますからねぇ 一応警戒せにゃならんかもです 大日本派は許してやりたいんですが本人からコンタクトが無いもので どうしようも出来ないんですよね 彼のスタンスをしっかり述べて欲しいと思ってます |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 21:30:12 |
そういえば、組閣名簿には若者殿の新保守同盟の名前がないので、許してあげてはどうですか? |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/31(月) 21:26:08 |
謎かけをする方が多くて困りますね。 |
真正党・民主自由連合→ブルー | 2014/3/31(月) 21:26:05 |
謎かけをする方が多くて困りますね。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/31(月) 21:26:02 |
謎かけをする方が多くて困りますね。 |
真正党・民主自由連合→大日本若者党 | 2014/3/31(月) 21:25:57 |
謎かけをする方が多くて困りますね。 |
真正党・民主自由連合の秘密メモ | 2014/3/31(月) 21:25:47 |
謎かけをする方が多くて困りますね。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/31(月) 21:25:32 |
なぞかけをする方が多くて困りますね。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 21:25:01 |
想像で言うと、 中央が裏で糸を引いているのでは? 若者殿はそれに乗せられていると… というか、新保守同盟殿を組閣名簿から除外すれば、 すべて、済む話なのですがね。 何を考えているのやら。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/31(月) 21:23:43 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 共同代表 島林 武一 我々、自由公平党に対して、いらぬ疑いをかけようとする新保守同盟は許せない。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 21:21:40 |
それと除名ですから、 大日本には党費の返還をしなくてよいかと。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/31(月) 21:21:07 |
自分が総理になりたいだけでは? しかし、このままでは議席的に危険です。 中央も怪しいですからね。 とりあえず、共和新党を入れるしか手はないかと… ぴこたん殿が返ってきたらこちらに票を入れるように説得します。 やはり、二期連続、同じ人が総理というのは難しいのでしょうね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/31(月) 21:02:48 |
大日本どうしたいんでしょう? |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/31(月) 21:02:30 |
大日本さん自分のお立場を決めてしまった方が良いですよ 今後の貴方のスタンスに関わってきます ファシストとの関係を否定するかしないかハッキリせねば次回からも そのレッテルで苦しむ事になるでしょう |
日本自由党→青の党 | 2014/3/31(月) 21:01:07 |
補足 大日本に謀反させます |
共和新党の公式発言 | 2014/3/31(月) 12:53:37 |
労働者中心共和制国家実現党党大会始まります |
共和新党の公式発言 | 2014/3/31(月) 09:33:11 |
★党大会に向け主席から★ 今日は共和新党の党大会です。 党大会では任期満了に伴い今日、川端幹事長を解任し 翌日、党内幹事長選挙を行う予定です。 そして、幹事長、議員、党職員が議題を挙げるようなので 賛否を問い、政策があれば新しく追加します。 ◆党員へ 明日議題を挙げたい者は今日中に首席室宛にFAX,手紙を送るように ※電話は受け付けない 党内幹事長選挙に出馬する者は党大会の後、用紙に書いてできるだけ早く特設ポストに投かんするように |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/31(月) 09:30:26 |
[ネタ速報] 玉川最高議長、狙撃さる! 先ほど、熊本城頬当御門にて遊説をしていた玉川高頼最高議長(熊本某区)が、 先ほど狙撃を受けた。弾丸は彼の横をすり抜けて、城門に当たった。 狙撃犯は直ちにに逮捕されたが、その犯人は「今日除名された自由公平党員」、 と名乗っていた。それはすぐに嘘だと分かったが、この事件により、 新保守、自公両党に少なからず影響を及ぼすことになりそうだ。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/31(月) 09:02:42 |
党内でファシストとの繋がりが明確である旧自由党大日本派は本日を以って 除名処分とする ファシストの頭目に担がれている以上 自由公平党員として認める事は不可能である |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/31(月) 09:00:44 |
大日本若者派を除名処分とします |
日本自由党→青の党 | 2014/3/31(月) 08:59:02 |
少々お願いなんですが 選挙ターン終わるまでは大日本派に支持をつけておいて欲しいです して終わったら即座に転向願えますか?謀反させます |
共和新党の公式発言 | 2014/3/31(月) 08:36:07 |
★川端幹事長の発言★ 主席のお考えは私には少しわかりかねるところがある。 今日の午後と明日に行われる党大会で意見を述べたいと思う。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/30(日) 23:55:16 |
ポストあげますから、こちらに来てくださいよ。 |
新保守同盟→ファシスト党 | 2014/3/30(日) 23:38:48 |
http://www.geocities.jp/kako_log22/prime_minister/prime17.html |
新保守同盟→ファシスト党 | 2014/3/30(日) 23:38:16 |
今回は、お互い悪役になってしまいましたな…。 今では、我が党はこの様ですが、一時は計200議席近く 衆議院で占めた時もあったんです…(過去ログ見たらわかります)。 それが今では叩かれ放題…。 私としては、私たちのような右派勢力がもっと増えれば、 この戦いは有利に進めていけるはずだと思ってるんですがね…。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 21:24:18 |
教祖は邪魔だったので、 党を牛耳っている政治屋(政治家ではない)によって、始末されています。 残念な事に、この八百万の神の国では、 神になるハードルこそ、唯一神下の国よりもはるかに低いですが、 それでも、死んでいなければなりませんからね。 本人も本意だったと思っています。 大川大先生でない架空の人物の話ですがね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 21:13:41 |
大川大先生ですかw あ、今は釈なんとか女史でしたね http://www.watch2chan.com/archives/30371859.html いかん下の唯一神で調べるどころではなかったw |
日本自由党の秘密メモ | 2014/3/30(日) 21:13:31 |
大川大先生ですかw あ、今は釈なんとか女史でしたね http://www.watch2chan.com/archives/30371859.html いかん下の唯一神で調べるどころではなかったw |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 21:07:46 |
でもな、 支持者は過激だから、 どっちかというと○○実現党のほうが近いかもしれない。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 21:06:10 |
失礼、 まあ、中央がいつも言うような政教分離だけでは倒れませんでしたが、 いい機会なので次回から新党で頑張ります。 変換がおかしいですね。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 21:05:16 |
ですね。 まあ、中央がいつも言うような正教分離だけでは倒れませんでしたが、 いい機会なので次回から浸透で頑張ります。 うちは前にも言ったけど、 公明7、共産2、みんな1ですね。 組織の上にイデオロギーを捨てた共産とみんなの原理主義が乗っています。 組織はすっかり、餌付けに成功して、 今や、比例で第一党になれるほどの強固なものになりました。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 20:59:32 |
あんまり設定を作ると自分に縛られますよw 私は細かい議員設定まではしてません なんかうちは維新とみんなを足して割ったような感じになってますね 立場的には自民ですが; |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 20:56:40 |
ほどほどに、 変なところを行くと性病の危険がありますからね。 ちなみに旧真正党は治安のために歓楽街に厳しく当たりました。 石原元都知事が歌舞伎浄化作戦をやったみたいな感じでね。 といっても、裏設定で真正系のホストクラブやらラブホテルの経営をする議員が多いので、 敵対している所しか摘発していませんでしたがね。 結構、細かい設定で利権とかの話も用意していたのですが、 日の目を見ることはありませんでした。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 20:51:45 |
憂さ晴らしに風俗行ってすっきりぽっきりです |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/30(日) 20:51:33 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 共同代表 島林 武一 世襲政治を許しません。 世襲による政治は中世から近代にいたる時代で否定されたのです。 世襲政治家の蔓延は政治の世界の流動性を低下させ、新しい人材の進出を阻み、 政治をよくしていくことを妨害する事となるからです。 政治は常にその時代に合った優秀で優れた人材によって、なされなければいけないのである。 わが同志、自由公平党共同代表 孫小娘氏が言っているように、 壊すものは壊さなければいけないのです。 党関係者の証言 島林が世襲批判を強めているのは伊波要一に媚びるためだ。 沖縄が比例地盤の伊波要一は新保守同盟に沖縄を取られているのが許せないようだ。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/30(日) 20:13:20 |
玉川高頼元首相(最高議長・38歳)のつぶやき 「今度は父上がいじめられている…。あれほど口を慎むように言ったのに…。 今回までの責任は私が取ると言ったのに…。ああ、これからどうすれば…? と、言うのが、私の本当の心の内ですが…、私の信念は変わりません。 それは、国民のため、天皇陛下のため、そして何より世界の協調のため、 我が新保守同盟はこれからも頑張ります。決して国民の生活を圧迫等という、 愚行は致しません。そうすることはつまり、民主主義の圧殺、これは言語道断です。 どうか、我が党を引き続きお引き立て頂きますよう、よろしくお願いします!」 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/30(日) 17:50:15 |
もう、そろそろ、新保守同盟への支援を切ってもいいと思いますが。 |
青の党の公式発言 | 2014/3/30(日) 17:29:37 |
ファシスト党へ 金じゃない社会正義の鉄槌ですよ |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 15:35:36 |
あのときはたちあがれ共産党が序盤から先行していて、 それを保守系の青の党が追いかけていましたが… 共産と保守の色がつくのが嫌われたのか、 彼らの色が強すぎたのか知りませんが、 中盤から中道系の勢力が強くなって、 そのまま、終盤に追い越して、 最後は青の党との連立で終わりましたね。 でも、あの時から宗教政党という公○党系は示していました。 名前が聖職者だから宗教系だということの証ですからね。 はっきりいうと、政権をとってから、 宗教色が叩かれ出したので、 普通に総理を出さずに組織だけの強さだけを誇っていたら、 その後は、違う展開になっていたでしょうね。 あの時の対立思想は単純に、 共産VS中道VS保守でしたからね。 残っている人で初回からのルーツを持つ人は、 他にはぴこたん・青の党ぐらいですね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 13:32:06 |
でも残っている人で初回からのルーツを持つ人は減りましたね あの時はあの時でカオスだったけど 対立軸も個人的な感じで思想や宗教はまだ無かったw あの頃の方がゲームらしくはあったのかもなぁとか見て思いました |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 13:26:22 |
そうだったの・・・ それは知りませんでした。 農水件経産大臣ありがとうごさいました。 思えば、すべてはあそこから始まりましたな。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 13:15:17 |
貴党の初代農水相、米仙人は私です |
共和新党の公式発言 | 2014/3/30(日) 12:53:50 |
★本日発行の共和日報(電子版も含む)1面より★ 『主席、伝統文化と若者文化の両方を保護することを宣言』 昨夜、極秘で党内会議(全員参加)を開いた。 会議では宗教問題をはじめ、党内で話に出ていた文化保護についても話題になった。 その後主席は 文部科学省内でアニメ、ゲーム等の文化を保護する機関を発足すること 日本の伝統文化を国を挙げて、保護、繁栄に努めること 現存するすべての宗教を信仰できることの三つを国民に約束すると発言し、新たな公約とすることを発表した。 党内では 「公約には賛成だが今更発表するより次の選挙で掲げるべきでは?」 という声もあった |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 12:50:59 |
そういえば、 >私の出自も紐解けば真正党 これはいつの回の事ですかね? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 12:46:49 |
そうですねぇ 出来ればラオウくらいカッコよく逝きたい その為にもがんばらないといけません 公式はネタを投げておきました 小○劇場みたいな感じで今回の選挙を〆に掛かりたいところです |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/30(日) 12:43:51 |
自由公平党共同代表 孫小娘氏 横浜駅西口にて演説 全ての人がいついかなる時もチャレンジする権利を持ち 全ての人が他者の利益を侵さない限り自由である 我々は特定権益、特定権力の類一切をぶっ壊す 私はこの一身砕けても全身全霊の覚悟であるべき姿へ日本の政治を変えます それが我が党の変わらない使命だ! 私の出自も紐解けば真正党、だが真正党は壊さなきゃいけなかった 故に国民の皆さんの力をお借りしてやっと解散に至った訳で有ります 長年、与党で有り続けた結果、腐った部分が多く有り、癒着、天下りは国民の皆さんの目に余るものがあったと思う それは前回の選挙で示された通りでしょう そこから我々は民営化、不採算事業の凍結及び見直しを行いました、今後も更に推し進めて行く為に、皆さんもう一度、我々を与党として国会に送り出して頂きたいのです 自由公平党はこの国のシステムを変える事が出来ます 日本を後退させてはならんのです 最近、活発なファシスト運動もあり私を気遣って下さる方もおりますが、これは信念です。殺されてもいい! この国をこの国の政治を変えるためにお力をお貸し願いたい! |
共和新党→青の党 | 2014/3/30(日) 12:29:29 |
人間にとって宗教は文化として大切ですよね |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 12:25:43 |
死ぬことはいつでもできます。 生きるというの死ぬよりもは難しいのです。 それが生と死なのです。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 12:12:07 |
「悟り」といふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思つて居たのは間違ひで 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた 正岡子規 今なら悟りも会得しそうですw |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 11:44:20 |
ためておくよりは外に出す方が楽ですからね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 11:43:11 |
やはり話すと楽です |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 11:13:20 |
時は傷を癒してくれますからな。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/30(日) 11:12:26 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 ジャパンニュースネットワークニュース速報 宗教法人真正宗 改革に取り込む 宗教法人真正宗のトップである現世真正大明神に元真正党の最高幹部東村美歩氏が就任することが決定された。 東村氏は「これまで、真正宗は政治に近づきすぎた。そのため、政教分離の観点から多々なる問題があった、 これからは、政教分離に基づいた適切な距離を政治・政党との間に取ることとする。 現世、俗世の事は政治家・政党に任せるべきた。我々は宗教界でがんばる。」 と改革に取り組む就任のコメントを発表しました。 また、玉川高元 元首相のツ■ッターの大炎上騒動について、 「真正宗教徒には関わりのないの事だ。」と一部で噂されている真正宗による炎上発火を否定しました。 東村氏に並んで、現世真正大明神の候補だった学校法人真正学園の理事長小野洋子氏は取材に対し、 「すべては神が決める事ですので私ごときが口をはさむことではない」とコメントしています。 |
日本自由党→ぴこたん | 2014/3/30(日) 10:32:44 |
ぴこたんさんは今期どうしますか? うちはいつでも待ってます。今はもう財務しか残ってませんけども それでも良ければ; |
日本自由党→ブルー | 2014/3/30(日) 10:30:16 |
快諾感謝します では外務お付けしますので確認下さい |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/30(日) 10:29:55 |
いずれ、誰しも今生の別れが来ますからね 大きな流れで見ればそれが少し早かっただけの事 私の進んでる道と相方の道が大きく逸れていた 必然かもしれませんね まぁでも、しばらくは女子いりませんw 男だからたぶんまた抱くんでしょうが今は忘れる事に、先に希望を見出す事に 傷は少しずつ塞がるのを待つ事にします |
ブルー→日本自由党 | 2014/3/30(日) 08:57:33 |
では、外務でお願いします。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/30(日) 08:56:36 |
他人との別れと出会いが自分を作っていくのです。 冷たいことを言うようですが、 そういうのによくよくせず、 前へ向かって進むしかないのです。 時の流れが一定であるように、 我々、人間は前へ進むしかないのですからね。 それを運命だという方もいますが、 私はそこまで高尚なものではないと思います。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/30(日) 00:58:43 |
玉川高元 元首相のツイッターは国民感情を逆撫でし大炎上に至った |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/30(日) 00:39:31 |
玉川高元 元首相(前最高議長・現最高議長の父・60歳)の津ツ■ッターでのつぶやき 「あまり、父(高長)をいじめないでください…。父はもう歳で、政界を離れて45年も経ってるんですよ…。 今になって、しかも生きている身でバッシングを受けるなんて…」 |
日本自由党→ブルー | 2014/3/29(土) 22:51:02 |
財務大臣でもいいです? 国交が欲しいという声がありまして 外務もまだ空いてます |
ファシスト党の公式発言 | 2014/3/29(土) 22:39:27 |
ファシズムの打倒しようといって皆さんがやっていることはなんですか? 人々を札束で引っ叩いて票を集めているだけではないですか こんなの衆愚政治ですらない。これ民意だとほざきながら勝手な政権運営をするばかりです。 そしてひっぱたかれる方もおかしい。このまま金にまみれた民意なんていう政治を続けるのでしょうか? それは違う。日本を変えて世界一の国家にしなければならない。人々をより豊かにしなければならない。 そのためにも、我々は勝たねばならないのです。この売国奴どもから政権を奪わなければなりません。 |
社会労働党→日本自由党 | 2014/3/29(土) 22:26:48 |
日本中央連合会さんは、20pt相当の大臣職を要求するそうです。 私の要求は前に送った通りです。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/29(土) 22:24:41 |
分かりました。伝えておきます。 |
社会労働党の公式発言 | 2014/3/29(土) 22:23:34 |
ファシズム勢力に対する協力を約束したという、自由公平党殿の発表を追認します。 国家主義という国民全体への脅威に対し、派閥を問わず協力していくという方向で一致しました。 これまでの対立を踏まえた上で共闘を了承してくださった方々に厚く御礼申し上げます。 |
共和新党の公式発言 | 2014/3/29(土) 22:11:10 |
名言 「いくら社会主義でもいい暮らしをして平和でも宗教弾圧をするような国は論外です」 |
日本自由党→青の党 | 2014/3/29(土) 21:12:09 |
解りました調整していきます しかしこんな大きい風になるとは少々驚いてもいます |
日本自由党→社会労働党 | 2014/3/29(土) 21:11:23 |
名簿できましたらよろしくです 尚、現在発表してる分は他候補の希望されてるポストです 目安にしてもらえればと思います |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/29(土) 21:10:04 |
ふう、、、ゴタゴタしましたが彼女と別れる事にしました 7歳差があったし遊びたい盛りです。仕方ないですが、、、 まぁそれでちょっと意気消沈してたのが最近の実際です 今期で一度辞めたいのもそれが理由 ここで話す内容でも無いですが、、、 誰かに言って少し楽になりたかった 人間弱いものだなと改めて |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/29(土) 19:34:21 |
玉川高長初代最高議長(80)の一言 「わしは、『ファシスト』ではない。 『愛国者』として『准ファシズム』を提案したのみだ! 衆愚政治から、真の民主主義に復活させるための方法だ!」 |
青の党の公式発言 | 2014/3/29(土) 19:07:08 |
日本の有益な伝統と実情を破壊する勢力に対しては断固した制裁を加えるべきで有る。 ここで言う有益な伝統とは個人が生きる上で有益な伝統という意味であり。 悪弊は断固根絶せねばらない |
青の党→共和新党 | 2014/3/29(土) 19:04:03 |
宗教に問題にはついては地域社会と軋轢生まないなら 放任するべきと言うのが持論ですので近い思想です。 |
青の党→日本自由党 | 2014/3/29(土) 19:01:51 |
国交省と金融をお願いします。 復興対策と金融対策は青の党の十八番ですので |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/29(土) 18:36:47 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 ・新時代の幕開け 政治評論家 大沢太郎氏 「今回の第21回首相選挙の本質は、二つの権威への挑戦である。 その二つの権威とは、新保守同盟の創設者玉川高長公と真正党の創設者篠塚御幸である。 この二人を言い換えていえる二つの権威とは、ファシズムと宗教である。 今回の第21回首相選挙はその二つの権威であるファシズムと宗教に対して、 右から左までの諸勢力が挑戦した。そして、その結果、勝利を収めたのである。 それは、新保守同盟と真正党の双方が間接的であるが、 彼らの関係を否定し、後者に至っては、党の変更をせざるをおえなかったことが示している。 これにより、首相選挙を色取ってきた二つの権威は失墜した。 このことは今後の首相選挙が新時代へ向けて大きく変貌することを示している。」 |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/29(土) 18:24:25 |
青森で候補者を立てないのですか? |
共和新党の公式発言 | 2014/3/29(土) 17:45:20 |
PCが壊れしばらく出れずに申し訳ありません 私がいない間に宗教、ファシズムについて話されていたようですね 三宅主席の発言 私の出身の岡山県というのは宗教の盛んな土地であります。 そして私は小さい頃、原爆の話、戦争の話をよく聞かされました。 そのようなところによくいたので私の思想は少し特殊かもしれませんね。 私の考える国づくりは 言ってみれば宗教弾圧をしない自由な左派国的なものでしょうか。 きっと私と同じ思想などを好きな人などいないと思われますがどうぞよろしくお願い致します。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/29(土) 16:47:00 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 政治評論家 大沢太郎氏 「今回の第21回首相選挙の本質は、二つの権威への挑戦である。 その二つの権威とは、新保守同盟の創設者玉川高長公と真正党の創設者篠塚御幸である。」 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/29(土) 15:47:39 |
[ネタ] 岡田左少将美以代表・発言 我が党に対する批判が今でも強まっているようですが、 我が党は、今回誕生するであろう政権に閣外協力することを決定しました。 なので、新しく政権を作られるであろう各々の党は、 なにとぞ、我が党に対し攻撃をせぬよう、重ねて宜しくお願いします。 我が党は、誠実に国民の意思を聞きながら、国民のために 活動する政党です。それなのに、いわれのない批判にさらされるのは、 大変遺憾なことであります。どうか、よろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/29(土) 15:03:52 |
発表を追認します。 ファシズムの天下を許すわけにはいません。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/29(土) 13:06:30 |
そんなにポストはほしくないです。 とりあえず最大20ぐらいをお願いします。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/3/29(土) 12:19:39 |
今回のようなファシズム勢力が強い選挙では、社会主義の大義よりも安易な国家主義を選ぶ可能性の方が遥かに高いですし、 現に旗色が悪くなった今では火消しに忙しいみたいですしね。 第一、保守と革新は対立するのが常ですよ。 前回のように共通の大義を掲げることはまずありません。 偶然、あそこと同じ主張があったために妥協すれば協力が可能ではありますが、それが二期も続くなんてのはありません。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/29(土) 12:07:35 |
政権参加がほぼ決まったわけですが、希望する大臣職はありますか? 別にptで提示してもらっても結構です。 日本自由党さんから、要求をまとめておくよう催促がありましたので。 |
社会労働党→日本自由党 | 2014/3/29(土) 12:04:46 |
了解しました。こちらで要求をまとめておきます。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/29(土) 10:32:48 |
もう、これ以上、かばえませんよ。 |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/3/28(金) 23:59:35 |
新保守同盟くんがぃるぢゃん!! |
日本自由党→社会労働党 | 2014/3/28(金) 22:28:33 |
いま聞いて回ってるところです ただ連合会は既に労働党員なのでそちらからの提案で決めて行こうと思ってますよ 連合会の上に労働党、上下はきちんとしておかないとなと考える性質ですから |
社会労働党→日本自由党 | 2014/3/28(金) 22:26:31 |
我が党としましては、厚生労働大臣と農林水産大臣の職をいただきたいと考えています。 日本中央連合会さんとは独自で話し合ってますか? 我が党と日本中央連合会を一括りにしたいのであれば私から声をかけておきますが? |
社会労働党→ぴこたん | 2014/3/28(金) 22:20:39 |
ファシズム勢力の台頭が著しい今期は、反ファシズム勢力の結集を図る必要があったためです。 また、今期は大義を同じくする同士が存在しないため、我が党が首相候補に名乗りを挙げること自体が困難なのです。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/28(金) 22:14:05 |
私はポストには興味はないですから。 とりあえず、衆議院議長には座りますがね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/28(金) 22:12:19 |
いま聞いて回ってます 大日本と新保守は後半危ないのではぶいてます |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/28(金) 22:08:11 |
では、組閣名簿を書きましょうか? |
ブルー→日本自由党 | 2014/3/28(金) 21:42:16 |
あまり今回は目立った活躍をしてないので、国交だけでOKです。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/28(金) 21:39:13 |
そうなのでこっちも対抗する事を考えます。 あと九州と四国には仕込みましたので、貴殿は別のところに攻め込んでください。 |
日本自由党→社会労働党 | 2014/3/28(金) 21:31:00 |
ポスト調整しますので内密までお願いします 今回のはしっかりと論功に応じて、そしてブレない それを目安に組んでいきますので |
日本自由党→ブルー | 2014/3/28(金) 21:30:54 |
ポスト調整しますので内密までお願いします 今回のはしっかりと論功に応じて、そしてブレない それを目安に組んでいきますので |
日本自由党→青の党 | 2014/3/28(金) 21:30:45 |
ポスト調整しますので内密までお願いします 今回のはしっかりと論功に応じて、そしてブレない それを目安に組んでいきますので |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/28(金) 21:29:28 |
防衛、公安をふってます もし自分が総理になった場合、破壊活動などの取り締まり強化をお願いしたいです 極右は実力行使を厭わないもんですから、、、 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/28(金) 21:20:23 |
風が吹いてるならこのまま乗りますわ 下手にコロコロ変えてしまうより総理は重いし 自分で手に入れるもんだと示してから離れたいと思います ちょっと甘やかしすぎた |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/28(金) 21:18:56 |
社会労働党とファシスト打倒の件について相互理解に至りましたので報告します 内閣よりファシスト、またはファシズム勢力との接触及び同調する者の排除 ディスクリミネーションによる固執した国粋主義と我が党は相容れない事をここで改めて宣言しておきます 選挙において協力出来る地域での協力も行い ファシズムの台頭を阻止する事に全力を挙げてまいります |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/28(金) 20:58:08 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 副代表 岡島 佳樹 失礼しました。 新保守同盟の創設者という説明を言い忘れておりました、 申し訳ありませんでした。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/28(金) 20:52:19 |
このまま、野党になるのですか? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/28(金) 20:43:00 |
あなた指名なら第9回、第10回以来の快挙ですね。 ただ単に候補者の差し替え先が決まっていないための暫定措置でしょう。 それでだれを総理候補者にしますか? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/28(金) 19:48:29 |
何コレ私指名でいいんですかね? |
日本自由党→社会労働党 | 2014/3/28(金) 19:48:08 |
ポスト調整しておきます |
日本自由党→新保守同盟 | 2014/3/28(金) 19:47:49 |
いいとこどりはこういう結果を生みます 真正のようにぐるっと回って保守に転向してはどうです? ファシズムは流行りが来ないと難しいもんです 現実世界で例えば戦争の危機になってるとか、そういう時に初めて台頭してくる勢力ですよ 国粋主義くらいの段階ではまだまだ普通の右派が幅を利かし さらに進めば極右が出て来れます ただ今日、その段階にないから干されてる そんなところでしょう |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/28(金) 19:44:46 |
その命脈が断ち切れていない故にそう呼ばれるのです |
ファシスト党→新保守同盟 | 2014/3/28(金) 19:09:59 |
悪役が居ないと盛り上がらないですからね... |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/28(金) 09:40:42 |
「東洋のムッ●リー◎」と呼ばれ、 「准ファシズム」思想を構築したのは、 現最高議長の祖父である、玉川高長公です。 玉川高頼・現最高議長ではありません…。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/28(金) 00:29:44 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 自由公平党 副代表 岡島 佳樹 そもそも、新保守同盟に君臨されている 玉川最高議長閣下は あだ名は「東洋のムッ●リー◎」と呼ばれ、 「准ファシズム」思想を構築した人物です。 ムッ●リー◎といえば、ファシストですよね。 その方を最高権威に据えているなら残念ながらファシスト勢力ではないかということです。 |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/3/28(金) 00:15:14 |
社会労働党の力が発揮できてなぃぢゃあん!!勝たないの!!!??? |
社会労働党→ぴこたん | 2014/3/28(金) 00:10:03 |
いかがされましたか? |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/3/28(金) 00:07:55 |
このままで本当にぃぃのぉおお?? |
ぴこたん→日本中央連合会 | 2014/3/28(金) 00:07:16 |
今回わもう終わりなのぉおおおお???? |
社会労働党→日本自由党 | 2014/3/28(金) 00:01:08 |
社会民主主義路線が貴殿の内閣で推進されることは期待しておりませんが、 段階的な福祉政策の充実を働きかけていきたいと思います。 真正党の政教分離の問題が解決された今、中央連合会も積極的ですし、スムーズに 事が運ぶことを望んでいます。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 23:51:07 |
組む与党というのはきちんと選んだ方がいいですよ。 私はそれで苦労しましたから。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 23:46:37 |
それもありましょうね、、、 大日本派は今回特に何かしてるわけでも無いです ただ自由党員としての総理候補、与党としての後継というだけで その恩恵を受けてる事を理解してない、、、 今回の指名は確かに軽いかも知れません |
日本自由党→社会労働党 | 2014/3/27(木) 23:45:10 |
ええ、、、大日本さんは軽率すぎます 私は少しでもファシズムとつるむ人間は排除します 反ファシズムという方向性で協力していくことに異議は全く無いです 社会主義と民主主義をごちゃ混ぜにして悪い方向で絞ったのがファシストの考え方と私は思ってますし どっちつかずのヤクザな思想ですからね 労働党さんのように潔い方が私は好きです |
新保守同盟→ファシスト党 | 2014/3/27(木) 23:27:05 |
我が党が生きていくにはこれしかなくなってしまいました。本当にすみません、 |
社会労働党→日本自由党 | 2014/3/27(木) 23:18:45 |
今回、反ファシズムということで協力していきたいのですが、いかがでしょうか? 政権参加も願わくば実現したいと考えております。 日本中央連合会さんが貴殿らとの協力を熱望していますし・・・。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/27(木) 23:18:27 |
ポストの椅子もあまり長くは開けられないよ。 なにやら、今期志短期戦を目指している勢力が強いから。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/27(木) 23:17:41 |
えっと、 自由、青の党、ブルー、中央、わが党、貴党らですね。 若者党が暴走して、 ファシズムと組んだようで、 ただいま、総理候補者の差し替えの用意に入っています。 ポストにつきましては ただいま調整中です。 希望はありますか? |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/27(木) 23:16:41 |
了解しました。 今回は政教一致のファシズムに対抗したいです。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/27(木) 23:16:07 |
返金しておきましたよ。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 23:15:33 |
システムの全盛期の時は総理と組閣責任者を分割していましたからね。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 23:15:23 |
詳しくは言えませんが、とにかく方針に関して色々と・・・。 前回はかなり長い間、正体を偽ってたものですからストレスが溜まってまして、 色々と暴言を吐いたりしてます。特に勝ち馬に乗る連中に。反省はしてます。 ところで、現時点で貴殿らに協力する党は我が党も含めてどのくらいありますか? 勝利が間違いないことは分かりますが・・・。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 23:14:52 |
総理の椅子を軽くさせ過ぎたかな… |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 23:14:01 |
なんか疲れますねぇ |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 23:09:33 |
来期はよくよく考えて、候補を出しておきます。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 23:06:09 |
とりあえず、真面目に名簿を作ってみますか… |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 23:04:39 |
若い人に道を開けてやろうと思ったら思想もクソもない名簿出し始める、、、 勝てると思って脇を緩めて、自分は座らされてるだけと何故わからんのでしょうね、、、 今期はお飾り、来期からの基盤作り。我慢というものが欠けてるかも知れません |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/27(木) 23:00:31 |
熊本・鹿児島は連絡がついていないようで・・ 宮崎・大分・佐賀あたりは食べれますな。 孫氏は今期少し頑固だな・・・・ |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 22:57:48 |
四国の支援比率見れば分かりますよ。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/27(木) 22:56:49 |
ちよっと、議席面で不安なので、 新保守同盟を食べていただければありがたいのですが。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 22:56:16 |
中央連合は財務を希望してきた。 ついでに社会労働党も誘ってください。 とかも言ってくるし… ちょっと、議席がまずいのではと言いたいが… あまり、強くいえないし・・・・・ 若者党自身に効くしかないですな。 |
ファシスト党→新保守同盟 | 2014/3/27(木) 22:55:28 |
いえ、全く知りませんが.... |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 22:54:09 |
財務単独でいいですよ。 ついでに社会労働党も誘ってください。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 22:53:43 |
しかし何故、あんな名簿作るんだろう? |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/27(木) 22:53:24 |
提案ですが日本自由と組みません? まずファシズムに化って勝ち癖を付けるべきです。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 22:50:22 |
どちらでもいいけど。 まずはその二人に新保守同盟はファシズムということを納得させて、 候補者差し替えを受け入れさせてからですね。 |
日本自由党→ブルー | 2014/3/27(木) 22:50:03 |
大日本派がファシストに唆されたみたいですね 総理候補をブルーさんに挿げ替える話が出ています |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 22:49:20 |
個人的には青の党で良いですが 与党としてはブルー候補ですね、出来れば身内から総理を出しておきたい欲はあります |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/27(木) 22:49:09 |
あの、今期、勝つならこちらでどうですかね? |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/27(木) 22:48:45 |
若者殿はファシズムと組むようです。 だれの差し金が不明で困っています。 ただいま、候補者の差し替えを検討中。 それで20P程度を希望します。 ということですが・・・ 希望は何かありますか? このままいくと財務単独で回しますけど… |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 22:47:57 |
ファシズムを受け入れるなら即刻この党より去って頂きたい 総理候補でも、結果私が不利になろうとも 信念を曲げてしまえばその人は終わりです |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 22:47:21 |
いけるかね・・・ 中央とぴこたん殿には言っておきますが・・ それでだれに差し替えますかね? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 22:46:51 |
候補者の差し替えについて、 ブルー殿、青の党を説得してみてください。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 22:46:25 |
今回は行けます かなり強い風がこっちに吹いてるのでそれにまだ4ターン目です 大日本派がファシストの旗になるかもねぇ |
真正党・民主自由連合→ファシスト党 | 2014/3/27(木) 22:45:25 |
新保守同盟の閣僚入りは聞いていませんね。 何か事情がありますか? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 22:45:15 |
大日本から梯子を外しましょう 何をしてるか解ってないはず |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 22:44:55 |
総理だからと新保守同盟が直接掛け合ったのでしょう。 若者の穴埋めは、 ぴこたん殿と中央殿・・・・ ちょっと、無理があるな。 候補者の差し替えに耐えられますかね? 団結力がないと統率が取れずに崩壊ですからね。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/27(木) 22:44:43 |
ファシストを閣僚に入れるなら私はそのような内閣とは組まない これは誰が何と言おうと曲げない考えです |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 22:42:42 |
大日本切り有り得ます 新保守にポストを与えてる、裏で何か言われたんでしょう |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/27(木) 22:42:03 |
おっと間違えたポストですね |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/27(木) 22:41:06 |
新保守に議席を与えないで下さい ファシストを受け入れるなら総理にはなれませんよ |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 22:39:09 |
2014/3/27(木) 22:37 真正党・民主自由連合が1000万円を、ブルーに献金しました わが党が人集め・支持拡大のために党費・入党金の返金サービスをしだしたら、 すぐに広まってね。 こんなに効果があるとは知りませんでした。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 22:31:09 |
ぽいですね |
ぴこたん→青の党 | 2014/3/27(木) 22:25:54 |
天下を取るってえー?? どこと組むノー?? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 22:19:57 |
2014/3/27(木) 12:41 日本自由党が1000万円を、真正党・民主自由連合に献金しました 2014/3/27(木) 10:37 ブルーが、日本自由党へと入党しました ブルー殿と間違えましたか? |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/27(木) 22:19:18 |
はい、システム上、 党首以外でも、支持できるようになっています。 ちなみに党首以外が総理に指名されるのは第5回以来です。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 22:17:56 |
民主党よりもやばくなっていますね。 それと党のシンボルカラーは緑でいいですかね? |
新保守同盟→大日本若者党 | 2014/3/27(木) 21:03:42 |
我が党と連立していただけませぬか? 我が党からは防衛大臣を希望いたします。 |
青の党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 18:15:05 |
党首以外支持できるようになったんですね 反ファシスト連合の一員ですし 依存有りません。 |
青の党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 18:11:58 |
システム的に無理では? |
青の党→ぴこたん | 2014/3/27(木) 18:11:23 |
天下取りにいこうかなと |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/27(木) 17:23:51 |
正直私は宗教と政治の関わりが関係なければそれでいいですからね。 |
新保守同盟→日本自由党 | 2014/3/27(木) 15:25:00 |
我が党はですね…、ぶれるのが常です。そうしたくなくてもそうなってしまうのです、残念ながら。 中道右派・(政治的)自由主義から右翼・ファシズムまで。党内で、前身政党時代を合わせて半世紀以上、 権力闘争を繰り返してきました。理由は多分知ってらっしゃるかもしれませんが、 創始者が「心の広い」人物であったのです。時にはファシストと協調し、 時には左翼・平和主義、社会主義者とも連携を試みました。ついには、 外国から帰化した人も我が党に受け入れました(京都では現在もその子孫が代々世襲議員です)。 ただ、天皇陛下をお護りするために。 そして、創始者の世代が完全引退した後、ようやく「純化」に踏み切りました。 左はマルクス主義者、社会民主主義者、コテコテの平和主義者から、 右はネオナチ・差別主義者を、党内から追い出し、今の新保守同盟を作り上げました。 そしてようやく、政治的思想が広いながらも、反全体主義・天皇制擁護・復古的改憲を全体的スローガンに、 少しはまとまりを見せることができるようになったのです。 しかし、権力闘争だけが消えませんでした。それで何度も、比較的規模が小さいファシスト派を追い出すことを試みのですが…、 最高議長の遠戚ということもあり、なかなかできず、それで党内がさらに混乱しました。今回もそれに似ています。 ですから、これ以上誰も追い出さないことで、規模を維持していくことしか、我が同盟は生きていけないのです。 本当のところ、これをどうやって乗り切ればいいか、策士でいらっしゃる孫閣下にお聞きしたいところです。 今回、そういうこともあって、連立打診をし、更には貴殿と首相推薦を同じくしました。 鬱陶しいことは承知しています。ですから、ポイントのない職(閑職でも結構です)を我が党にお任せいただけませんかね…。 どうか、どうか、よろしくお願いします。 |
新保守同盟の秘密メモ | 2014/3/27(木) 15:24:40 |
我が党はですね…、ぶれるのが常です。そうしたくなくてもそうなってしまうのです、残念ながら。 中道右派・(政治的)自由主義から右翼・ファシズムまで。党内で、前身政党時代を合わせて半世紀以上、 権力闘争を繰り返してきました。理由は多分知ってらっしゃるかもしれませんが、 創始者が「心の広い」人物であったのです。時にはファシストと協調し、 時には左翼・平和主義、社会主義者とも連携を試みました。ついには、 外国から帰化した人も我が党に受け入れました(京都では現在もその子孫が代々世襲議員です)。 ただ、天皇陛下をお護りするために。 そして、創始者の世代が完全引退した後、ようやく「純化」に踏み切りました。 左はマルクス主義者、社会民主主義者、コテコテの平和主義者から、 右はネオナチ・差別主義者を、党内から追い出し、今の新保守同盟を作り上げました。 そしてようやく、政治的思想が広いながらも、反全体主義・天皇制擁護・復古的改憲を全体的スローガンに、 少しはまとまりを見せることができるようになったのです。 しかし、権力闘争だけが消えませんでした。それで何度も、比較的規模が小さいファシスト派を追い出すことを試みのですが…、 最高議長の遠戚ということもあり、なかなかできず、それで党内がさらに混乱しました。今回もそれに似ています。 ですから、これ以上誰も追い出さないことで、規模を維持していくことしか、我が同盟は生きていけないのです。 本当のところ、これをどうやって乗り切ればいいか、策士でいらっしゃる孫閣下にお聞きしたいところです。 今回、そういうこともあって、連立打診をし、更には貴殿と首相推薦を同じくしました。 鬱陶しいことは承知しています。ですから、ポイントのない職(閑職でも結構です)を我が党にお任せいただけませんかね…。 どうか、どうか、よろしくお願いします。 |
新保守同盟の秘密メモ | 2014/3/27(木) 15:21:21 |
我が党はですね…、ぶれるのが常です。そうしたくなくてもそうなってしまうのです、残念ながら。 中道右派・(政治的)自由主義から右翼・ファシズムまで。党内で、前身政党時代を合わせて半世紀以上、 権力闘争を繰り返してきました。理由は多分知ってらっしゃるかもしれませんが、 創始者が「心の広い」人物であったのです。時にはファシストと協調し、 時には左翼・平和主義、社会主義者とも連携を試みました。ただ、天皇陛下をお守りするために。 そして、創始者の世代が完全引退した後、ようやく「純化」に踏み切りました。 左はマルクス主義者、社会民主主義者、コテコテの平和主義者から、 右はネオナチ・差別主義者を、党内から追い出し、今の新保守同盟を作り上げました。 そしてようやく、政治的思想が広いながらも、反全体主義・天皇制擁護・復古的改憲を全体的スローガンに、 少しはまとまりを見せることができるようになったのです。 しかし、権力闘争だけが消えませんでした。それで何度も、比較的規模が小さいファシスト派を追い出すことを試みのですが…、 最高議長の遠戚ということもあり、なかなかできず、それで党内がさらに混乱しました。今回もそれに似ています。 ですから、これ以上誰も追い出さないことで、規模を維持していくことしか、我が同盟は生きていけないのです。 本当のところ、これをどうやって乗り切ればいいか、策士でいらっしゃる孫閣下にお聞きしたいところです。 今回、そういうこともあって、連立打診をし、更には貴殿と首相推薦を同じくしました。 鬱陶しいことは承知しています。ですから、ポイントのない職(閑職でも結構です)を我が党にお任せいただけませんかね…。 どうか、どうか、よろしくお願いします。 |
新保守同盟の秘密メモ | 2014/3/27(木) 15:09:25 |
我が党はですね…、ぶれるのが常です。そうしたくなくてもそうなってしまうのです、残念ながら。 中道右派・(政治的)自由主義から右翼・ファシズムまで。党内で、前身政党時代を合わせて半世紀以上、 権力闘争を繰り返してきました。理由は多分知ってらっしゃるかもしれませんが、 創始者が「心の広い」人物であったのです。時にはファシストと協調し、 時には左翼・平和主義、社会主義者とも連携を試みました。ただ、天皇陛下をお守りするために。 そして、創始者の世代が完全引退した後、ようやく「純化」に踏み切りました。 左はマルクス主義者、社会民主主義者、コテコテの平和主義者から、 右はネオナチ・差別主義者を、党内から追い出し、今の新保守同盟を作り上げました。 そしてようやく、政治的思想が広いながらも、反全体主義・天皇制擁護・復古的改憲を全体的スローガンに、 少しはまとまりを見せることができるようになったのです。 |
大日本若者党の公式発言 | 2014/3/27(木) 13:53:37 |
持論を述べますと、宗教は、人を幸せにするためにあるべきと思います。 それを、他人に平和的に広めるのは構いませんが、宗教・信教を強制的に 広めるのは、認められるものではありません。 ましてや、票集めの宗教や、他宗教=悪としての宗教は、あってはならない と思います。 イスラム帝国やモンゴル帝国が領土を広げられたのも、信教の自由がある程度 あったからです。(税はありましたが。) 我が党は、平和的宗教の自由を保障し、政教分離を掲げます。 (もちろん、政治に宗教を持ち込んだり、宗教ぐるみの事件があった宗教は、 カルトとみなしますが) |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 13:40:03 |
新保守が連立を模索してます というか流れはこっちがもうほぼ貰ったのでアレですが、、、 |
日本自由党→新保守同盟 | 2014/3/27(木) 13:37:57 |
ぶれるよりファシストを集結させる側にまわって次回に生かした方が良いです 一回一回の戦いでスタンスを変えない事が一番ですよ いずれファシズムの波が来る事もありますからねぇ 戦略的撤退も有りです うちは真正を飲み込むにあたって真正では無くなってもらいましたからね、、、 新保守殿にもそこまでの覚悟がありますか? ファシズムを少しでも噛んだ過去を捨てないと、もしかしたら暫く冷や飯かも知れません |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/27(木) 13:34:19 |
真正は自由公平党にしました 次回からも自由公平党(真正派)として出るらしいです 新保守は何か民主党っぽくなってきましたね 斑模様の政党?みたいな |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 13:32:43 |
しかし;新保守がなんか民主党みたいになってきてる、、、 |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/27(木) 13:31:55 |
信心、宗教の選択の自由、いかなる思想、宗派への弾圧も許容させてはならない また国家権力が宗教と密接に関わり合う事も容認すべきでは無く 国民教化は即ち、教義にとって都合の良い組織、国家を形成する為の布石である 人間宣言をされてから明治維新にて定まった皇室、天皇陛下の価値は変質しました それをもう一度覆さんとする輩が蔓延っているのは由々しき問題です また国民一人一人が我が国においては自由に生きる事を保障されています 1月にお亡くなりになった小野田寛郎さんをご存知でしょうか 彼は戦前をそのまま引っこ抜いた浦島太郎のような方でしたが、彼は戦争は終わっていると解っていても投降出来なかったと言います 日本軍人として、また戦争が終わっている故に島民を殺した事が犯罪となり捕まらないか? そういう心配があったそうです 大日本帝国軍人として投降は恥ずべきと教えられ、戦争が終わっても出て来れなかった小野田さん その自由を奪ったのは紛れも無く思想の固定化によるものです ファシズムに人生を狂わせられた一人が今年逝きました 皆さんに本当によくよく考えて頂きたい 鎖に繋がれた国民、鎖に繋がれた軍隊自衛隊 日本人は本当に繋がれて、ダメな国民でしょうか? 戦前の日本人には誇りがあった!という方もよくおられます しかし今の日本人にも誇りはあるのでは無いでしょうか 東日本大震災に遭いあの時見せた日本人の礼儀正しさ、復旧などにおいて海外からマジック!と呼ばれた迅速な道路復旧 日本はまだまだ捨てたものでは無いと思います 日本人は魂を失ってなどいません 自衛隊はどうでしょう。憲法9条には確かに縛られていて改正の余地はあると思います 昨今の国際情勢を鑑みてもそう思います しかし隊の錬度はそれこそ世界一と言われるほどのものがあります 富士総合火力演習などに一度足を運んで頂きたい 構成員の方々も国を守るという意識がとても強く、頼れる「自衛官」さんとして毎日の職務に励んでおられます 悪いところばかりが目に付きやすいものですが、いいものも沢山ある この国の全てをぶち壊すような思想と自由公平党は毅然と戦ってまいります 戦後築いてきた日本も戦前の日本も悠久の古来より脈々と続く日の本には変わり無く 旧真正党岡島党首の談話にもありますが歴史の流れに逆らう事をすれば 日本、そして日本の国体は世界からの信を失う事になるでしょう 与党自由党、改め自由公平党として本選挙は絶対に負けれない戦いであります |
大日本若者党→日本自由党 | 2014/3/27(木) 12:47:33 |
わかりました。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/27(木) 12:14:32 |
真正党と新保守ですよ。 宗教からの開放を公約にしているので… 社会労働党に入った理由は宗教とかかわりが薄いからですよ。 |
新保守同盟→日本自由党 | 2014/3/27(木) 11:17:24 |
では、我が党と連立内閣、という形ではだめでしょうか? 我が党からは防衛大臣のみを出す、という形で…。 そうしたら、経済面についてほとんどぶつかることはないでしょう。 ただ、貴党政府の予算内で軍隊をやりくりするのが「仕事」ですからね。 我が党には、防衛のエキスパートがたくさんいますから、いかがでしょうか? |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/27(木) 11:14:43 |
玉川最高議長、嘆く…。 今回も野党に下るしか、無い…! やはり、政教分離は不可欠なのか…! |
ブルーの公式発言 | 2014/3/27(木) 10:38:19 |
日本自由党に入党した。 |
ブルー→日本自由党 | 2014/3/27(木) 10:37:22 |
わかりました。入党します。 |
ぴこたん→青の党 | 2014/3/27(木) 01:32:05 |
あおの党さんこんばんわああー! 今期わどうるすのー?? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 00:50:45 |
また、そのうち、 変な方向に固まっていきますから・・ 内密は多いけど・・・ 重要なのは少ない。 処理が面倒だとどこかのシステムに乗って、楽に済まそうとするようになります。 それで、システムの支配者の力が増していくわけですよ。 とりあえず、赤い嵐よりは、 まだやりやすい方かなと見ています。 内密軽視でも地域政党となれば防御は完ぺき。 後はほかの地域の情勢を見て、味方する方を決めればいいですからね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 00:46:15 |
良い置き土産になったなら幸いです このゲームこれから伸びるとこだから続けたいんですが内密が多いでしょう それゆえちょっとやれないなぁって感じです; 信玄自体には居ますがね |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 00:44:22 |
貴殿がいない間は守っておきますよ。 当分、天下は続きそうですからね。 |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/27(木) 00:43:59 |
名簿ですが真正党を官房に国交、法務をブルー候補にお願いします それと、今期明けましたら私はしばらく参加しません 大日本殿がもし良いなら自由公平党大日本派 という形で継続してもらえれば幸いです この党は変にファシズムや社会主義を入れない事で安定しそうなので これからも右派でいくなら伝統ある党に育てて欲しいなぁと思ってます して選挙ターンが終わったら総理に貴方はなりますので 総裁職も譲ります、総裁の名前を考えて欲しいです |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/27(木) 00:43:38 |
ネタ 日本自由党との執行部の統合に伴い、 私、島林 武一が孫小娘氏と共に自由公平党の共同代表として任を全うしてまいります 最高執行責任者の東村 美歩氏は辞任、参議議員も辞職します。 |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/27(木) 00:39:42 |
真正党の政教分離問題が昨今大きな問題となっており 日本自由党は受け入れに際し、真正党との統合を図ることにしました 真正宗の名を関する真正党は解散、新たに自由公平党として我々は手を携えます 尚、真正党執行部と自由党執行部も統合し役職を分け合う形で融合致しました これより私、孫小娘は自由公平党の共同代表として任を全うしてまいります |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:38:56 |
では、発表してきます 共同代表に誰を挙げるかは任せますわ |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 00:38:15 |
共同代表って形式にしときますわ それで次回からどの道私はいないので正統派として名乗ってもらえれば 私が復帰したときの足掛かりにもなりますからねw |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 00:37:23 |
とりあえず、 自由公平党・真正党になるかな。 |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:36:56 |
とりあえず、今後の名前はわかるようにはしておきます。 名前がこのまま変わるかは状況次第ですから。 今回はこれでいいですよ。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/27(木) 00:36:52 |
もしそちらが組むのであれば私が責任を持って 今期限りで真正党も解散させます 政教分離に従い、真正宗の名を冠する政党名を捨てて頂く所存にて |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 00:36:01 |
あれ? 今回だけの新しい取り組みですよ。 まあ、今後は派閥としての名前に格下げかな? 好評ならそのまま行くかもしれないですが。 というのも、そのままでいくとルール的に触れる可能性がありますからね。 ただ。人事刷新は必要ですからね。 |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:31:45 |
真正党の政教分離問題が昨今大きな問題となっており 日本自由党は受け入れに際し、真正党との統合を図ることにしました 真正宗の名を関する真正党は解散、新たに自由公平党として我々は手を携えます 尚、真正党執行部と自由党執行部も統合し役職を分け合う形で融合致しました これより私、孫小娘は自由公平党の共同代表として任を全うしてまいります __________ これでどうでしょう? 今後は自由公平党に聖職者殿も改称しなくちゃならなくなりますが; |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:29:26 |
そういえば、どういう伝統をお待ちでしたっけ? |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:27:45 |
わかりましたちょっと考えます |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:26:58 |
失礼、日本自由党の礼儀に従いますが。 |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:26:37 |
自由の礼儀に乗っ取りますが。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 00:25:40 |
うん、心の整理中ですわ まぁお察し下さい。準備整ったら帰ってきます |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/27(木) 00:24:24 |
ん?どこを指してます? |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:24:02 |
どんな感じで発表します?政党名? |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/27(木) 00:10:25 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 真正党 党首 岡島 佳樹 日本自由党と協力することにしました。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/27(木) 00:09:07 |
お久しぶりです。 政教一致ぶりが真正より凄い政党があったので、 そっちに対抗する勢力なら何でも味方します。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/27(木) 00:06:16 |
説得はしてみます。 |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:06:02 |
って、ブルー殿は入党していませんでしたな。 見間違えて失礼しました。 ブルー殿には大日本若者党殿に支持を回すようにお願いすべきですね。 |
真正党・民主自由連合の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/27(木) 00:04:50 |
こんばんわ。 皆様、よろしくお願いします。 自称選挙の専門家として見解を述べます。 東京について、 大日本若者党とブルー殿は「日本自由党」と同じ政党なので、 既に支援体制が出来ているはずですが・・・ ブルー殿が設定を支援にしているので、 半分の票ぐらいしか加算されていません。 で、すべての票を加算させようとすると、 今後はブルー殿と大日本若者殿が議席を分け合うということになります。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/27(木) 00:03:17 |
あと党費の返還もお願いします。 新保守にステルスがしたいので。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/27(木) 00:00:47 |
20P程度を希望します。 議席数次第での変動は受け入れます。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/27(木) 00:00:33 |
それはそれは、 ご不幸なこととなら早く、その影響が消えることをお祈りしておきます。 それから、入党手続きに入りますね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 23:57:07 |
ええまぁ、、、非常に大変な出来事が最近あったもんで; |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 23:49:01 |
そう? 反ファシズム陣営でのポストは何を望まれますか? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 23:47:02 |
まあ食べるのは後にしますよ。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/26(水) 23:36:40 |
もう少しで、 日本自由党側に合流予定です。 今期はその中で組閣名簿について意見を言っていく予定です。 貴殿はいかかですか? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/26(水) 23:35:43 |
この試合でしばらく離脱ですか? 夏には新保守同盟殿も離脱予定ですから、 投票率を下げないようにするのに苦労します。 次ターンには入党の手続きをしておきます。 |
ぴこたん→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 23:33:07 |
迷い中うううううううううう>< |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 23:24:37 |
社会労働党とは表ではああですが裏では仲がいいんですよ そして彼がファシストでも無かった それが原因かと では党名発表は真正党が合流してからにしましょうか ついでに、、、この試合でもしかしたら暫くまた消えるかもです リアルで色々ありまして |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 23:22:41 |
あそこはなにがしたいのかわからない。 今のうちに新保守同盟を食べたほうが後半戦楽ですよ。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 23:20:17 |
そうです。 それ以上に新保守とは組めませんが。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 23:16:35 |
その公約的には、 わが党という組むことは不可能な気がしますよ。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 23:14:00 |
公約が1つだけしか言っていない公約違反にはなら無いです。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 23:09:45 |
そういうのでいいのですかね? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 22:48:33 |
単に宗教のかかわりが少ないところを選んだだけですからね。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/26(水) 22:41:54 |
問題は皆さんが有権者がどういう反応をするかです。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/26(水) 22:38:02 |
それと前回の話だけと。 老練って発言はメモにされていましたな。 かなり、真剣にメモを取られていたようで、 ログを見て、感心いたしました。 それにしても、辛口ですな。 かく乱のためにおかしなことを言う方は多いので、 気を付けてくださいね。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 22:37:11 |
とりあえず公式発言しときました。 これで大分はぐらかせたはずです。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 22:34:17 |
社会労働党を担いでいてその発言は… 共通の敵って前回、そちら側にいた方ですよ。 それは関係ないとしよう。 各方面から今期の貴殿の発言が二転三転しているとか聞こえていますがいかがですか? |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/26(水) 22:32:54 |
川端左中将亜矢香副代表(前防衛委員長)の発言 私たちが「ファシズム」政党だ、と噂している人たちがいますが、 我が党は決してそうではありません。少なくとも、党員の8割はどこにでもいる、 「保守主義者」です。天皇を尊重し、また人々の暮らし、安心、生活、環境を守るため、 日々尽力している人たちです。決して彼らは国民を「画一化」することを望んでいません。 そんなことしたら…、国民に笑顔が消えることは間違いありません。 天皇陛下もそのようなことを望んでいらっしゃらないはずです。 我が党は、国民のため、世界の安泰のため、働き続ける政党です。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 22:31:15 |
いっそ反ファシズム政権でも作りますか? 共通の敵がいれば… |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/26(水) 22:29:54 |
国家社会主義が保守? 社会主義だから左派でしょう。 国家主義となんか混合しているようですな。 わが党だって、過激派とか負けた方々を粛正してきました。 イデオロギーばかり重視するよう方々は現実に合わないと思います。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/26(水) 22:27:35 |
政党連合名ならもっといろいろと案を提示しますよ。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 22:27:13 |
…、そうしたらそうしたで、ファシズム派が…、 彼らにしては、というか中道派の大半もファシズムは 保守を「極端化」したものという考え方を持っています。 私はそうは思っていませんが、仮に公式でファシズムは「保守」じゃない、 なーんて軽々しくいってしまったら、ファシズム派は一斉離党してしまいます! ファシズム派は我が党の25%を占める大派閥ですから、これはかなりイタイです。 実際、我が党再建の主力となったのもファシスト派ですからねえ…。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/26(水) 22:26:10 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 真正党 党首 岡島 佳樹 ・首相推薦委員会の招集について 今夜、首相推薦委員会を招集します。 用語説明 首相推薦委員会 真正党において、首相選出・推薦の決定の為に招集される決定機関、 ここで閣僚名簿の作成・承認・首相候補の選定などか行われる。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/26(水) 22:24:18 |
ぴこたん殿との協議してからの結果ですね。 組閣は大日本若者党殿に任されているのですか? それと日本中央連合会と新保守同盟がパニックになっていますが、 何かされましたか? |
日本自由党→ブルー | 2014/3/26(水) 22:23:13 |
ならいっそ入党します? 今回は単独がいいとか? ポストは了解です |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/26(水) 22:22:39 |
あれだと、どこかのカルト政党みたいにスケープコートを出しているだけとかで批判されますよ。 まあ、ファシズムは保守ではないとか、 いろいろと言わないとね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 22:22:34 |
ええ、連合名前だとw 了解しましたわ、そういう事でも全然構いませんよ |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 22:13:51 |
公式発言の通り、リベラル派に権限を委譲させました。 これで何とか政府に食い込みたいところです。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/26(水) 22:12:21 |
[ネタ速報] 立花麻綾代表(36)、自主的に辞任へ。 立花氏は、序盤戦における党の劣勢やファシズムに対する風当りなどを鑑み、 ファシスト派に属していた代表を自主的に辞任することを表明した。後任は緊急のため、 玉川最高議長の指名に委託された。その結果、自由派の岡田美以氏(34)が抜擢された。 岡田氏の祖母にあたる岡田留美元農水相(現在75歳)は、元○○○34グループのメンバーであったが、 終始、玉川太政大臣高長・初代最高議長(現在80歳)に冷遇されていた人物であり、 それはつい最近までそうであった。しかし最近になり、高長公と岡田留美氏が「完全和睦」したことや、 美以氏自身が国会答弁で活躍していたこともあり、現在党内の一総務、しかも入閣経験や副大臣・政務官の経験が 皆無ながら、今回抜擢されることになった。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/26(水) 22:12:15 |
また、ネタばらしはできません。 勝ちが決まるまではね。 でも、そんなに効果があるとは知りませんでした。 どういうことを言われていますか? |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 22:10:29 |
何をやったのかは知りませんが、混乱していることは分かります。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/26(水) 22:07:08 |
今期、パニックになっているのかね。 わが党がいろいろといじったから… |
ブルー→日本自由党 | 2014/3/26(水) 22:05:37 |
支援なんですけど、大日本さんに直接できなくて・・ あとは国交と法務はいただけますか? |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 21:59:31 |
あの党、ここだけの話ですが、何を考えているやらさっぱり分かりません。 うちに入党する話も唐突でしたし、言ってることも二転三転して・・・。 |
社会労働党の公式発言 | 2014/3/26(水) 21:56:46 |
確かに、今の経済を作ったのは国民でしょう。 政治家を選んだのも国民でしょう。 戦後の日本を作ったのは国民でしょう。 だからこそ、国民一人一人を尊重する政治が国を救うのではないでしょうか? 貴方の言う偉大な日本は国民を鎖で繋いで従順な犬に仕立てる国なのでしょうが、 それこそ貴方の嫌うアメリカと日本の主従関係と同じではないのですか? まあ、貴方と私ではどこを第一に考えるかが異なってますからまともな話にはならないかもしれmせんが。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/26(水) 21:55:41 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 真正党 党首 岡島 佳樹 歴史という雄大な大河の流れに逆らう者には、未来もない、希望もない。 歴史という大河の流れを変えようとする者には世界から報いが与えられる。 歴史に時代に逆流することほど、無謀なことはない。 歴史に逆行するファシズムは断じて許されない。 歴史に認められた信仰の自由を否定することは許されない。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/26(水) 21:54:55 |
どうだろう。 貴殿の与党側の見解次第ですよ。 普通に行くと新進党みたいになりますね。 それとも、政党連合の名前とか思っていましたか? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 21:50:35 |
あら真正がこちらに? 珍しいですね、本気で合併しちゃうのか。。。 来期からその名で戦うおつもりで? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/26(水) 21:49:28 |
そちらに入党するわけなので、 発表は貴殿側になりますが… |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 21:43:36 |
発表はいつでも構いませんよ その際に大日本へ指名を付けてくれればどうとでも話せます |
ファシスト党の公式発言 | 2014/3/26(水) 21:41:54 |
平和で民主的で平等な社会。なんとも理想的な社会だと思います。 しかし、現実は違います。民衆は愚かなのです。 思えば戦後70年。日本はアメリカの傀儡国家として過ごしてきました。 憲法9条などという鎖に繋がれアメリカに飼われ続け、周りの国家にすら頭を下げ続けるような外交 衆愚政治によって選ばれた政治家によって日本という国から魂を奪い取りました。 失われた20年と言われる経済を作ったのも国民、日本を従順な犬にしたのも国民です。 そして、私はその愚かな国民の一人として、国のため、政治を行います。 いまこそ、この偉大な日本を作り上げるのです。 いまこそ、日本を変えるのです。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/26(水) 21:41:22 |
ぴこたん殿は流れはわかる方なので、 悟ればわかります。 まあ、計算は厳しいのがいいので、 確定している分だけで過半数が狙えるといろいろと楽です。 政局ターンになった時に有利ですからね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 21:39:05 |
私、大日ブルーで現行の154 真正、青で残りです ぴこたん候補は未確定みたいなのではぶりました これに補強して閣外から社会労働党からの指名もつけれるかも? |
日本自由党の秘密メモ | 2014/3/26(水) 21:38:55 |
私、大日ブルーで現行の154 真正、青で残りです ぴこたん候補は未確定みたいなのではぶりました これに補強して閣外から社会労働党からの指名もつけれるかも? |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 21:38:26 |
今期は貴殿の勝利なようですな。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/26(水) 21:37:06 |
まずは、前回から続く、ファシズムというのイメージを払しょくしないと支持が広まりません。 全政党から叩かれる状態ですからな。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/26(水) 21:35:43 |
・・・・・・・・ 今期は自由と組まれると。 中央のシナリオには毎回脱帽します。 |
日本自由党→社会労働党 | 2014/3/26(水) 21:35:02 |
組めそうですね 玉川天皇の誕生も覚悟してましたが やっぱり大半の日本人はファシズムにかなり抵抗感があるようです ちょっとほっとした |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/26(水) 21:34:55 |
反ファシズム政権の首班は大日本若者党を予定していますがいかがでしょうか? |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 21:34:46 |
一応会話は続いてます。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 21:34:25 |
了解しました。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/26(水) 21:34:17 |
送らないとね。 |
社会労働党→日本自由党 | 2014/3/26(水) 21:34:03 |
反ファシズム声明を聞けて安心しました。危惧していた事態はなんとか回避できそうです。 右派の方々と仲がよろしいのは別に構いませんが、今回は革新が少なすぎて・・・。 |
社会労働党の公式発言 | 2014/3/26(水) 21:31:02 |
言うまでもなく、ファシズム勢力諸派とは対決していく姿勢です。 全体主義という、時代に逆行する狂気の思想を持った政権が誕生することは、 東アジア、ひいては世界規模での混乱を招くことは必至であると断言します。 民主的かつ平等な社会の形成こそ、真の目指すべき理想であると我が党は考えます。 |
ぴこたん→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 21:23:13 |
用意ってなにおー??? |
真正党・民主自由連合→共和新党 | 2014/3/26(水) 21:22:46 |
ありがとうごさいます。 推薦状を送ります。 |
真正党・民主自由連合→大日本若者党 | 2014/3/26(水) 21:22:30 |
空いているポストはありますかね? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/26(水) 21:22:12 |
票の内訳は、どうなっていますか? それで発表などはいつにしますかね? |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/26(水) 21:21:15 |
現在、日本自由党側と党の参加も含めた協議をしています。 |
日本自由党→ブルー | 2014/3/26(水) 19:25:31 |
それと外務でよかったです? ポスト今なら何とでもなるので |
日本自由党→ブルー | 2014/3/26(水) 19:25:10 |
ブルー候補、自由党につけると半減しますので 直接大日本さんへつけてやってください |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 19:24:32 |
票ですが251いけそうです |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/26(水) 19:24:15 |
我が日本自由党としてもファシズムの台頭は阻止する構えである 日本の政治を大政翼賛会の時代に逆行させてはならない 敗戦より70年を前にしてファシストの勃興とあっては散っていた桜に何と詫びよう 党としても公平、公正を実現するにあたって、全体主義という思想を許容する事は断じて出来ない 何人も自由であり個を縛るような考え方で政治が行われて良いのかと国民の皆様に強く申し上げたい |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/26(水) 19:08:52 |
私は官房じゃなくて大丈夫ですよ 切り崩し用にとっといて下さい 代わりに防衛大臣をお願いしますわ |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/26(水) 19:07:39 |
どうやら間違えてるみたいです; |
大日本若者党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/26(水) 18:50:23 |
すみませんが、東京は私に支持票を入れて欲しいのですが… |
共和新党→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 18:47:22 |
考えさせていただきます 宗教弾圧の我が党の中立の立場は揺るぎませんので |
日本中央連合会→共和新党 | 2014/3/26(水) 18:43:50 |
社会労働党の事です。 革新が政権を取るためには貴殿の協力が必要です。 |
共和新党→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 17:31:39 |
革新、と言いますと? |
共和新党の秘密メモ | 2014/3/26(水) 17:31:28 |
革新、と言いますと? |
日本中央連合会→共和新党 | 2014/3/26(水) 17:17:34 |
革新協力をお願いするのでこちらに来てほしいです。 |
日本中央連合会→ぴこたん | 2014/3/26(水) 17:17:14 |
こちらに来てくれれば色々用意しますよ。 |
日本自由党→青の党 | 2014/3/26(水) 17:14:19 |
うちもファシストは受け入れるつもりが無いので大丈夫です 下手に擦り寄ってくる連中と組むよりは負けても信念を通す人の方が 私は仲間にしたいですね |
共和新党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 16:38:36 |
私も宗教を弾圧することは反対です。 もともと宗教というものを身近に感じながら生活してきたので(笑) |
共和新党の公式発言 | 2014/3/26(水) 16:30:23 |
★機関紙共和日報内党主席動静より★ 3月25日、三宅主席は岡山駅前、大元駅前、金光駅前にて演説をした。 演説には川端党幹事長、永美議員も参加した。 主席は岡山駅前では「私は桃太郎のような人を目指しております」 と始め、その後は民主主義、平和主義の大切さを話した。 大元駅前、金光駅前では戦争がもたらす恐怖、地元愛について語った。 今日は高松駅前での演説を予定している。 |
青の党の公式発言 | 2014/3/26(水) 15:29:56 |
青の党声明 青の党はここに反ファシスト闘争を宣言する! ファシズムは皇室を蔑ろにする君側の奸の思想であり 尊皇を旨とする我が党の党是に反する 我々青の党はファシストに対抗する全ての党と共闘する用意が有る |
青の党→日本自由党 | 2014/3/26(水) 15:25:54 |
分かりました 御党とは対立する地域が無いのその提案は魅力的です。 ただ我が党は思想上ファシストとは相容れないので全面対決となりますがよろしいでしょうか? |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/26(水) 14:16:45 |
今九州で支援を行ってますが、 最後に切るつもりでいますのでご安心ください。 |
ブルー→日本自由党 | 2014/3/26(水) 12:30:14 |
わかりました。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/26(水) 12:21:11 |
支援で共食いを狙いますがご理解お願いします。 とりあえず他勢力の共倒れを狙いましょう! |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 11:53:32 |
いずれ送ろうとは思っていたものの、失念しておりました。 |
日本自由党→ブルー | 2014/3/26(水) 11:43:40 |
東京なんですが大日本派への支援を頼めますか? |
日本自由党の(日本自由党)党内発言 | 2014/3/26(水) 11:43:19 |
東京に投資せんとまずいかもです ブルー候補には支援依頼しときます |
日本自由党→青の党 | 2014/3/26(水) 07:41:46 |
前回と同じですが青の党と組みたいと考えてます ファシストや社会主義が自由党に擦り寄ってきたりもしてますが 私は断固そういう混ざり物を受け付ける事は無いです しっかりとした観念で考えれる方、流行に乗らず自分を持ってる人 今回の内閣はそんな人で纏めたいんです |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 07:37:46 |
どのみち真正党とは組まないと今回も切り抜けれないでしょう 自由公平党ですが公明と自民が合体したような名前で素敵ですわw |
日本自由党→社会労働党 | 2014/3/26(水) 07:36:45 |
というかうちが完全に右派の旗になりつつ;; 解りやすいスタイルを目指したつもりがブレる皆さんの寄辺になってしまった感じです 色々お声は掛けて頂きますが合わない事は合わない 協力できるところは協力、現在そんな感じです |
日本自由党→新保守同盟 | 2014/3/26(水) 07:34:21 |
でしょう?たった一期の為に自分のスタイルを捨てるのはもったいないですよ |
大日本若者党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 07:01:07 |
一応私となっています。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 01:22:32 |
困りましたね…。まあ、それも行動の遅い(優柔不断な)私のせいでしょうけど…。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/26(水) 00:19:51 |
ボタンを押すのが早かったですな。 残りの分を東海に投資すればよいかと。 わが党は押し間違え防止のため、 100万円ずつの投資でリスクを最小限にしています。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/26(水) 00:18:33 |
でどうですかね? ちなみに今期の総理は今のところ、 大日本若者党になる予定です。 |
ぴこたんの公式発言 | 2014/3/26(水) 00:17:46 |
ぁー・・・間違えたぁぁ>< 感情的になりすぎてる>< |
真正党・民主自由連合→大日本若者党 | 2014/3/26(水) 00:16:17 |
こんばんわ。 陣営の組閣責任者はどちら様でしょうか? |
ぴこたん→真正党・民主自由連合 | 2014/3/26(水) 00:16:12 |
迷い中ぅぅ・・・ 東海地方は真正党信者が多いヵら。。。 今回も真正とぉー? |
ぴこたん→日本中央連合会 | 2014/3/26(水) 00:13:54 |
ぇー・・・ そんなぁぁ↓↓↓ |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/26(水) 00:02:20 |
こんばんわ。 大日本若者党について、どう思われていますか? |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/26(水) 00:02:03 |
大日本若者党について、どう思われていますか? |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/26(水) 00:01:38 |
こんばんわ。 こちらではだめですかね? |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/25(火) 23:21:03 |
そうですよね。 あと入会金の返還をお願いします。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/25(火) 23:03:11 |
・・・・・・ まず、内密で話はしないと攻撃されても文句も言えませんよ。 だから、私は毎回、あいさつ文を送って、 皆さんの反応を見て行動していますからね。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/25(火) 23:02:05 |
いやあ、東北方面で攻撃を受けましてねえ。 内密では元々つながりがありませんでしたので、今回を機に声をかけてみました。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/25(火) 22:00:04 |
日本自由党殿が本当に喧嘩を売られた相手は、 日本中央連合会殿ですよ。 水面下の戦いを言えばそうなります。 なにやら、内密で喧嘩を売られたのですかね? |
社会労働党→日本自由党 | 2014/3/25(火) 21:59:06 |
遅くなりましたが、よろしくお願いします。 今回も我々は対立するという方向ですね。 貴殿は右派の方々と蜜月なのでしょうか? |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/25(火) 21:57:51 |
なぜか自由党から喧嘩売られました。 こうなった以上、自由党は敵と見た方がよさそうです。 首相候補はまだ考えていませんが・・・。情勢は流動的ですし。 |
社会労働党→青の党 | 2014/3/25(火) 21:53:52 |
了解しました。とりあえず全額ぶちこんでみます。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/25(火) 21:53:18 |
ありがとうございます。 なんとか右派に対抗できるだけの議席を確保したいところです。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/3/25(火) 21:51:10 |
日本中央連合会さん、よろしくお願いします。 今のところはどことも喧嘩はしていませんよ。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/25(火) 21:29:20 |
自由は合致させるから残すとして、 自由公平党とかどうですかね? こちらは全衆議院議員と参議院の改選議員を移籍させます。 後はぴこたん殿にも声をかけてみます。 |
新保守同盟→日本自由党 | 2014/3/25(火) 21:25:30 |
そこまでとは…。う…、考えます…。 一応、自由主義者は、いることはいるので、25%くらい。 |
日本自由党→新保守同盟 | 2014/3/25(火) 21:20:49 |
受け入れは構いませんがうちは完全な資本主義、自由主義ですがそれでも納得できます? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/25(火) 21:18:39 |
党の名はどうします? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/25(火) 21:04:19 |
そうそう、こちら側に軍門を降るということですからね。 それで話はかなり戻りますが、 党の統合についてはどうですかね? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/25(火) 21:02:53 |
うちに来たいときてます |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/25(火) 20:55:41 |
新保守同盟は軍門に降りそう。 黄色の中央連合と社会労働の連携を見ての判断なようです。 いろいろと面白いというか、困りましたな。 |
青の党→社会労働党 | 2014/3/25(火) 18:06:00 |
まず東京で支援しました 対ファシスト対抗で東京制圧しませんか? |
新保守同盟→日本自由党 | 2014/3/25(火) 12:58:04 |
貴党に入っていいですか? |
大日本若者党の公式発言 | 2014/3/25(火) 12:08:40 |
日本自由党に入党した。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/25(火) 11:06:42 |
ついに腹が決まりました。貴殿と共闘します! 全部支援する相手を貴殿に変えますので、よろしくお願いします! |
日本中央連合会の(社会労働党)党内発言 | 2014/3/25(火) 10:45:25 |
全国のデータを持っているので襲撃してほしい場所があれば襲撃します。 |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/25(火) 08:48:13 |
埼玉はブルーさんが行ったので福岡をお勧めします |
ブルー→日本自由党 | 2014/3/25(火) 08:10:24 |
なるほど。わかりました。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/25(火) 00:23:23 |
そう来るなら。 わが党もそれに応じたことをしないといけないですな。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/25(火) 00:23:00 |
今期もがんばられるようですな。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/25(火) 00:20:03 |
結論はこれにしました。 |
日本中央連合会の公式発言 | 2014/3/25(火) 00:07:59 |
宗教法人関係で一番一致した社会労働党に入党します。 |
日本中央連合会→ぴこたん | 2014/3/25(火) 00:00:44 |
色々ありましたが申し訳ないです。 私の推薦ということで入ってほしいですよ。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/24(月) 23:38:09 |
今期の首班候補について、 だれか念頭に置かれている方はおられますか? |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/24(月) 23:37:31 |
そう、来たか… では、こちらはいかがですか? |
ぴこたん→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 23:35:48 |
もうわかんない>< 日本中央連合会わ社会労働党に入るとヵ言っててなに>< 話ちがくなぃ??? ぃみわかんないっ!!!! ぁー!!もぅわかんない!!!!!しらない!!! |
ぴこたん→日本中央連合会 | 2014/3/24(月) 23:33:03 |
話が違うじゃあん!!!!!!!!!!!!! |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/24(月) 23:28:38 |
わが党みたいに定期的な掃除・手入れをしないからそうなるのですよ。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 23:25:48 |
党内は相変わらず紛糾しています。 党内をまとめるだけで一苦労…。 自由主義者からファシストまで…。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/24(月) 23:18:09 |
ぴこたん殿も勧誘しましたのでなんとかなりますよ。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 23:12:54 |
煽れるならそうしていただければ、 では、今後もよろしくお願いします。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 23:12:16 |
今日は落ちです |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 23:11:01 |
ブルー候補を煽って九州に突撃させましょうかね |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 23:08:37 |
埼玉に今、新保守同盟は200万円分しか投資していません。 これが次のターンには1.5倍の加算で300万円分になります。 そのほか、福岡も200万円、 京都も200万円とかなっているので、 ピンポイントでつけば何とでもなりますね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 23:06:34 |
大日本に来期から埼玉攻めを示唆してます 20近くはげるのでまぁボディブローになるでしょう |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 23:04:08 |
わが党と中央連合も風呂敷広げていますが、 新保守同盟とは違うつもりおよび戦略なのでご理解をお願いします。 |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/24(月) 23:01:36 |
来期のお金、埼玉に全額突っ込むと良いですよ かなり議席増えると思います |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:59:26 |
あれだけ風呂敷広げると攻撃もされやすくなりますからねw 私は守れる範囲で50を死守しようと思ってます |
新保守同盟→ぴこたん | 2014/3/24(月) 22:59:11 |
私も日本中央連合会さんと組みまっせー |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/24(月) 22:57:05 |
こんばんわ。 ご機嫌麗しゅうございます。 今期はいかがお過ごしでしょうか? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 22:56:40 |
というか、中央殿はそれなりに知っていますが、 彼の場合、こちらから総理の椅子を見せても座ろうとしない人ですからね。 他の方々とは違う方ですからね。 与党の時から扱いが難しいかったです。 共和新党あたりもまた戻ってくるなら釘を指さないといけないですね。 組織型は組織が動かないと苦しいですからね。 新保守同盟殿にはダイエットしてもらわないとね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:52:03 |
うーん、こうなってくると票が読めなくなってくるなぁ まぁ大日本さんには新保守の基盤崩しで来ターンから頑張ってもらう事にしますわ こっちで100くらい票もっておけば終盤また混戦に持ち込めるでしょうし |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 22:49:20 |
中央連合に頭を張らせるとわが党は追放ですよ。 別に閣外協力とか野党転落が嫌ではなく。 あの人には負けたくないだけなのですよ。 どこぞの剛腕政治家か壊し屋みたいに巨大与党の後継指名を蹴って、 党を飛び出して、与党を壊したあの人にはね。 というのは私の感情ですが、 わが宗教の教えは公私混合はいけないのということなので、 公の観点から中央連合に頭を張らせるのには反対しません。 一応、今、ぴこたん殿を説得中。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:45:18 |
ブルー候補は流れるかも 話してみてそう感じました ぴこたん候補が流れるなら中央連合に頭を張らせてはどうです? |
日本中央連合会→ぴこたん | 2014/3/24(月) 22:42:27 |
今回は社会労働党のほうに入ってほしいです。 ついでに私も入りますから。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/24(月) 22:42:03 |
貴殿からの通信の前に、 日本自由党側から、 総理候補としてあなたの名前が挙がったのですが・・ 彼らに私は何と説明すればいいのでしょうか? |
ぴこたん→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:40:38 |
勝てないかもしれなぃヶど。。。がんばるの>< |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 22:38:58 |
ぴこたん殿ですが、 日本中央連合会と組むという連絡が来ました。 あの二人に組まれると私もやりづらい。 私の手腕をそれなりに伝授していますからね。 というか、日本中央連合会はどうする気か… ファシズムに乗るのか、ほかの穏健派をすべて取ったか… 今期は姿を見せないように努めているようですからな。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/24(月) 22:37:14 |
ぴこたん殿を取り込んだようですが・・・ そろそろ、シナリオを公表されてもよろしいのではないでしょうか? |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/24(月) 22:36:43 |
????? えっと、それはそれはよく考えてくださいよ。 どうやって、日本中央連合会が勝つのですか? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 22:35:06 |
ぴこたん殿がいいけど。 レスポンスの問題がありますからな。 組閣名簿の責任者と連絡が取れないではひどいことになりかねません。 過去、連絡が一時的に取れなかったために、 総理目前で落ちた人もいましたからね。 青の党殿でもいいですけど・・ 社会労働党殿が保守系の首班まで認めるかは確認が取れていません。 実をいうと今期の相手が相手だけに… だれが立っても勝ちそうだという結果が手元にあります。 彼が悪いのではなく。 担いでいるのが問題ですからね。 |
ぴこたん→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:33:04 |
今期ゎ日本中央連合会と組むのー★ |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:32:13 |
それか青の党でしょうかね |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:31:58 |
首班するなら私ですw と、いいたいところですがぴこたん候補あたりで考えてます |
ぴこたん→新保守同盟 | 2014/3/24(月) 22:31:38 |
よろしくねー!!!!!!!! 今回わ日本中央連合会さんと組むんだっ!!!! |
ぴこたん→日本中央連合会 | 2014/3/24(月) 22:31:11 |
中央連合さんと組むー☆ よろしくねー!! 2ターン目に申し込むね! |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 22:28:49 |
大政翼賛会とかなら完全に戦前に向かう逆コースですよね。 私は戦後を完全美化するつもりはないですが、 戦前を称賛するつもりもないです。 それで首班はどうしますかね? だれか念頭に置かれている候補の方はいますかね? |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:27:01 |
たぶんあの方は大政翼賛会をしたいんじゃないでしょうか。。。 神道が国教てのはそれに近いとも思うんです 日本人って何かとクリスマスも祝ったり、変な宗教観ですからね 強制を嫌う民族?かも知れません 解りやすく言うとマイを意外と持ってるんですよ日本人 ペンギンみたいな感じかな?群れてるけど案外個は有るみたいな |
日本自由党→ブルー | 2014/3/24(月) 22:24:49 |
貴方だけに限っては例外でしょう ブルー候補は我が党の党員と見做しての話で持ちかけてますからね 与党として本選挙に挑んでるという認識で見てますがダメですか? |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/24(月) 22:21:25 |
協力の方、感謝します。 ファシズム系以外は攻撃を控えていただければ幸いです。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/24(月) 22:20:25 |
所詮は烏合の衆と強大な国家との対決、 そんなに大きな変動は向こうの方はありませんよ。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/24(月) 22:17:57 |
そこは特にアピールしませんでしたが、OKもらえました。 何はともあれ極右派に対抗することは可能みたいです。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 22:16:46 |
協力していきましょう。 赤い嵐でついに対英大同盟ですか・・・。 またこちらの密度が下がりますね。 |
ブルー→日本自由党 | 2014/3/24(月) 21:43:25 |
わかりました。でもそれは真正システムにはならないですか? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 21:24:59 |
無論、わが党は政教分離に違反しないように適切な活動をしてます。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 21:11:16 |
わが党みたいに柔軟にならないとね。 宗教政党なら、教祖が宗教団体が神様がお告げ等をいえば、 すぐに方向転換できますからね。 無論、反宗教からは批判を食らいますが、 その辺のメリットとデメリットはどのような選択をしても出て来るので仕方ありません。 とりあえず、わが党は変に他者に対して信仰を強要したりはしていないので、 嫌われたくないのですがね。 だいたい、どこかの政党なんか神道を国教にするとか言って、 他者に信仰を強要しようとしているからそちらの方が問題ですよね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 21:04:26 |
一つのポリシーに縛られる生き方も不便なもんですな |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 20:45:45 |
こちらは、別に若い人達を排除したいとかいうわけではないのですがね。 ただ、思想で、ファシズムに対しての距離で考えるとそういう分け方になるのですよね。 黄色は両方を天秤にかけて悩んでいますよ。 あそこは、現実で言えばどこぞの剛腕政治家か壊し屋と似た経緯をたどっているところなので、 よくよく考えて決断をしてほしいものです。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 20:38:34 |
なるほどならば敵は若い連中で固めますかね 切れ者さえ相手に渡さなければそれでいいんで 統率力を発揮できる人間さえ渡さなきゃどうとでもなりますからねぇ となると問題は黄色い勢力です |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/24(月) 20:34:58 |
では、協力するということでよろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/24(月) 20:34:31 |
新保守の代わりに社会労働でどうですか? 今回は反ファシズム・対右派で協力が可能ということです。 新保守はファシズム派ですよ。 というか、普通にファシズムと組んでいます。 ブルー殿もファシズムとは連携をほのめかしていますよ。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/24(月) 20:25:59 |
了解しました。 青の党は東北復興の公約とかで一致できるところはありそうですね。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 19:48:49 |
対右派という形で協力できる限りのことを致しましょう。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/24(月) 19:47:57 |
青の党とはすでに協力関係です。 |
日本自由党→ブルー | 2014/3/24(月) 17:59:32 |
今期は日本自由党で官房をしません? 大日本さんを総理に担ごうと思いましてね |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/24(月) 17:58:42 |
来期入党をお願いしても構いませんか? 日本自由党から再度総理という形で輩出したいので |
大日本若者党→日本自由党 | 2014/3/24(月) 17:16:20 |
わかりました。 |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/24(月) 13:05:15 |
あとちょっと考えたんですが 今期は貴方を総理に考えてます というのも私たちは一応まだ自由党員という考え方で大日本派から 今度の総理をという思考でいけばそれは私の勝利にも繋がりますのでね どうです? |
日本自由党→ブルー | 2014/3/24(月) 12:55:20 |
今回も組みます? 一応私達と大日本は与党第一党扱いですから |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/24(月) 12:54:44 |
真正、青、ブルー、大日本、ぴこ、自由 今回の組閣これでどうでしょ 新保守は組み込みたいですがファシと繋がってる以上、自由党は受け入れかねます |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/24(月) 12:50:38 |
そういえば選挙資金ってまだ余ってます? 新保守の勢力が強すぎなのでバランスをとらないとなぁと思ってます |
大日本若者党→新保守同盟 | 2014/3/24(月) 07:25:06 |
そうしますか。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/23(日) 22:15:14 |
崩すための楔はすでに打ち込んでいますよ。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/23(日) 21:59:50 |
政教分離の観点から単純に言えば貴殿の政党が一番マシですよ。 あと青の党とかぴこたん候補を取り込めば大丈夫ですよ。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/23(日) 21:43:38 |
崩すためには貴殿の協力が必要です。 今期は協力してもらえますか? |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 21:30:33 |
右派連合をさっさと崩さないといけませんな。 |
社会労働党→青の党 | 2014/3/23(日) 21:29:25 |
ありがとうございます。 真正党にも貴殿の協力を得られると伝えておきましょうか? |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/23(日) 21:27:02 |
入党の件はOKです。 私としましては、真正党の革命に今期の望みを託すつもりです。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/23(日) 21:25:25 |
真正党の公約、見ましたか? 非常に真っ当なことが書いてありますよ。 ナチとは組めない、けど革新は数が少なすぎる、残された選択肢は限られてきます。 |
真正党・民主自由連合→大日本若者党 | 2014/3/23(日) 20:53:38 |
今期はいかがされますか? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/23(日) 19:32:27 |
素直に話を聞く方はそういませんよ。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 17:56:01 |
まだ初ターンなんで埼玉とかにがっつり突っ込めばまぁどうにでもなるとは思います 青の党もお金たんまりあるだろうし |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/23(日) 17:46:35 |
新保守はファシズム化しているという指摘がありますからな。 貴殿も反ファシズムですよね。 なにか、こちらの計算と票が合いませんな。 日本中央連合会の決断が気かがりです。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 17:42:33 |
新保守を引き込むか否かですね あの票はヤバイ、地盤がゆるいので切り崩しは容易かもしれませんけどね 今、引き込める人だけで票を見たら204票くらいです 反ファシで玉虫色をしない数だとそうなる、、、 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/23(日) 17:32:55 |
わが党に対して厳しい結果になるようで怖いですよ。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 17:30:14 |
新保守と組む件は次のターンに結論を出します。 それで判断してください。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/23(日) 17:28:40 |
新保守の理念について、本人に言いたいのですが、 そもそも、新保守っていうのは、 新自由主義なのですよね。 で、対外的にはアメリカのネオコンを指すわけです。 タカ派外交政策姿勢はいいけど、 いきなり、東アジア大戦とかがおきそうで怖いです。 しかし、貴殿が半分革命的とか言われますと、 真の中道はいないということになって、 虚構ということになりますね。 それで、宗教にたいして厳しいあなたが、 神道を国教にしようとか言っている新保守同盟と組まれるというのは、 いかがなのでしょうか? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 17:23:28 |
正直新保守は私の公約も貴殿の公約も嫌な気がします。 私は半分革命的要素もあるからね |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/23(日) 17:22:30 |
あと質問ですが貴殿の政党にはいってもよろしいですか? おかしな現状を変えるには革命しかないですよ。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/23(日) 17:18:57 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 真正党 党首 岡島 佳樹 「ただいまより、仮ですがすでに決定している公約案を発表します。 まだ、党内での審議により掲載できない公約がありますが、 各党の公約に対応するために決定済みの分を発表します。 また、どこかの某政党とは違い、公約については何かに問題があった時には現実に合わせて対応していきます。 修正にも応じます。公約の修正などについては、その都度、国民・有権者らに対して、きちんと説明をしていきます。」 以下 公約 1:経済政策は適切な改革と規制 地域の労働力活用のために地域密着型産業(医療・介護、福祉、子育て、家事支援、教育、農業等)を規制改革や税制改革などによって創出する。 地域を支える中小企業の活性化および競争力向上を支援するため中小企業支援を充実させる。 一部の分野では海外進出に向けた攻めの政策を打ち出す。 各地域に地域の特色に合った経済特区を設置し規制改革を推進する。 民間の自由な投資活動を促進するためおよび会計と税務における償却期間のズレの解消のために、租税上の償却期間の設定は投資者の自由に任せる「自由償却税制」を導入する。 産業構造を高付加価値型へと転換。ヒト、モノといった生産要素を予算、税制面からの支援によりエネルギー、バイオテクロノジー、環境、新素材、エレクトロニクス、等の成長が見込める分野へとシフトする。 我が国のメディアコンテンツ、ファッション、食、等を新時代の輸出産業として育成するため、あらゆるカテゴリーを横断した日本文化産業全体のブランド戦略を創造する。 重点地域市場における現地支援組織を設立(市場調査、共同流通網、現地パートナーの紹介・交渉の構築等ドサービス的機能を提供させる) 公正取引委員会の審査機能緩和による各種産業における業界再編を推進させる。 医薬品のインターネット販売を完全解禁。 最先端技術に国家ビジョンを示して取り組む。 ベンチャー企業育成の為の基金を創設する。 ヒト・モノ・カネの国際化を進める。 東京をアジアの金融センターとすべく、東京経由で世界のマネーをアジア各国の市場へ提供する体制を構築する。 自動車・電機・機械等に頼る過度のモノづくり神話を是正する。 円建て債の世界的な流通を促進させる。 同一価値労働同一賃金の原則を目指す。 大規模農家の自立支援に取り組む。 オープンスカイを推進する。 都市部における容積率の大幅な緩和による都市の高層化で日本の狭い国土の有効活用を図る。 労働者に対して異常な扱いをするブラック企業に対する制裁措置を拡充・強化する。 2:地方分権と中央集権の融合 道州制を強力に推進させる。 政令指定都市などの大都市制度を見直す。 大都市への都道府県権限の移譲を進める。 地方公務員の給与は各地方の民間企業を基準とし、地方自治体主導により各地方にあった水準に調整させる。 中央官庁の出先機関から地方自治体へヒト・権限を移譲する。 住民に密着するサービスを地方自治体へと移す総合的な分権改革を進める。 大都市にヒト・モノ・カネが集中している現状を抜本的に改める。 優秀な人材が公務員となって社会全体の為に活躍できる人事システムを構築する。 未来の世代に我々の財政赤字のツケを回さないために国と地方の役割分担を見直す。 国家公務員の地方自治体への派遣、移籍、出向を大胆に進める。 地方議会の機能を高めるため、議会事務局を充実させる。 3:新しい教育政策の提供 学部の設置基準緩和など大学・大学院改革を推進する。 国の予算からの支援に依存することなく自立的に資金を集め、研究成果によって世界中の大学と競い合う研究機関を目指させる。 リベラル・アーツ教育・一般教養の推進を目指させる。 幼保小中高大院専特の各段階においてコミュニケーション教育・キャリア教育を充実させていく。 グローバルに通用する金融専門家を育成する教育プログラムを導入し、日本の金融力を高めていく。 教育委員会の権限強化(問題教職員への制裁権限・調査権限の強化) 犯罪に相当するいじめを行った学生・生徒を刑事罰に問う。 いじめ問題の抑制のためにいじめ防止教育を継続的に実施する。 スクールカウンセラーを可能な限り全校に配置し、国選弁護士による相談窓口も設置する。 教育の機会均等が保たれるための公共サービスとしての教育の建て直しを図る。 公務員の教職員による業務上の政治活動を完全に禁止する。 尖閣諸島・北方領土など日本の領土に関する考えを教科書に記載させ、しっかり教育させる。 教科書審査・教科書採択の方針・方法を見直す。 公立学校を地域社会に開放し、地域社会との融和を図る。 モンスターペアレント対策も推進する。 自己啓発教育を推進し、自信をつけさせる。 校舎の耐震化・老朽化対策を行い、こども達の安全を図る。 社会人教育コースを充実させ、何人も学びたいときに学べる豊かな生涯学習社会の構築を図る。 外国の大学の日本校設置を推進する。 海外での学位や単位取得を目的とする学生の海外留学を積極的に支援していく。 各地域を学び、地域で役に立つ地域人としてのアイデンティティを養成する。 各種体験教育の活用により、精神力の強化を図る。 教育オンブズマン制度を導入することでチェックアンドバランスを目指す。 4:国際社会での新安全保障政策 自衛隊、海上保安庁などの組織・装備を強化する。 北朝鮮問題の早期解決を目指す。 原子力発電所などの重要施設におけるテロ対策を充実させる。 ODAの戦略的活用に取り組む。 広報外交を強化させる。 特定秘密保護法の刑罰を無期懲役以上に引き上げる。 世界各国との知的交流を促進させる。 集団的自衛権を全面的に認める。 政府全体の情報収集能力、情報漏洩防止策を強化する。 自衛隊の疲弊抑制の為、大規模災害時の災害救援支援チームを充実させる。 国家自立の前提条件である水・食糧・エネルギーの確保を強化する。 食糧自給率の強化を図る。 5:新しい時代に合った新しい枠組みの構築 人に合った働き方の多様性を認める。 新しい刑罰の新設 公共事業の放漫的な拡大を辞める。 世代間の融和の為の是正措置を執る。 各地域の気候・環境に適合した農林水産業政策を進め、美しい国土を創る。 山林の崩壊を止めるため林業振興、国産林の活用をする。 横並びの新卒採用制度を見直す。 職業訓練校の実践化に取り組む。 間接民主制を補完する為の国民投票制度の導入を目指す。 現在の国土のあり方を抜本的に見直す。 責任の重みを社会の各層に教え込む。 年金の一元化を実現する事により、年金基盤の安定を図る。 既卒者支援助成制度を大幅に拡充する。 独立行政法人を見直す。 宗教施設の緩和をする。 6:国家経営の基本である税制改革の実現 贈与税の軽減、各種団体への寄付税制の拡大等を通じ、1,500兆円の個人金融資産を活用する。 全額税額控除の導入等、寄付税制の拡充によりNPO等各種団体による公益活動を活性化する。 脱税の刑罰を強化する。 各種刑法における罰金を増額する。 各種無税枠の拡充・縮小をする。 所得に応じた負担を求めるため、健康保険料・年金保険料の月収上限負担を撤廃し、公費負担の減少を図る。 法人税の国税分を引き下げる(25%) 赤字事業者にも相応に負担させる。 地方自治体分の法人税・事業税の税率については各自治体が各自治体の実情に合わせて設定させる。 所得税の最高税率を50%に引き上げる。 税制度についてはストックとフローに分けて、制度の再構築を目指す。 消費税については種類事に軽減税率を設ける。 軽減税率については業界団体の圧力に屈さない。 7:新しい社会へ 憲法改正は否定しない。 少子化の解消のため、安心してこどもを育む事ができるような社会を目指す。 公共の利益にかなうNPOやボランティア活動を積極的に支援する。 国・地方の選挙におけるクォーター制の積極的な導入を図る。 女性の起業を積極的に支援するなど、女性の社会の意思決定への参画を進める。 医療政策の柱として健康で長生きできるように努める。 生活保護の安易な活用の抑制の為、セーフティーネットを拡充する。 住宅権の保障のため、公営団地、公営住宅の見直し・充実を図ります。 行き過ぎた資本主義を見つめ直す。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/23(日) 17:12:25 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 長崎県内 自由民主連合共同代表 島林 武一 日本の混迷について、 原因をすり替えようとする者たちがいます。 日本の混迷の原因は自らに課せられた責任を果たそうとしない政党の乱立にあります。 彼らは毎回、有権者らに対して、美辞麗句を述べ続け、 自らこそが正義であるとし、有権者らを毎回惑わせています。 彼らはシステムについて批判をしていますが、 彼らは結局は自分達が利権をとって変わる為に美辞麗句を並べて、 政権確保を狙うと言う事をしているのにすぎないのです。 我々、真正党・民主自由連合は違います。 自由と責任の両立を目指し、主権者である国民が主役の真正な政治を実現していく決意がある政党です。 我々は責任を持って、この日本を良くして事を約束いたします。 |
真正党・民主自由連合→共和新党 | 2014/3/23(日) 17:00:17 |
宗教を弾圧される方々は単に責任転嫁をする相手を探しているだけの人らです。 彼らに真の勝利がもたらされることはないでしょう。 |
青の党→社会労働党 | 2014/3/23(日) 16:46:59 |
東北地域の分割及び共闘の件認めます |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/23(日) 16:45:55 |
まあ難しいけど最低同じ主義の人で政党を作ったほうがいいのはわかってます。 前回の私は意地であっちにいましたからね。 せめて主義主張が無茶苦茶なのは避けたいです。 |
共和新党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 16:31:40 |
こちらこそよろしくお願いいたします 宗教を弾圧するような団体も出てきたようなので 気をつけた方がよろしいかと思われます 私はあくまで中立ですが |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/23(日) 15:45:50 |
その方針の方向で行きますね。 実をいうとそれで行くしかないのですからね。 ところで今期は、反ファシズム戦線を組みたいのですがいかがでしょうか? |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/23(日) 15:39:13 |
では、今期は連携しましょう。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/23(日) 14:22:27 |
行き過ぎれば同じ深みに嵌ります つまり、真正システムにとってかわって中央連合体制の冊封政治 これではダメです 皆に平等に門戸は開けて置くべきではないでしょうか? 私にも好き嫌いはありますがね 裏切り者まで優遇してよいとは私も考えていませんし真正システムの悪習だとも感じてます ただ変わろうとしている人、弱い立場にある人 これらの自主的な参加機会を奪い敷居をあげちゃいそうで私は危惧しています それこそ連合にすりよってポストに集るという真正政治の二の舞になるんじゃないだろうか?と |
日本中央連合会→新保守同盟 | 2014/3/23(日) 14:02:49 |
組めば互角ですよ。 |
新保守同盟→日本中央連合会 | 2014/3/23(日) 13:57:03 |
私は今回、経済左派色を薄める方向で行くつもりです。 よって、今回は革新と手を組むつもりはありません。 ですから、真正殿があちらに行こうが行くまいが、関係ないと考えております。 私たちが手を組めば、真正と互角、いや、私たちが有利に進めることはほぼ確かですよ。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/23(日) 13:28:08 |
私は真正とは組みたくないけど新保守の政教一致も嫌だ… |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/23(日) 13:23:07 |
今回の目標はあのシステムを壊す事ですよ。 寝返った人が優遇されるシステムほどろくでもないものは無いです。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 12:50:39 |
あれで良いでしょう 真正党は立場上言えない事もやっぱりありますからねぇ 宗教という枷を攻撃されない我が党のような存在はこういうとき身軽です |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/23(日) 12:49:30 |
日本自由党の目指す社会を明確にしておく必要がありそうですので ここで宣言しておきます 日本自由党の目指す社会は誰しもが実績に応じて正当に評価される 正直者が馬鹿を見ない世界です 昨今真正システムが問題として取り上げられ話題になっていますが 何かを省いて排除しようとした段階でその思想、思考には一つの偏りが生まれます 偏りは歪みを作り、いずれ不満となりそこから崩壊が始まるのです 現日本国憲法でそうであるように、どれだけ素晴らしい思想も配慮を欠いた偏りが致命的と成る日がきます 我が国の憲法が誕生した時は占領下でGHQにより押し付けられた憲法で 「誰かの」都合の為に生み出された、当時はそれで良かったのですがね 我が日本自由党の目指す政治、目指す社会は真に公平かつ公正な社会です 端麗な世の中に於いて政府与党が率先して贔屓や村八分を行ってはなりません 全てを正当に評価してこそ真の平等社会ではないでしょうか |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 11:57:26 |
革新はあまりに数が少なすぎます。 前回の選挙で同じ大義を掲げた同志の大半が消え去りました。 もはや革新政権樹立の可能性は無いと見ています。 ファシストどもと組むよりは中道と組むという決断に時間はかかりませんでした。 |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/23(日) 11:51:04 |
現状では、真正党が右派と組むことは無いと見ています。 その観点から言って、今回は真正党との関係を重視しています。 |
日本中央連合会→新保守同盟 | 2014/3/23(日) 11:35:38 |
私も望んでいますが提携したら真正党は間違いなく革新に行きますよ。 それが怖い。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/23(日) 07:16:00 |
日本自由党の秘密メモ 2014/3/23(日) 07:15:50 自分達が利権をとって変わる為に美辞麗句を並べておるだけと反撃しては? 中央党の意見は評価してますが私の意志とは少し別です 誰かをはぶったりした時点で、これは別の方を優遇するのと何ら変わりないですからね 真の公平公正じゃないと思うんです がんばった人なら誰にでもチャンスがある そういうシステムでないと構築する意味や意義が薄いってもんでしょ |
日本自由党の秘密メモ | 2014/3/23(日) 07:15:50 |
自分達が利権をとって変わる為に美辞麗句を並べておるだけと反撃しては? 中央党の意見は評価してますが私の意志とは少し別です 誰かをはぶったりした時点で、これは別の方を優遇するのと何ら変わりないですからね 真の公平公正じゃないと思うんです がんばった人なら誰にでもチャンスがある そういうシステムでないと構築する意味や意義が薄いってもんでしょ |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/23(日) 07:09:39 |
うちは自由党です、中央党と間違えましたねw |
日本自由党→新保守同盟 | 2014/3/23(日) 07:09:10 |
よろしくお願いします まぁそう硬くならず 私も中央党の言い分を高く評価してますので |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 22:35:34 |
腹をくくらないと勝利が決まりませんよ。 |
新保守同盟→日本自由党 | 2014/3/22(土) 22:34:36 |
どうも、今回もよろしくお願いします。孫首相閣下。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 22:34:35 |
どうされるのですか? 新保守同盟はサンドイッチ状態とか言い出しているし。 |
新保守同盟→大日本若者党 | 2014/3/22(土) 22:29:50 |
我が党で連携(不可侵)しませんか? 我が党も若者層を支持基盤にしていますので…、いかがですか? |
新保守同盟→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 22:26:58 |
本当は「ゆっくり考えてかまいません」、と言いたいところですが…、 さっき、真正党から「どっちの味方だ!」と問われてしまって…。 真正党は以前まで共闘関係にありましたからね…。 しかし今回、あちらがコテコテの仏教系に対し、 我が党は神道系を強化したので…、そろそろどうしようかと考えていて…。 まあ、いろいろありまして…、どうしようか今でも迷っています…。 ただ、今の私の本心として、貴党と連携するすることを望んでおりますので、よろしくお願いします。 |
日本中央連合会→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 22:21:54 |
それは考えさせてください。 まあ敵対はしないということはいっておきますね。 |
新保守同盟→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 22:10:13 |
では、やはり、我らで共同戦線を組んで、戦いませんか? 官房長官+αは保障しますので。いかがですか? |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 22:07:49 |
私、サンドイッチ状態で…、こんなことに…。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 21:52:13 |
よく考えたらこれもアウトですよ。 しかし向こうから組まないかと着たんだけどw |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 21:46:53 |
わが党は支持団体に巨大新興宗教団体がいるだけの一応政教分離党です。 ただ、批判する方から見ると、 一見別組織を作って逃げ道を作っているように見えますがね。 で、新保守同盟殿はそれ以前に堂々と公約に、 9.(新公約)全神社の国(神祇庁(新設予定))の直轄とし、国民教化に努める(神道国教化)。 と書いて、 他者に対して神道の信仰を国境として強要しようとしているわけです。 これは政教分離の精神である。 信仰の自由の保障に批判するとともに、 近代を生み出した主権国家の枠組みを破壊しようとするものです。 下手すると中世に逆戻りになりかねないのです。 |
日本中央連合会→大日本若者党 | 2014/3/22(土) 21:46:45 |
そうですw ここでは緑の政党ですがね。 |
大日本若者党→日本自由党 | 2014/3/22(土) 21:40:37 |
ミスりました。すいません。 |
大日本若者党→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 21:40:19 |
要するに、あなたの言う悪い政党は、例えばKM党とか…… おっと誰か来たようだ |
大日本若者党→日本自由党 | 2014/3/22(土) 21:39:56 |
要するに、あなたの言う悪い政党は、例えばKM党とか…… おっと誰か来たようだ |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 21:39:22 |
そうなんですか。 |
真正党・民主自由連合→ブルー | 2014/3/22(土) 21:37:36 |
忠告しますが変な船に乗らないほうがいいですよ。 どこに行くかわかりませんから。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 21:36:50 |
それは確かにほぼいっしょだけど。 細かくというと、 国教は他人にその宗教の信仰を国家が強要するもので、 政教一致は政治と宗教がいっしょになる。 要は厳密に言うと宗教組織が国家を統治することになりますね。 これは例としてはイランが近いです。 わが党は自らが信じる新興宗教を国境にするつもりは毛頭ないです。 新保守同盟殿については完全に次元が違うことを言われているので、 一緒にしないでほしい。 |
ブルー→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 21:33:36 |
まあ、それも無きにしも非ずですね。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/22(土) 21:33:09 |
青の党殿は、 貴殿らが皇室に触れないならば譲歩は可能だと思います。 今期は革新はどうなりそうですか? |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/22(土) 21:30:20 |
それはそれで困ります。 本音を言うと政教分離を優先する立場なら貴殿と組みやすいですよ。 国教化で宗教政党がまた生まれかねませんよ。 アドバイスとして前回と違ってぴこたんを取り込めばいいです。 ついでに真正党にはあっちに行ってもらう? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 21:28:54 |
正直国教化と政教一致は同じですよね… |
社会労働党→青の党 | 2014/3/22(土) 21:20:54 |
あと、岩手と秋田は我が党の管轄で、それ以外の東北の議席は貴殿の物という方向でいかがですか? |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 21:19:31 |
正直、右派に政権を取られると貴殿の憂慮する問題は深刻化しますよ。 ここは、左派と中道が手を合わせて右派に対抗すべきと考えます。 ファシズム政権とか、考えただけで震えが止まりませんわ。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 21:17:17 |
青の党に声をかけられましてね・・・。 今、真正党との連立になってもかまわないか聞きました。 貴殿からも説得をお願いします。 こちらとしましては、貴殿との連立はもちろん望むところです。 前回で神経をすり減らしすぎました。 |
社会労働党→青の党 | 2014/3/22(土) 21:14:54 |
今、真正党と協議中なのですが、貴殿は真正党との連立は許容できますか? |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 20:59:05 |
今回はどう転んでもあなたの勝ちなのですから、 漏れたところで問題はないでしょう。 それに私にウソを教えるというかく乱の手もあるでしょう。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 20:56:45 |
今回の戦略は漏らせませんよw |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 20:39:13 |
関係ないって、 ファシズムを使って宗教政権を倒すとかいう荒技はしないの? では、今期も社会主義と手を組むのですか? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 20:37:34 |
私には関係ないですよ。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 20:05:51 |
金儲け目的の宗教って、 それは宗教ですらなく単なる詐欺集団ですよ。 どうでもいいけどね。 今期はファシズムが蔓延しそうですがどうしますかね? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 19:32:31 |
あれは10回ぐらい前のコピペです。 私は総理が決まった後のネタは見て無いですよ。 |
真正党・民主自由連合→大日本若者党 | 2014/3/22(土) 19:29:02 |
今期はどういうものを目指されますか? |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/22(土) 19:28:32 |
いかがでしょうか? |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/22(土) 19:28:20 |
どうですかね? |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 19:19:06 |
もしもし、どちらの味方ですか? |
真正党・民主自由連合→共和新党 | 2014/3/22(土) 19:18:32 |
こんばんわ。 今期どうかよろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 19:17:27 |
ネタは見ていないとか言いながら、 普通にネタに乗っていますな。 |
真正党・民主自由連合→ブルー | 2014/3/22(土) 19:16:54 |
選挙ならOKということはファシストと連携されるわけですか? |
日本中央連合会→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 19:04:31 |
そうなんですか。 正直5人いれば真正党対策はできる気がします。 あそこの包囲網を公約にすればかなり集められますよ。 ポスト調整ぐらいなら私も協力します。 |
新保守同盟→ぴこたん | 2014/3/22(土) 18:29:19 |
今回もよろしくお願いします。 貴殿も入閣に興味、ありますよね? |
新保守同盟→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 18:27:37 |
今のところ、ファシスト党、ブルー、青の党が呼応して下さるそうです。 |
日本中央連合会→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 18:25:24 |
まず仲間を集めないとダメですよ。 |
新保守同盟→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 17:55:13 |
我らで連立内閣は組めませんかね…? |
新保守同盟→ブルー | 2014/3/22(土) 17:54:34 |
そこはファシスト党に譲って頂けませんか? 一応構想は、新保守・ファシスト・ブルー・青の連立内閣です。 でも、それでは足りないので、中央連合と組む可能性も無きにしも非ずです。 |
日本中央連合会の公式発言 | 2014/3/22(土) 17:14:08 |
日本中央連合会会長の演説(東京都新宿区新宿駅前) 日本中央連合会は日本の混迷である原因を取り除くことを宣言します! そのためには裏切り者が優遇される様なシステムからの決別を宣言します! あと最近日本が混迷しているのにいいことに宗教が蔓延しています! 金儲け目的の宗教もあってひどい現状です! そこで私の公約は宗教は金儲け目的のものに対しては課税の対象にします! あと宗教法人丸抱えの政党も禁止することを宣言したいと思います! 宗教法人丸抱えの政党に左右されている現状を打破しましょう! |
ブルー→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 17:13:22 |
分かりました。不可侵しましょう。しかし東京はどうしましょうか? |
ブルー→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 17:12:14 |
選挙ならOK、武力はNO、といった感じですかね。 |
日本中央連合会→共和新党 | 2014/3/22(土) 17:07:25 |
こんにちわ。 とりあえず真正党と対抗してみませんか? |
日本中央連合会→青の党 | 2014/3/22(土) 17:06:24 |
了解しました。 |
共和新党の公式発言 | 2014/3/22(土) 16:54:24 |
★労働者中心共和制国家実現党公約五箇条★ 1、大企業の法人税率を上げ中小企業の法人税率を下げます 2、国民にも総理大臣を直接選ぶ権利を与えます 3、日朝国交正常化を実現します 4、他国で戦争が起きた場合日本は原則中立の立場をとります 5、岩手、宮城、福島、の3県以外復興支援を義務づけます |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/22(土) 16:38:58 |
無論、言われるように彼らを相打ちに追い込むのが上策です しかし、前回のように、彼らがまた組むということが十分あり得ます。 それを防ぐために分断工作をしたいなということです。 また、前回と同じ構図になると今回は完全に競り負けてしまいますからね。 まあ、ファシズムと社会主義者らが仲良くつぶしあってくれるといいのですがね。 |
ファシスト党→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 16:35:16 |
いいでしょう。今後ともよろしくお願いします |
青の党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 16:32:13 |
皇室に触れないならばこちらは譲歩する意思が有ります 社会主義者はできれば相打ちに追い込むのが上策です |
共和新党の公式発言 | 2014/3/22(土) 16:29:01 |
★所信表明★ 遅くなりました よろしくお願いします 今回もこの色で共和新党という名前ですが 正式名称は『労働者中心共和制国家実現党』という名前になりました 与党目指して頑張ります 共和新党こと労働者中心共和制国家実現党 |
真正党・民主自由連合→ブルー | 2014/3/22(土) 16:15:51 |
ところでブルー殿はファシズムについてどう思われていますか? |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/22(土) 16:12:18 |
わかりました。 それで、第二次世界大戦時、 ドイツ・イタリアのファシズムに立ち向かうために、 自由民主主義のアメリカ・イギリスが共産主義のソビエトと手を組んだという歴史的史実がありますが、 我々も彼らになって、共産主義ならぬ社会主義者と手を組むべきなのでしょうか? ご意見をお願いします。 |
新保守同盟→ブルー | 2014/3/22(土) 16:10:40 |
ところで、我が党で連携(不可侵)しませんか? 我ら右派勢力で政権奪取しませんか? |
新保守同盟→青の党 | 2014/3/22(土) 16:10:35 |
ところで、我が党で連携(不可侵)しませんか? 我ら右派勢力で政権奪取しませんか? |
新保守同盟→ファシスト党 | 2014/3/22(土) 16:09:16 |
ファシスト党…東京、神奈川、千葉、(東海地方全域、北陸地方全域) 新保守同盟…(九州全域)、山口、(四国地方全域)、埼玉、京都、和歌山 で、いかがですか? 青の党とブルーは、私たちと連携する可能性があるのであまり攻撃しない方がいいでしょう。 |
ファシスト党→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 15:26:12 |
不可侵にしましょう。 具体的にはどう分けますか? |
新保守同盟→ファシスト党 | 2014/3/22(土) 15:12:36 |
もちろん、傘下に入らずとも、不可侵協定を結び、 組閣の時に、連立内閣を組織する、というのでも結構です。 むしろ貴殿にとってはその方が良いでしょう。 |
青の党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 14:05:54 |
良いでしょう 戦前ファシズム派と物理的交渉した結果大政翼賛会として譲歩させましたが 共に叩き潰しましょう |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/22(土) 13:58:03 |
では、今期は反ファシズム戦線を組みませんか? |
青の党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 13:53:38 |
ファショは皇室に害を与える敵なのでつぶします |
真正党・民主自由連合→青の党 | 2014/3/22(土) 13:24:46 |
こちらこそ、よろしくお願いします。 最近は保守系政党らがファシストらに乗っ取られていますがいかがでしようか? |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/22(土) 13:24:12 |
というわけで、今回は我々は組みませんかね? |
ファシスト党→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 13:08:28 |
それは組むのではなく傘下に入れということでしょう... |
新保守同盟→ブルー | 2014/3/22(土) 12:22:04 |
いえいえ、大丈夫です(^_^;) |
新保守同盟→ファシスト党 | 2014/3/22(土) 12:21:17 |
一応、第3ターン以降我が党に入党して頂こうと思っているのですが…、 無論、入党金は返還しますので。いかがですか? |
新保守同盟→青の党 | 2014/3/22(土) 12:20:15 |
宜しくお願いします。 |
青の党→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 11:04:49 |
どうもよろしくお願いします 我が党としては御党の公約を支持しますが それ以外の政策が見えないので参加は見送りたいです。 しかしながら効率よく議席を確保して政策実現する為 政策支持を表明するために東北では我が党の支持に廻って貰えませんか? |
青の党→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 11:02:24 |
どうもよろしくお願いします 一番理念としては近いですのでよろしくお願いします |
青の党→社会労働党 | 2014/3/22(土) 11:01:57 |
どうもよろしくお願いします 我が党としても労働環境の向上には異論無いのでそこで共闘しませんか? |
青の党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 11:00:29 |
どうもよろしくお願いします |
青の党の公式発言 | 2014/3/22(土) 10:53:50 |
東北の地域政党青の党です。 公約 ・道州制の導入による地方分権の推進 ・東北復興の推進 ・抜本的改革による少子社会と生活格差の是正 この3点を公約に掲げます |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 10:39:48 |
なるほど。 どうも今回は右派政党が多数派のようでして、 我が党としましては強い危機感を抱いております。 |
真正党・民主自由連合→ブルー | 2014/3/22(土) 09:11:30 |
今期はあなたが総理になるといいですね。 新保守同盟などと組むとおもしろいでしよう。 |
ブルー→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 09:02:39 |
よろしくお願いします。 |
ブルー→日本自由党 | 2014/3/22(土) 09:02:26 |
分かりました。 |
ブルー→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 09:01:07 |
分かりました。あといつもの色取ってすみません。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/22(土) 08:54:49 |
どうしましょう。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/22(土) 06:41:48 |
今日は夜居ません |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 06:41:38 |
今日は夜居ません |
日本中央連合会→ぴこたん | 2014/3/22(土) 01:00:11 |
こんばんわ。 わが党に入ってみませんか? |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/22(土) 00:06:22 |
ブルー、大日本、ファシストは組み込まないときついと思います。 連合会に対して攻撃をかければおのずと勝利が転がってくるでしょう。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/22(土) 00:01:03 |
貴殿の言うとおりです。 既にブルー殿にも声をかけました。 |
真正党・民主自由連合→ぴこたん | 2014/3/21(金) 23:29:47 |
どうも、こんばんわ。 今期はどうかよろしくお願いします。 |
ぴこたんの公式発言 | 2014/3/21(金) 23:24:07 |
よろしくねええええー! |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 23:00:33 |
いかがですか? |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/21(金) 23:00:21 |
連合会が古参とか社会主義主体で行かれるなら、 私も本気を出さざるをおえません。 新保守同盟の同盟は団結に失敗してどこかに飛んでくるでしょうからね。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/21(金) 22:58:48 |
まあ、ぴこたん殿とか青の党殿が来るならその構想でいいのですがね。 私もそれを考えていましたが彼らが今期参戦するのかという問題と。 玉川の後ろ盾をするのは難しいというのことで断念しています。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/21(金) 22:57:12 |
対抗することが必要だと思います。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/21(金) 22:39:01 |
まあ待ちましょうか。 |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/21(金) 22:38:34 |
狙ってみるのもいいかなって。 まあ宗教に対する革命を起こしたいのもありますけどね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 22:23:47 |
どうだろう、はぶる可能性が有りますよ がちがちの古参勢力連合で政権を作る可能性があります その場合はぶられた新保守は若手を率いて、、、 たぶん連合会はどっちかといえば社会主義連合体になりそうな空気で 労働党と統一を組み込み、青の党、ぴこたん。こんなメンツを引き込みそうな? 逆に新保守はブルー、大日本、ファシなどの若手を中心に飲み込んで行くんじゃないでしょうか そこに真正は参謀として入りそうな気がw 玉川さんの器が太くなってればこの構図で良い勝負してくれると思います |
社会労働党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 22:22:53 |
貴殿は今回、首相候補に名乗りをあげるつもりでしょうか? |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 22:20:18 |
すでに極右政党が名乗りをあげていますからね。 まあ、時代の流れというやつですか。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 22:18:32 |
崇高な考え方で非常に良いです 結構共感してますよ 役者がまだ出揃ってないので暫時待ちましょうか 私の中で連合会の印象は非常に良いです |
日本中央連合会→社会労働党 | 2014/3/21(金) 22:17:21 |
こんばんわ。 正直真正党対策をすれば理想の実現は出来ます。 私は宗教家が金儲けしているのに納得いかないので、 それの対策をする政党なら誰でも支持します。 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/21(金) 22:17:16 |
今期は保守系かファシスト系の政権ができる公算です。 これも時代の流れでしょうな。 |
社会労働党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 22:16:38 |
前回は色々と大変でしたからなあ。お疲れ様でした。 こちらこそ、よろしくお願いします。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/21(金) 22:16:27 |
普通にそういうシステムがあれば真正システムは壊せますよ。 真正システムよりいいシステムを作らなければ。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/21(金) 22:14:52 |
新保守同盟+日本中央連合会なら普通に政権が取れる情勢ですからね。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 22:14:46 |
然るべき人物が然るべきポストにですか 論功システムは主上の主観が大きく入りますからね これを何とか公平にするという事が必要かも知れません 現実社会でもよくある話ですが、、、 |
真正党・民主自由連合→社会労働党 | 2014/3/21(金) 22:14:18 |
どうも、こんばんわ。 今期はどうかよろしくお願いします。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 22:13:18 |
なるほど、志はわかりました、そしてお察しの通り包囲されてますね まぁまだ開幕して間もないですし 役者も出揃ってません、少々待ちましょう |
社会労働党の公式発言 | 2014/3/21(金) 22:09:46 |
前期選挙での敗北を糧に、我々社会労働党は理想の実現へとひた走ります。 よろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/21(金) 21:52:03 |
今期は新保守同盟がリードしていますからな。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/21(金) 21:49:28 |
論考恩賞システムを改良すれば対抗できるはずです。 思想よりむしろ○○に賛成する人で集めたほうがいいかもね。 ○○に賛成という思想になるのだから。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:42:27 |
ブルー殿と組み切れれば十分に勝機はありますよ。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/21(金) 21:39:48 |
それは置いておいて。 今期わが党は負ける回なので新しい試みにチャレンジができればなと。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/21(金) 21:37:53 |
本当はね。 わが党みたいな組織型政党というのは、 上に乗るものが必要なのですよね。 |
日本自由党→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:35:52 |
統合と言いますと? 自由党は一期しかまだ努めてませんし即席で前期ぶちあげたに過ぎないですよ? |
ファシスト党→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:35:21 |
わかりました。具体的にはどうしましょうか |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 21:34:55 |
前回は多少試みたんですけどね 中途半端な解体に終始したのは残念だったと思ってます 順当にポストを付けてその上で勝つ 普通なんですが何ともこれが難しいのもこのゲームの特徴ですからねぇ 理想を叫んでも勝てないもんは勝てない その思想、私は好きです。むしろ私の思いとも一致してます ただ、、、ポストの餌に釣られて思想を無視し踊る輩が多いのでこれが何とも、、、 誘うならぴこたん候補やら青の党が出てきたら速攻で取り込むことをお勧めします 強い信念や滅私の意識がある方だけで私も一回内閣を作ってみたいですわ |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/21(金) 21:33:55 |
えっと、党の統合って興味はありますかね? |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 21:33:05 |
ファシストって国家社会主義だから、 本当は左派なのですが… ここの保守系らはそれを誤解している。 今期はファシストやら保守が結集するみたいですが・・・ 黒幕は貴殿ですか? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:31:01 |
ファシストは保守系ですよ。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:30:21 |
ピエロ発言については、 革新と中道が組んだら保守は自動的にピエロになります。 ファシストについては普通に党内にファシスト派がいるなら、 敵対政党から見ればいい批判材料ですよ。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:29:04 |
反宗教の日本中央連合会とは戦うことになります。 貴党も神道系がいるのですからじっくりと考えられるといいですよ。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:28:35 |
それにしても、(前回において)私が「ピエロ」って…。 更に「ファシスト」呼ばわりされてた…。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:27:20 |
いま、連携してくれと言ったところです。 貴殿は今回どうされますか? |
新保守同盟→ブルー | 2014/3/21(金) 21:26:58 |
唐突ですが、我が党は貴党との連携を望んでおります。 共同戦線なり、致しませんか? |
新保守同盟→ブルー | 2014/3/21(金) 21:26:09 |
どうも、新保守同盟です。 同じ捕手として頑張りましょう。 宜しくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 21:25:55 |
論考恩賞システムについては、恩賞について精査されているのかという問題があります。 前回だって、もう少し釣る必要はあったと思いますよ。 それから、ファシストについてはどう考えていますか? |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:24:41 |
ムッソリーニ寄りなら話がつくのでは? |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:24:17 |
後は、ブルー殿や大日本若者党と連絡をとり、 連携すればよいかと。 それで保守は復活しますからね。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:23:08 |
今返信が。ファシスト党は、ムッソリーニ寄りだそうです。 |
新保守同盟→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 21:22:44 |
では、我が党と組みませんか? 我が党は、今のところムッソリーニ寄りの人たちが動かしているので。 |
ファシスト党→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:21:20 |
ムッソリーニ寄りでしょう 天皇陛下の御聖断によって動く国を目指しています |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:20:10 |
いや、ただ、フランコについて聞きたかっただけです…。 あとは待つのみ…。 実際、我が党内(脳内)にはフランコやムッソリーニを 大いに称えている人たちが多いもので…。 一応設定では、フランコに近い人は、一応中道派(の中でも右派)に居て、 ムッソリーニに近い人は、単独でファシスト派を組織しています。 ヒトラーにに近い人もいましたが、国民同盟と名乗ってた時期に衰退した、ということになってます。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:15:45 |
こっちは論考恩賞システムにしますよw |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:15:28 |
ファシスト党ってフランコ体制なのですか? あそこはね。 イタリア型、つまり、ムッソリーニ型のファシズムの亜流ですからね。 一応、ファシストにはなります。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 21:12:55 |
まあ、ネタはかく乱要因ですから… 本当はあなたに真正党というか私が作ったシステムを継承してほしかったのですがね。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:12:19 |
接触しました。 ところで…、スペインのフランコ体制って、 ファシズムって言えるんでしょうかね…。 |
新保守同盟→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 21:11:22 |
宜しくお願いします。 同じ右翼として頑張りましょう。 ところで、貴殿の政策をお聞かせください。 早い話、貴殿はムッソリーニかヒトラー(若しくはフランコ)、 どちらの政策に似ていらっしゃいますか? |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:10:49 |
このゲームでのネタは見て無いですw |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:10:32 |
とりあえず、そういうのは接触されて聞くべきかと。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 21:10:15 |
もしもし、刺激がありすぎましたか? |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:09:36 |
ファシスト、と言っても、 ムッソリーニ型とヒトラー型がありますからな…。 ヒトラーのように、一定の団体・民族を迫害するような党でしたら、組めません。 逆にムッソリーニに政策が似ていれば、歓迎できます。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:07:43 |
まずは、ファシスト党などとも組まれるべきかと。 |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:06:57 |
無論です…、と言いたいところですが、 神道勢力&ファシスト派の力が党内で日に日に増していて…。 それをまとめていかねば…。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 21:05:39 |
保守復活を目指されますか? |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 21:05:21 |
真正たたきでするのはいいけど。 その場合は最後のネタで自衛隊に動いてもらいますね。 |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/21(金) 21:04:08 |
我が党の公約を発表す。 1.環太平洋条約機構を結成し、中韓朝への牽制を、太平洋諸国で行う。 2.酒税、たばこ税等を引き上げ、所得税の見直しも行う。 3. 衆院の議員定数を80減らし、400人とする。 4.(新公約)参議院を廃止し、代わりに州議会議員で互選される連邦院(定数200)を設ける。 5.飛び級制度設置、初等中等教育においての地方性重視、帝国大学復活・新設など教育制度の抜本的改革を行う。 6.大企業への大増税を行い、代わりに、労働者への減税を行う。また、小企業を保護する。 7.子供への生活環境の保全のため、労働者に転勤命令を拒否する権限を与え、もし企業が命令を強行する場合に、行政が干渉する制度を設ける。 8.減原発を推進し、クリーンエネルギーを積極的に開発する。 9.(新公約)全神社の国(神祇庁(新設予定))の直轄とし、国民教化に努める(神道国教化)。ただし、現在ある宗教法人の存続は認めるが、さらなる増税をする。 天皇陛下の下、一致団結して日本再建に尽力せん! |
新保守同盟→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:02:56 |
よろしくでーす。 |
新保守同盟の秘密メモ | 2014/3/21(金) 21:02:41 |
我が党の公約を発表す。 1.環太平洋条約機構を結成し、中韓朝への牽制を、太平洋諸国で行う。 2.酒税、たばこ税等を引き上げ、所得税の見直しも行う。 3. 衆院の議員定数を80減らし、400人とする。 4.(新公約)参議院を廃止し、代わりに州議会議員で互選される連邦院(定数200)を設ける。 5.飛び級制度設置、初等中等教育においての地方性重視、帝国大学復活・新設など教育制度の抜本的改革を行う。 6.大企業への大増税を行い、代わりに、労働者への減税を行う。また、小企業を保護する。 7.子供への生活環境の保全のため、労働者に転勤命令を拒否する権限を与え、もし企業が命令を強行する場合に、行政が干渉する制度を設ける。 8.減原発を推進し、クリーンエネルギーを積極的に開発する。 9.(新公約)全神社の国(神祇庁(新設予定))の直轄とし、国民教化に努める(神道国教化)。ただし、現在ある宗教法人の存続は認めるが、さらなる増税をする。 |
日本中央連合会→真正党・民主自由連合 | 2014/3/21(金) 21:00:36 |
よろしくお願いします。 あと嫌でも構図は固まるでしょう。 |
真正党・民主自由連合→日本自由党 | 2014/3/21(金) 20:59:37 |
どうも、こんばんわ。 今期はどうかよろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 20:59:34 |
どうも、こんばんわ。 今期はどうかよろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→ブルー | 2014/3/21(金) 20:59:31 |
どうも、こんばんわ。 今期はどうかよろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 20:59:28 |
どうも、こんばんわ。 今期はどうかよろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 20:59:24 |
どうも、こんばんわ。 今期はどうかよろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合→大日本若者党 | 2014/3/21(金) 20:59:17 |
どうも、こんばんわ。 今期はどうかよろしくお願いします。 |
真正党・民主自由連合の公式発言 | 2014/3/21(金) 20:57:40 |
以下 すべて、ネタなので現実のいかなる人物・団体とも関係ありません。 登場人物は空想の人物です。 ・今回の首相選挙に向けて 今、この日本は亡国への道を歩んでいる。 今回の首相選挙は、この国が、深刻な少子高齢化、財政破綻などへの道の重圧をはねのけ、 再び国家としての活力・成長を取り戻してしっかりとした未来がある政治をすることができるか、 それとも、国民・有権者不在の、多大な利権や既得権益のしがらみに浸かった保守政治、 政治が目指すべき理念と政治が解決すべき現実との乖離を無視した革新政治を続けていくのかが厳しく問われる歴史的な首相選挙となる。 我々は、真っ当で正しいな世界・社会・生活・国家・秩序・幸福・自由を追求する。 戦後数十年にわたる日本の国家運営・政治の歪みは、 今日においては、もはや持続不可能な状況となりつつある。 霞が関の官僚が、政治をコントロールする官僚による実質的な統治「官僚内閣制」、 日本の各地方を縛り続け中央の目線で地方を支配をする「中央集権体制」、 民間企業・経済を統制する「永年に亘るなれ合いなどの諸慣行」。 これら、戦後日本を支えてきたものが劣化、疲弊、崩壊を始め、 この日本衰亡の原因となっています。 これら内政問題ばかりではなく、経済力をつけ、国力を増した周辺国からの圧迫もこの日本を苦しめています。 これは平和憲法のもとで外交が迷走したつけである。 我々、真正党は老若男女を問わず一人ひとりの国民に根ざした政党として、この首相選挙を戦う。 そういう立場から国民の為の政治、改革を断行することにより、真の正しい国民政党にならんと決意している。 そして、真の政権を樹立し、「日本」を変える、国民の手に政治を奪還する。 政治を国民の手に取り戻し、主権者である国民が主役の真正な政治を実現していく決意です。 真正党・民主自由連合 最高執行責任者 東村 美歩 真正党 党首 岡島 佳樹 自由民主連合共同代表 島林 武一 |
新保守同盟→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 20:54:04 |
では、今回も反真正で行きましょう! |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/21(金) 20:38:04 |
あのシステムを壊す場合は入った順+貢献順にポストを与えないとダメですよ。 あのシステムはかなり完成度高いし… |
日本中央連合会→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 20:37:15 |
宗教法人でぼろ儲けor国教化 私はこの2つの選択肢なら国教化を選びますよ。 私服を肥やす宗教化が減るという意味で賛同する用意はあります。 |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 20:18:19 |
アルカード候補は本当に真正嫌ってますねw まぁ、、、真正システムの功罪なんでしょうけども、、、 |
新保守同盟→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 20:09:48 |
実は…、我が党は路線を結構変えましてね…。 神道国教化を掲げることになったんです。 無論、それを国民に強制するわけではないんですが、 少なくとも、全神社を国(神祇庁(新設予定))の管轄にして、 学校で神話を教えることにしています。 そのことに賛同していただけるのなら、 共同戦線を張りたいです。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/21(金) 20:04:02 |
まあ私の考え方を理解してくれると助かります。 出来ない公約をいうぐらいなら言わないでほしい。という意見が多い世の中なので、 出来そうな公約1つを実行したほうがいいと思いました。 |
日本中央連合会→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 20:02:40 |
真正党ですよ。 |
日本中央連合会→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 20:02:27 |
そうなんだ。 まあこれからもよろしくです。 |
新保守同盟→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 20:02:24 |
今回もよろしくお願いします。 具体的には、どこですか…。 |
日本自由党→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 19:57:26 |
早く自分が何者か見えると良いですねぇ |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 19:56:59 |
考えておきますわ |
ファシスト党→日本自由党 | 2014/3/21(金) 19:45:10 |
おそらくかなり右寄りになりますが、これも国家のためです |
ファシスト党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 19:44:36 |
我が党はそのような愚かな考えは持ち合わせて居ないので |
日本中央連合会→大日本若者党 | 2014/3/21(金) 19:41:57 |
若者のためには私服を肥やす宗教への課税が大事ですよ! |
日本中央連合会→新保守同盟 | 2014/3/21(金) 19:41:00 |
某政党に喧嘩を売ってみるつもりはありますか? |
日本中央連合会→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 19:40:36 |
真正党についての考え方はどうですか? 私のところは宗教法人への課税で一致で切れば誰でもOKです。 最近リアルでは国家神道より新興のほうが金儲け主義ですよ。 まあ真正党に対抗するための軸ですよ。 |
日本中央連合会→大日本若者党 | 2014/3/21(金) 19:38:02 |
明らかに喧嘩を売ってますがこれぐらいしましょうか。 |
日本中央連合会→日本自由党 | 2014/3/21(金) 19:37:10 |
明らかにそうです。 100のできない公約より1のできる公約のほうが大事ですよ! |
日本自由党→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 19:22:18 |
いいんじゃないです? 最初の頃は私もブレブレで自分が何を信じてるのか見極めれてなかったですし; |
新保守同盟の公式発言 | 2014/3/21(金) 19:20:04 |
いつもの色を取られた新保守同盟です…。今度こそ与党に! |
ファシスト党→日本自由党 | 2014/3/21(金) 19:19:39 |
はい。だいぶぶれましたが... |
日本自由党→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 19:16:25 |
左派党改めですか? |
日本自由党→ブルー | 2014/3/21(金) 19:16:00 |
今期もまたよろしく頼みます 前期のログを見ましたが色々裏であったみたいですね 今回はあんな電撃勝利は難しいし大人しくしとく予定です |
日本自由党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 19:15:00 |
真正打倒路線ですかね? |
ファシスト党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 19:14:59 |
神道を国教に定め、日本人の心を一つにします。 神道に対立するような教えでなければ、制限の中で信仰の自由を認めます。 新興宗教に関しては、一切認めません |
日本自由党→大日本若者党 | 2014/3/21(金) 19:14:37 |
今回もよろしくお願いします 今期は連覇など狙わずちょっと大人しくします; 白熱の前期与党として名を残した大日本若者党の今期を期待してます |
日本自由党の公式発言 | 2014/3/21(金) 18:31:29 |
日本自由党です。この国の混迷を止め新しい時代をこれからもリードせねばなりません |
大日本若者党→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 16:15:27 |
課税はいいと思いますよ。 |
日本中央連合会→ブルー | 2014/3/21(金) 15:23:34 |
私もそう思いますよ。 そのためには恐らく某政党をどうにかしないといけない訳ですし… |
ブルー→日本中央連合会 | 2014/3/21(金) 15:16:57 |
まあ、政治には口出ししないで欲しいですね。 |
日本中央連合会の公式発言 | 2014/3/21(金) 11:11:34 |
日本中央連合会の公約は宗教法人への課税を行う事です! 私としては100の公約を述べて1つもできないより、 1つの公約を確実にする事が大事だとおもいます! 宗教法人への課税に賛成する方はわが連合に入ってください! |
日本中央連合会の公式発言 | 2014/3/21(金) 10:58:01 |
よろしくお願いします。 なお私の進出地域は好きに攻めてかまいません。 |
日本中央連合会→ブルー | 2014/3/21(金) 10:57:37 |
こんにちわ。 宗教への考え方はどういうスタンスですか? |
日本中央連合会→ファシスト党 | 2014/3/21(金) 10:57:34 |
こんにちわ。 宗教への考え方はどういうスタンスですか? |
日本中央連合会→大日本若者党 | 2014/3/21(金) 10:57:31 |
こんにちわ。 宗教への考え方はどういうスタンスですか? |
大日本若者党の公式発言 | 2014/3/21(金) 09:38:47 |
よろしくお願いします。 |
ファシスト党の公式発言 | 2014/3/21(金) 09:36:40 |
衆愚政治からの脱却を目指して よろしくお願いします。 |
ブルーの公式発言 | 2014/3/21(金) 09:34:15 |
よろしくお願いします。 |