得点 | 政治家 | _ | 所属政党 | 首相推薦 | _ | 選挙区 | 比例区 | 総理[50] | _ | 官房[30] | 外務[25] | 財務[20] | 国交[15] | 農水[12] | 総務[10] | 厚労[8] | 文科[8] | 経産[7] | 法務[6] | 環境[5] | 防衛[5] | 公安[3] | 金融[2] | 沖縄[1] | 消費[1] | |
60pts. | 総理・法務・公安・消費 | 自由公平党 | _ | 自由公平党 | 自由公平党 | _ | 27名 | 25名 | 379票 | _ | ブルー | 民主帝政党 | 日本中央党 | 保守党 | ぴこたん | ブルー | 豊臣秀吉 | 民主帝政党 | 豊臣秀吉 | 自由公平党 | ブルー | 民主帝政党 | 自由公平党 | 日本中央党 | ぴこたん | 自由公平党 |
45pts. | 官房・総務・環境 | ブルー | _ | ブルー | 自由公平党 | _ | 36名 | 22名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
38pts. | 外務・文科・防衛 | 民主帝政党 | _ | 民主帝政党 | 自由公平党 | _ | 63名 | 29名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
22pts. | 財務・金融 | 日本中央党 | _ | 日本中央党 | 自由公平党 | _ | 31名 | 16名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
15pts. | 厚労・経産 | 豊臣秀吉 | _ | ブルー | 自由公平党 | _ | 24名 | 12名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
15pts. | 国交 | 保守党 | _ | 保守党 | 自由公平党 | _ | 28名 | 14名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
13pts. | 農水・沖縄 | ぴこたん | _ | 自由公平党 | 自由公平党 | _ | 33名 | 19名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
0pts. | SDS党 | _ | SDS党 | 社会労働党 | _ | 10名 | 17名 | 0票 | _ | |||||||||||||||||
0pts. | 創政党 | _ | 創政党 | 社会労働党 | _ | 4名 | 4名 | 0票 | _ | SDS党 | 保守党 | ぴこたん | ぴこたん | SDS党 | 保守党 | 保守党 | SDS党 | ぴこたん | 社会労働党 | 社会労働党 | 保守党 | SDS党 | ぴこたん | 創政党 | 社会労働党 | |
0pts. | 社会労働党 | _ | 社会労働党 | - - - | _ | 39名 | 22名 | 35票 | _ |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/6/11(水) 21:24:33 |
だったら彼を主役として紹介するのが筋でしょう。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/6/11(水) 21:06:41 |
その通りです。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/6/11(水) 20:56:08 |
次回の選挙で総理候補として戦われるのは、 副総理兼文部科学大臣:玉川中納言知高氏では? 掲示板では玉川権中納言とありますね。 |
創政党の公式発言 | 2014/6/11(水) 00:54:55 |
我々は新たな小さな政府を目指す中道右派で独自路線を目指します。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/6/10(火) 22:42:45 |
念のため…、プレーヤーとしては、玉川権中納言高長を使ってます…。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/6/10(火) 20:54:34 |
失礼しました。 徳翁導誉氏から日本大統領選挙の初当選のご祝儀をいただくという栄誉を賜り、 事実上の刺客となった?玉川中納言知高氏。 でした。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/6/10(火) 20:54:02 |
次の選挙の構図は、 徳翁導誉氏から初当選のご祝儀をいただくという栄誉を賜り、 事実上の刺客となった?玉川中納言知高氏。 迎え撃つ、政権与党連合。 隙を疑う革新勢力の三つ巴の予定です。 次回も首相選挙へのご参加をどうかよしくお願いします。 民主帝政党VS政権与党連合VS革新勢力(社会労働党系) |
社会労働党の公式発言 | 2014/6/10(火) 19:16:08 |
勘違いしておられる方がいるようなので言っておきますが、 我が党は政権与党に対してなんら敵対的意図を持っていません。 地方の声を国政に届けることが我が党の使命と考えています。 |
民主帝政党の公式発言 | 2014/6/10(火) 09:48:01 |
(ネタ補足) コーガ首相補佐官の担当は「青少年・教育政策担当」です。 |
民主帝政党の公式発言 | 2014/6/10(火) 09:45:17 |
我が党は、近々発足の内閣に3人の閣僚と、2人の政府幹部、そして参院議長を送ることが決定した。 副総理兼文部科学大臣:玉川中納言知高(27・最高議長・前宮内庁長官・熊本・中道派) 外務大臣:川端左兵衛督茉利奈(25・代表・近畿比例区・祖国の伝統派) 防衛大臣:竹田右近衛中将久人(33・前総務会長・埼玉・中道派) 宮内庁長官:長野右近衛中将和也(32・副最高議長・東京比例区・自由派) 内閣総理大臣補佐官:コーガ・リディア(20・青年部長代理・京都・中道派) 参議院議長:竹田大納言鶴勝(51・元宮内庁長官・前最高議長父・高長公末子・中道派) また、鶴勝氏の長女である、前最高議長で元駐英大使の、 大納言友理奈氏(33)は、首相外交最高顧問に就任し、新首相の相談役となった。 「首相外交最高顧問」は、かの橋本龍太郎元首相が首相退任後に努めた、名誉ある役職である。 |
民主帝政党の秘密メモ | 2014/6/10(火) 09:44:07 |
我が党は、近々発足の内閣に3人の閣僚と、2人の政府幹部、そして参院議長を送ることが決定した。 副総理兼文部科学大臣:玉川中納言知高(27・最高議長・前宮内庁長官・熊本・中道派) 外務大臣:川端左兵衛督茉利奈(25・代表・近畿比例区・祖国の伝統派) 防衛大臣:竹田右近衛中将久人(33・前総務会長・埼玉・中道派) 宮内庁長官:長野右近衛中将和也(32・副最高議長・東京比例区・自由派) 内閣総理大臣補佐官:コーガ・リディア(20・青年部長代理・京都・中道派) 参議院議長:竹田大納言鶴勝(51・元宮内庁長官・前最高議長父・高長公末子・中道派) また、鶴勝氏の長女である、前最高議長で元駐英大使の、大納言友理奈氏(33)は、 首相外交最高顧問に就任し、新首相の相談役となった。 「首相外交最高顧問」は、かの橋本龍太郎元首相が首相退任後に努めた、名誉ある役職である。 |
民主帝政党の秘密メモ | 2014/6/9(月) 23:28:42 |
我が党は、近々発足の内閣に3人の閣僚と、2人の政府幹部を送ることが決定した。 副総理兼文部科学大臣:玉川中納言知高(27・最高議長・中道派) 外務大臣:川端左兵衛督茉利奈(25・代表・祖国の伝統派) 防衛大臣:竹田右近衛中将久人(33・前総務会長・中道派) 宮内庁長官: |
SDS党の公式発言 | 2014/6/9(月) 01:08:41 |
なにもでけへんかった |
自由公平党の公式発言 | 2014/6/7(土) 23:20:15 |
ネタです。 現実のいかなる人物・団体・政党とも関係ありません。 まずは国際ニュースです。 ジャパンニュースネットワーク ● 首都陥落 反政府勢力内戦終結を一方的に宣言 民主帝政党のコーガ・エドワード前代表がまきこまれ死亡した。アフリカ某国のクーデターが急展開を迎えた。 クーデターによる政府内部の分裂に付け込んだ反政府勢力人民革命解放戦線(PRI)が、 公称20万人の部隊を持って、首都を攻撃、2日間の激闘の末、クーデター部隊、政府軍を完全に排除し、 首都を制圧、人民革命解放戦線(PRI)の最高指導者チャールズ・ポート・ザンゴール第1書記は、 「わが国の内戦は完全に終結しました。これからは人民革命解放戦線(PRI)がこの国を率いていきます。 内戦は終わった。これから、国民の力で祖国を復興させよう。」と表明、 一方的に内戦終結を宣言した。 欧州系のメディアから民主帝政党のコーガ・エドワード前代表の死について、質問されると、 「文句があるなら日本軍を連れて攻めてこい、日本は白人に寝返った有色人種の裏切り者である。 偉大なる中国や韓国は日本を叩きのめすために立ち上がるべきだ。」などと勝手に逆切れ。 また、首都で虐殺が行われていることについても、 「有史以来、敵の首都・有力都市を落とした後、大量虐殺をするのは行われてきており、 当たり前の行為です。批判する方は歴史を知らなすぎる。歴史を忘れた民族・国には未来はない。」 と開き直りの発言。 すでに、人民革命解放戦線(PRI)に拘束された政府高官や実業家などはすでに1000人以上公開処刑されており、 一般市民らも1万人以上公開処刑・レ○プなどされている。 首都から撤退したクーデター部隊は残る国内の部隊を掌握、クーデター部隊のスポークマンは「早期の首都奪還作戦をする。」と表明。 国外逃亡状態の政府は、国連安全保障理事会に対して平和維持活動部隊(PKO)の派遣を要請している。 国内ニュース ● 首相決定。 総選挙で前回に続き、圧勝した自由公平党は理大臣推薦委員会を招集、 同委員会は内閣総理大臣に副執行責任者(執行補佐)岡島佳樹氏を推薦することを決定し、 岡島佳樹氏もこれを承諾したため、内閣総理大臣に岡島佳樹氏が就任することとなりました。 また、衆議院議長には引き続き大森陽一氏がなる見通し。 ● 週刊夕刻編集長、東京湾からバラバラ死体で発見される。 竹あけみ自由公平党最高執行責任者兼最高政治責任者と東村美穂現世真正大明神ら二氏の裏側を追い、 大騒ぎとなった、記事を掲載した週刊夕刻の編集長が東京湾からバラバラ死体で発見された。 同編集長は記事掲載の翌日から家族とともに行方不明となっており、 家族は既に某倉庫から死体となって発見されていた。 警視庁では殺人事件として犯人を追っている。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/6/7(土) 22:43:54 |
単純に考えたら、昨日の内密は選挙関係でしたね…。 では、選挙後に人事発表します。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/6/7(土) 22:30:45 |
人が死ぬのは突然ですよ。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/6/7(土) 21:21:59 |
要するに、これで党員を「弔い合戦」ということで、士気を高めたのです。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/6/6(金) 20:42:58 |
選挙が終わってからでよいのでは? |
自由公平党の公式発言 | 2014/6/6(金) 20:42:39 |
自由公平党談話 「民主帝政党のコーガ・エドワード前代表に対して、お悔やみを述べるともに、 クーデターを引き起こした反政府勢力を批判します。」 |
創政党→ぴこたん | 2014/6/6(金) 19:40:32 |
次回にしましょう 今回は完敗ですね。 |
民主帝政党の公式発言 | 2014/6/6(金) 18:36:04 |
[ネタ] コーガ前代表、先祖の地で死す 先祖の墓参りのため、アフリカの某国を訪れていたコーガ・エドワード前代表(元副総理)が、 某国のクーデターの巻き添えとなり、亡くなっていたことが分かった。40歳の若さであった。 遺体は日本大使館員が命がけで回収し、先ほど、東京国際空港に到着。 玉川高長公、高元公、高頼公、現最高議長・知高公、そして幹部党員が、その到着を出迎えた。 異色の出自を持ちながら、国際平和と、国家、天皇陛下への忠誠を終生唱え続けてきたコーガ氏の死去は、 政界に大きな衝撃を与えている。 宮内庁は、彼の死亡日に遡って、大納言の律令官職を与えることを発表している。 近々葬儀は、「国民葬」として行われることになっている。 彼は前年、参議院に議席を移していたたが、その議席は他党所属の議員が繰り上げ当選することになった。 ちなみに現在、京都選挙区からは、コーガ氏の跡継ぎ娘、コーガ・リディア青年部長代理(20)が初出馬している。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/6/5(木) 22:57:00 |
ですよね(笑) さて、そろそろ人事表を発表してもいいころですよね…? |
ぴこたん→創政党 | 2014/6/5(木) 22:53:44 |
次回協力でもぃぃー??? 今回ゎだめなの>< |
自由公平党→社会労働党 | 2014/6/5(木) 21:05:57 |
作るのにも一苦労です。 |
創政党→ぴこたん | 2014/6/5(木) 19:57:21 |
にしては自由公平党を抑えるには 序盤から包囲網を敷くしかない。 中盤で繁栄させたらとんでもないことになる。 |
社会労働党→創政党 | 2014/6/5(木) 19:28:53 |
ぴこたん氏がなびいたからには諦めるが賢明です。 次回がありますよ。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/6/5(木) 19:27:24 |
掲示板でたまに議論になってますね。 今回は安定政権誕生ですね。おめでとうございます。 色々と話をもちかけられましたが、やはり私は野党が似合います。 |
創政党→ぴこたん | 2014/6/5(木) 01:18:45 |
官房長官のポストで優遇したいですが、 こっちに来ませんよね? |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/6/4(水) 21:46:54 |
もう、政権成立は目前なので無視でもかまいませんよ。 ちなみにそれね。 創政党 → 自由公平党 2014/6/2(月) 21:21:28 長崎で間違えて投資しました。 九州ブロックで貴党と対抗するつもりは全くありません。 票を500万くらいで買っていただければ嬉しいです。 何がしたいのやらね。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/6/4(水) 21:21:15 |
創政党 → 民主帝政党 2014/6/4(水) 19:09:14 間違えて沖縄に投資したので 貴方を支持するんで票を500万で買ってほしいです。 なんて来ましたよ(苦笑) 無視してもいいですよね? |
民主帝政党→創政党 | 2014/6/4(水) 21:20:29 |
一人では判断できかねます。相談でき次第お伝えします。 |
創政党→社会労働党 | 2014/6/4(水) 19:10:03 |
こうなったらポストで釣ります? 官房長官、外務大臣を餌に。 最悪、総理候補にして引き抜いてもいいです。 |
創政党→民主帝政党 | 2014/6/4(水) 19:09:14 |
間違えて沖縄に投資したので 貴方を支持するんで票を500万で買ってほしいです。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/6/3(火) 23:40:28 |
はーい☆ |
自由公平党の公式発言 | 2014/6/3(火) 22:47:21 |
総選挙後の用意に入ります。 |
民主帝政党の公式発言 | 2014/6/3(火) 22:42:59 |
[ネタ] コーガ・エドワード前代表(元副総理・40)が行方不明 アフリカのかの国に、先祖の墓参りに行っていたコーガ氏と、 音信不通となった。かの国では数日前から軍事クーデターが起こったという情報もあり、 コーガ氏自身がその事件に巻き込まれた可能性もあるとして、 現在日本大使館が捜索に当たっている。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/6/3(火) 22:32:54 |
推薦をお待ちしています。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/6/3(火) 22:32:23 |
お待ちしていました。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/6/3(火) 22:32:14 |
・・・・・・・・ 日本人はいろいろといるのですよ。 私と管理人様を見ていればよくわかりますよ。 |
社会労働党→創政党 | 2014/6/3(火) 22:24:24 |
ここまで来たら引き抜きで逆転を狙いましょう。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/6/3(火) 22:23:32 |
日本人のことがイマイチよく分からないんですよね。 自分も日本人なんですが。 |
ぴこたんの公式発言 | 2014/6/3(火) 22:16:13 |
自由公平党に入党だよー☆ |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/6/3(火) 22:15:01 |
ろっぐいーん☆ |
ぴこたん→創政党 | 2014/6/3(火) 22:14:44 |
創政党さーん>< ログインぉくれてごめんなさい!! 今回わ自由公平党さんと組む約束してたので自由公平党さんと組むの><ごめんなさい!! |
自由公平党の公式発言 | 2014/6/3(火) 21:12:57 |
ぴこたん氏が行方不明です。 これで東海連合もおしまいか… |
民主帝政党→創政党 | 2014/6/2(月) 23:07:01 |
??? どういうことですか? |
創政党→SDS党 | 2014/6/2(月) 22:41:41 |
にしては保守党があっちにいきましたか |
SDS党→創政党 | 2014/6/2(月) 22:22:59 |
わかりました。 |
自由公平党→保守党 | 2014/6/2(月) 21:43:33 |
設定しました。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/6/2(月) 21:43:19 |
いろいろと与党志向が強い方が多い。 結局、日本は一党優位政党制が合うのかな? 管理人様方は否定するとは思いますがね。 |
保守党→自由公平党 | 2014/6/2(月) 21:36:29 |
よろしくお願いします |
自由公平党→創政党 | 2014/6/2(月) 21:35:40 |
とやかく言うつもりはないので気にしないでください。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/6/2(月) 21:35:16 |
重みがある方が必要でして… |
創政党→自由公平党 | 2014/6/2(月) 21:21:28 |
長崎で間違えて投資しました。 九州ブロックで貴党と対抗するつもりは全くありません。 票を500万くらいで買っていただければ嬉しいです。 |
創政党→社会労働党 | 2014/6/2(月) 21:18:56 |
5党で協力できたと仮定した場合 北海道と東北と東海と北信越(長野以外)では 我々が圧倒的勢力をもっており、 逆に東京、中国、九州はかなり厳しいです。 そこで同じブロックどうしでつぶしあいをせずに 接戦の南関東、北関東、近畿で共闘する必要があると思います。 |
創政党→社会労働党 | 2014/6/2(月) 21:06:20 |
保守党、SDS党、ぴこたんさんです。 |
創政党→民主帝政党 | 2014/6/2(月) 21:04:53 |
沖縄をミスって投資してしまいました。 500万で買ってくれませんか? |
社会労働党→創政党 | 2014/6/2(月) 21:04:38 |
ありがとうございます。 ただ、他に呼びかけに答えた政党はありますかね? |
自由公平党→保守党 | 2014/6/2(月) 20:48:56 |
国交なら可能ですが・・・ いかがですか? |
創政党→ぴこたん | 2014/6/2(月) 19:35:01 |
すいません。 社会労働党さんを推薦して欲しいです。 |
創政党→SDS党 | 2014/6/2(月) 19:34:53 |
すいません。 社会労働党さんを推薦して欲しいです。 |
創政党→保守党 | 2014/6/2(月) 19:34:42 |
すいません。 社会労働党さんを推薦して欲しいです。 |
創政党→社会労働党 | 2014/6/2(月) 19:33:29 |
わかりました。 あなたを推薦しましょう。 |
社会労働党の秘密メモ | 2014/6/2(月) 13:10:00 |
このワンマン振りね。 |
社会労働党→創政党 | 2014/6/2(月) 13:09:35 |
初めまして。よろしくお願いします。 自由公平党の内閣に納得しているわけではありませんが、 貴殿の内閣に期待しているわけではありません。 我が党を総理に指名していただけるなら協力は惜しみませんよ。 |
保守党→自由公平党 | 2014/6/2(月) 13:01:10 |
いまから政権に参加させていただくことはできませんか? |
保守党→自由公平党 | 2014/6/2(月) 13:01:08 |
いまから政権に参加させていただくことはできませんか? |
創政党→SDS党 | 2014/6/2(月) 07:33:45 |
さらにもう1点。 京都では私があなたを支援する形に替えませんか? そっちのほうが議席を多く得られるので |
創政党→SDS党 | 2014/6/2(月) 07:31:11 |
私を首相推薦して欲しいです。 反自由公平でまとまりませんか? |
創政党→保守党 | 2014/6/2(月) 07:30:44 |
あと私を暫定でいいので首相推薦して欲しいです。 |
創政党→社会労働党 | 2014/6/2(月) 07:30:03 |
反自由公平でまとまりませんか? 私を首相推薦して欲しいです。 |
創政党→ぴこたん | 2014/6/2(月) 07:29:35 |
反自由公平でまとまりませんか? 私を首相推薦して欲しいです。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/6/2(月) 00:33:37 |
私が入っては邪魔になるでしょう。 せっかくのお誘いですが、遠慮しておきます。 地域政党として、地域の声を国政に届けることに徹します。 |
創政党→ブルー | 2014/6/2(月) 00:08:55 |
別に自由公平党についても仕方ないですが、 断るなど対応はすべきではないんですかね? |
自由公平党→社会労働党 | 2014/6/2(月) 00:03:35 |
閣内に入りませんか? |
自由公平党の公式発言 | 2014/6/1(日) 16:18:19 |
ネタです。 現実のいかなる人物・団体・政党とも関係ありません。 竹あけみ自由公平党最高執行責任者兼最高政治責任者 「島林武一氏を内閣総理大臣から解任する。」 |
創政党→保守党 | 2014/6/1(日) 14:56:43 |
このままだと中道勢力の圧勝で終わってしまいます。 入党費を出してくだされば、貴党に入党する形でもいいので、 反自由公平党でまとまりませんか? |
創政党→SDS党 | 2014/6/1(日) 13:51:49 |
支持しておいたので振り込みをお願いします。 自由公平党に対抗できる勢力をつくりたいです |
SDS党→創政党 | 2014/6/1(日) 12:30:44 |
わかりました。 |
創政党→SDS党 | 2014/6/1(日) 00:18:45 |
自由公平党が圧倒的勢力を持つなか 中小政党で潰し合うのもよくありません。 京都の票を1500万で買えませんか? |
創政党→ブルー | 2014/6/1(日) 00:16:52 |
こんばんは。 なんか自由公平党が早くも240近い議席を集めようとしてますね。 正直これだと面白くないし、何か対抗できる勢力をつくりませんか? |
自由公平党→ブルー | 2014/5/31(土) 21:58:56 |
推薦がないので確認ですよ。 |
ブルー→自由公平党 | 2014/5/31(土) 21:58:06 |
あと、OKです。 |
ブルー→自由公平党 | 2014/5/31(土) 21:57:46 |
問題とは? |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/31(土) 21:54:29 |
世代交代の時には気を付けないと没落しますよ。 こちらもトップのミスで大没落を味わいましたからね。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/31(土) 21:50:48 |
最高議長(副総理予定者)は、兼任を文科相にするか、防衛相にするか迷っているようです(笑) あの人物は久しぶりのバランス型(それもどの分野も高レベル)の最高議長ですからね。 今までの最高議長は、初代を除いて…、 2代目(竹田麻衣子・中道派)は、教育関係が苦手の、外交・軍事強硬派 3代目(村上徹・自由派)は、軍事苦手、外交弱腰の、地方自治重視 4代目(立花里佳子・ファシスト派)は、教育・軍事・外交が三拍子揃っている(得意)ものの、経済がド下手。 5〜7代目も上記三名を少し調整したようなものでしたから…。 8代目の現最高議長になってから、その人物の力量で勢力が復活した(?)ようです。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/5/31(土) 21:39:35 |
推薦を待っています。 |
自由公平党→ブルー | 2014/5/31(土) 21:39:24 |
何か問題はありましたか? |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/31(土) 21:38:47 |
わが党は伝統的に総理候補は常に変更可能でしていますから。 でないと政権が取れませんからね。 副総理って通常は何らかの大臣ポストと兼任です。 単独でやると国務大臣(無任所)扱いになりますが… 内閣の定員オーバーになりますからね。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/31(土) 21:31:59 |
ということは総理が変わる可能性があるということですか? あとちなみに、今のところ副総理は、最高議長の玉川中納言知高公(31)が、 外務相は、代表の川端左兵衛督茉利奈(25)が就任予定です。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/31(土) 21:26:21 |
総理は暫定です。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/31(土) 21:26:10 |
副総理はそちらで選任を。 総理は・・・・ |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/31(土) 21:10:16 |
再び貴殿が首相で…、いいですよ(笑) 推薦しておきます。あと、我が党から副総理を出して宜しいですか? |
自由公平党→豊臣秀吉 | 2014/5/31(土) 20:13:15 |
首相推薦のコマンドで推薦をお願いします。 |
豊臣秀吉→自由公平党 | 2014/5/31(土) 18:52:32 |
わかりました。ありがとうございます。 よろしくお願いします。 |
自由公平党→日本中央党 | 2014/5/31(土) 12:44:24 |
閣僚名簿ができましたので、確認と推薦をお願いします。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/5/31(土) 12:43:54 |
閣僚名簿ができましたので、確認と推薦をお願いします。 |
自由公平党→豊臣秀吉 | 2014/5/31(土) 12:43:50 |
閣僚名簿ができましたので、確認と推薦をお願いします。 |
自由公平党→ブルー | 2014/5/31(土) 12:43:47 |
閣僚名簿ができましたので、確認と推薦をお願いします。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/31(土) 12:43:40 |
閣僚名簿ができましたので、確認と推薦をお願いします。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/31(土) 12:43:18 |
貴殿も政権参加されるなら閣僚名簿の変更は可能ですよ。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/31(土) 09:53:50 |
ちょっぴりと攻勢に出ました。もはや地域政党ではない。 あ、貴殿が総理でしたか。これは失礼を。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/30(金) 21:06:43 |
ブルー氏は総理にはなりませんよ。 希望ポストを聞いたら総理とは言いませんでしたからね。 |
創政党の公式発言 | 2014/5/30(金) 20:16:04 |
なお政策があう党とは協力関係を模索していきたいと思う |
創政党の公式発言 | 2014/5/30(金) 20:12:07 |
創政党です。 お金がかからない新たなな政治を創ります。 政策 政党交付金廃止 議員の給料を3割カット 脱原発&電力自由化 反TPP 外国人参政権反対 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/30(金) 19:42:01 |
正直な話、ブルー氏がこのまま買ってしまうというのも退屈ですので、手を尽くしてみます。 別に敵対するわけではなく、新たな構想を生み出そうかなと。 |
ブルー→豊臣秀吉 | 2014/5/30(金) 16:41:41 |
固めていていいと思います。 |
自由公平党→豊臣秀吉 | 2014/5/29(木) 23:27:35 |
専門分野はありますか? |
自由公平党→日本中央党 | 2014/5/29(木) 23:25:50 |
その前後ぐらいなら何とかしてみます。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/5/29(木) 23:25:35 |
ありがとうごさいます。 |
自由公平党→豊臣秀吉 | 2014/5/29(木) 23:25:27 |
厚労とか文科とか専門的なところになりますね。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/5/29(木) 23:16:40 |
どこでもぃぃよぉ |
豊臣秀吉→自由公平党 | 2014/5/29(木) 23:14:20 |
おおそれは面白そうですね。 具体的にはどのような感じになりますか? |
豊臣秀吉→ブルー | 2014/5/29(木) 23:13:53 |
わかりました。うちはどこに投資しましょうか? |
日本中央党→自由公平党 | 2014/5/29(木) 23:06:00 |
議席数に比例したのでお願いしたい。 22ぐらい欲しいかな? |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/29(木) 20:52:30 |
そうですね。 ただいま、ブルー殿とは政権発足に向けた交渉中です。 前向きに進んでいます。 SDS党とはこちらも交渉ができていないので、 今期の野党はSDS党になってもらおうかなと思案中。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/29(木) 19:44:03 |
SDS党とは断交必至ですかね。山形への攻撃は手痛いものでした。 ブルー氏が地盤を固め始めましたが、正直言って支持する気はあまりありません。 貴党はいかがでしょうか? |
ブルー→豊臣秀吉 | 2014/5/29(木) 17:44:48 |
固めているので大丈夫だと思います。 |
豊臣秀吉→ブルー | 2014/5/29(木) 17:43:33 |
この後はうちはどのように動きましょうか? 東京の比率は支援をはがされると危険な気もしますが。 |
自由公平党→日本中央党 | 2014/5/29(木) 00:29:45 |
希望閣僚の提示をお願いします。 |
日本中央党→自由公平党 | 2014/5/29(木) 00:05:46 |
別に組んでも大丈夫ですよ。 |
自由公平党→日本中央党 | 2014/5/29(木) 00:05:07 |
味方集めはほぼ終わりました。 閣僚名簿の作成に入っています。 |
日本中央党の公式発言 | 2014/5/29(木) 00:04:25 |
わが党はまとめきれる人に協力します。 |
自由公平党→ブルー | 2014/5/28(水) 23:28:05 |
それにしても人集めはうまいですな。 豊臣秀吉氏にはどういうポストが必要ですか? |
自由公平党→豊臣秀吉 | 2014/5/28(水) 23:07:21 |
ところで政権に参加してみませんか? |
SDS党の秘密メモ | 2014/5/28(水) 23:07:15 |
【ネタ】 SDS党、裏の団体疑惑?@ 三党合同政権で誕生したSDS党。その裏には、宗教以上に恐ろしい何かが潜んでいる。 旧新党さくら党党首(旧初音島国王)の朝倉(夢子)氏。 彼女の過去にまつわる説はこうだ。 彼女は、高校生時代にクラスメイトとの決闘に敗れ、初音島に追放された。 その決闘相手が、現大党首の妻である朱鷺戸(旧姓・長門)実里氏である。 そして二人は、彼、すなわち秀勝氏を巡っての決闘となり、そして朝倉は敗北。 朝倉は初音島という辺境に飛ばされた。 初音島は今でこそ某有名歌手の出身地かつ観光地であるが、昔はただの過疎化の激しい一離島であった。 しかし、朝倉の義兄にあたる純一氏と共に初音島復興を成し遂げ、初音島に政権を樹立する。 しかし、初音島は1997年頃、日本に併合され、夢子氏は初音支庁長となった。 だが、将来的な本土侵攻をするために、旧友と新鋭の2党と組んだ。 (信じるか信じないかはあなた次第) |
自由公平党→ブルー | 2014/5/28(水) 23:07:03 |
了解しました。 ポストの用意に入ります。 |
自由公平党→日本中央党 | 2014/5/28(水) 23:06:43 |
今期は組みませんか? |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/28(水) 23:06:35 |
面白いことをしますな。 了承しました。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/5/28(水) 22:10:52 |
ネタです。 現実のいかなる人物・団体・政党とも関係ありません。 ジャパンニュースネットワーク ●差別? 週刊誌に激怒。 問題となったのは週刊誌の週刊夕刻取材班(匿名記者・フリーランスジャーナリストら)による「真正なる闇」という連載記事である。 この連載記事は日本の闇を暴くには与党である自由公平党の闇を暴く必要があるとし、 自由公平党の政教を支配し、意のままにそれを牛耳っている二人の人物として、 竹あけみ自由公平党最高執行責任者兼最高政治責任者と東村美穂現世真正大明神の二氏の名を挙げ、彼女らの金脈・人格を追っている。 この記事に対して竹あけみ自由公平党最高執行責任者兼最高政治責任者は臨時会見で、 この記事を「極めて、一側面から見た飛躍し偏った内容」であるとし、 「具体的な政策論争、政策に対する批判さえせずに、私個人のルーツ・目的を暴き出すことが目的とはっきり記事の中で言明している。 これはあきらかに近代以前の中世の血脈主義ないしは身分制と繋がる真に恐ろしい考え方だ。 このような考え方は現在社会からは永久に排除されなければならない。」「言論の自由は保障されるだろうが、これはそれを完全に一線として越えている」 「私の事や親類および名誉があり、権力が持つ公職者に対して、呼び捨てにしており、極めてこれらの人物の名誉を傷つけているとしか思えない。」などと述べ、週刊夕刻を会見上で批判した。 また、東村美穂現世真正大明神もこの連載記事についての会見を開き、 「記事の内容は全くのでたらめだ。訳が分からないからだと推測と憶測で書くのは名誉毀損であります。」 「当該関係者に対する重大な差別行為であり、名誉毀損である。」 「私は宗教家で公人ではない。敬称略という名の呼び捨ては不当だ。相手によって呼び方を変えるのが礼儀ですよ。 権力や神を恐れない者には惨い仕打ちが人生の果てに待ち受けているでしょう。無数の史実がそれを証明しています。」 「人によって、基準や思想・考えは違うのです。世の中少数派がいることを理解しない多数派の横暴だ。」 「多くの女性達が社会進出のために頑張っているのに、それに冷や水をかける行為だ。」 と週刊夕刻を批判した上に完全にブチギレ。そのうえで週刊夕刻を発行する夕刻出版とその親会社である夕刻新聞社に対して必要な法的措置を取ると言明。 また、複数の政治団体や女性人権団体らが共同で、「男性からでも分かる女性差別の象徴。」「政治家に対する愚弄行為である。」「二人とも女性政治家であり、明確な女性差別記事であることは間違えない。」 「世のすべての女性に対する確信犯的な差別行為である」「女性に対するセクハラや痴漢が大きな社会問題となるなかで、あえて女性を不当な貶める記事を書くという事実は女性に対する重大な差別行為」 「偏見を助長し、女性全体に対する差別を助長するものである。」「男性政治家にも悪人がいるのに女性政治家を標的にするのはおかしい。」 と、この連載記事は許しがたいものであるとして夕刻出版と夕刻新聞社に対して抗議をしている。 これらの抗議に対して、夕刻新聞社は、自社と週刊夕刻と夕刻出版はそれぞれ無関係と反論。 そのうえで「言論の自由・マスメディアにかかわる者として断固として戦い続ける。」と徹底抗戦を表明。 泥沼化する事は間違えない模様である。 |
ブルーの(ブルー)党内発言 | 2014/5/28(水) 21:29:32 |
いえ、自由公平党さんの計らいだと思います。 |
ブルー→自由公平党 | 2014/5/28(水) 21:27:50 |
官房と総務、環境を。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/28(水) 21:23:26 |
ある意味学校の科目選択っぽく書いてみました(笑) 必須:防衛 選択必須:総理OR外務 任意:文科・総務 |
自由公平党→ブルー | 2014/5/28(水) 20:49:49 |
希望閣僚の提示をお願いします。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/28(水) 20:49:44 |
希望閣僚の提示をお願いします。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/5/28(水) 20:49:37 |
希望閣僚の提示をお願いします。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/5/28(水) 20:49:21 |
ありがとうごさいます。 |
豊臣秀吉の(ブルー)党内発言 | 2014/5/28(水) 19:09:36 |
我が党は民主帝政党と協力するのですか? |
ブルーの(ブルー)党内発言 | 2014/5/28(水) 13:39:50 |
1000万は返しときます。 |
豊臣秀吉→ブルー | 2014/5/28(水) 10:58:55 |
わかりました。今後ともよろしくお願いします。 |
豊臣秀吉の(ブルー)党内発言 | 2014/5/28(水) 10:58:12 |
入党させていただきました。よろしくおねがいします。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/5/28(水) 01:56:36 |
えーどぉしよぉ くもぉー☆ |
ぴこたん→豊臣秀吉 | 2014/5/28(水) 01:56:11 |
秀吉くんよろしくねー!!!!! |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/27(火) 22:19:41 |
今の選挙区を死守できるなら、 充分に可能ですし。 もっと上に行けますからね。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/27(火) 22:09:19 |
了解しました。 今回も防衛は確保したいです。 |
自由公平党→SDS党 | 2014/5/27(火) 21:56:46 |
人違いをしてすみませんでした。 |
自由公平党→保守党 | 2014/5/27(火) 21:56:29 |
政権に参加していただければありがたいです。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/27(火) 21:56:12 |
まあ、仕方ない。 他の方が大都市圏を取るのを見ていますよ。 |
保守党→豊臣秀吉 | 2014/5/27(火) 21:11:18 |
よろしくお願い申し上げます。 |
保守党→自由公平党 | 2014/5/27(火) 21:11:12 |
ありがとうございます。 何かしらの形でお礼をさせて頂きます |
社会労働党の秘密メモ | 2014/5/27(火) 19:49:27 |
本気で社会主義革命を狙った時の経験から言うと・・・。 |
社会労働党→豊臣秀吉 | 2014/5/27(火) 19:47:34 |
ブルー氏ですか。 ふーむ・・・、とりあえず態度保留ということでお願いします。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/27(火) 19:46:31 |
関西で多くの議席を失ってしまいましたね。大丈夫ですか? |
豊臣秀吉→社会労働党 | 2014/5/27(火) 19:16:46 |
わかりました。ありがとうございます。 我が党は今回ブルー殿と協力して政権交代をめざそうと思っています。 よろしければ協力していただけませんか? |
豊臣秀吉→ブルー | 2014/5/27(火) 19:15:41 |
それでは次ターンに入党したいと思います。 よろしくお願いします。 党費などは戻していただけるとありがたいです。 ともに政権を目指して頑張りましょう。 |
ブルー→豊臣秀吉 | 2014/5/27(火) 16:18:38 |
それならOKです。 |
SDS党→自由公平党 | 2014/5/27(火) 07:52:04 |
いえ、違います。 |
SDS党→豊臣秀吉 | 2014/5/27(火) 07:51:50 |
よろしくお願いします。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/26(月) 23:12:47 |
ありがとうごさいます。 社会労働党らが水面下で動いています。 注意をしてください。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/26(月) 23:09:11 |
宜しくお願いします。 我が党は正式に貴殿参加の政権に協力することを表明します。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/26(月) 23:04:33 |
これが首相選挙の魅力です。 カオスの果てに未来がある・・・・ なんてね。 序盤の下馬評通りに行ったためしがほぼなし。 |
社会労働党の秘密メモ | 2014/5/26(月) 23:02:13 |
民主帝政党は毎度のことながら巨大政党。 自由公平党は関西の議席を大幅に削られ、厳しいか。 なんとか勢力を結集し、今度こそ首相へ返り咲いてみせる。 |
社会労働党→豊臣秀吉 | 2014/5/26(月) 22:59:17 |
確かに、我が党は東北と北海道から出るつもりはありません。 喜んで協力していきたいと思います。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/26(月) 22:57:57 |
なんか色々とカオスになってきてますね。 |
豊臣秀吉→ブルー | 2014/5/26(月) 22:17:12 |
そうですか。 私としても泥沼の争いをしようとは思いません。 そこでなのですが我が党がそちらの党に入党するというのは どうでしょうか? |
ブルー→豊臣秀吉 | 2014/5/26(月) 21:52:46 |
大阪はこちらの地盤ですし、あまり撤退は検討できないですね・・・ どこかで、折り合いをつけたいところですが・・・ |
自由公平党→豊臣秀吉 | 2014/5/26(月) 21:35:42 |
脅かしたようですみません。 そういうことならそういうことでいいですよ。 |
豊臣秀吉→SDS党 | 2014/5/26(月) 20:46:13 |
初めまして大阪から出る豊臣秀吉と申します。 よろしくお願いします。 自分は地域の違うあなたとは協力できると思っています。 協力して前回の与党を倒しませんか? |
豊臣秀吉→自由公平党 | 2014/5/26(月) 20:44:50 |
すいません、初心者なのでそう思われるとは思いませんでした。 自分はあなたへの宣戦布告をしようとは思っていません。むしろ 協力できたらいいなと思っています。 今のところさえ認めていただければほかの地域では自由公平党 とのと敵対しないようにしますので許していただけませんか? |
自由公平党→SDS党 | 2014/5/26(月) 20:33:34 |
もしかして、1285殿? |
SDS党→自由公平党 | 2014/5/26(月) 20:33:00 |
お願いします。 |
SDS党の公式発言 | 2014/5/26(月) 20:32:40 |
【ネタ】 元大日本若者党党首であった上條貴行氏は本日、NKNK動画に於いて公式宣伝アニメを放送した。 自称18歳(+120ヶ月)の彼は、若い頃よりアニメに親しみ、クラ⚪︎ドは人生などの迷言を残したことで 知られている。 アニメの内容としては、何の変哲もない一般人が、政治を知り、参加していくアニメなのであるが、 中には美少女キャラも参加しており、上條氏は「これを見て自宅警備を行う無産市民に、政治に、 社会に参加してほしい、参加させたい」と話している。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/5/26(月) 20:22:32 |
今期はいかがですか? |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/26(月) 20:22:22 |
こんばんわ。 戦いは激しさを増そうとしていますがどうかよろしくお願いします。 |
自由公平党→SDS党 | 2014/5/26(月) 20:21:43 |
新党結成おめでとうこざいます。 今期もどうかよろしくお願いします。 今期はいかがですか? 組みませんか? |
自由公平党→豊臣秀吉 | 2014/5/26(月) 20:20:57 |
こちらこそ、よろしくお願いします。 兵庫・奈良に来たということは宣戦布告でよろしいのでしょうか? |
SDS党の公式発言 | 2014/5/26(月) 20:17:34 |
速報 本日、新党さくら党・大日本若者党・経済推進党が合体し、 SDS党となりました。 党首は経済推進党党首の朱鷺戸秀勝氏(28)が党首となります。 |
豊臣秀吉の秘密メモ | 2014/5/26(月) 20:03:13 |
久々に降誕 我は何者か そのようなこと些事にしかあらず。 久々の選挙どこまでやれるか。 |
豊臣秀吉→ぴこたん | 2014/5/26(月) 19:57:15 |
関西から出陣する豊臣秀吉でござる。 よろしくおねがいします。 |
豊臣秀吉→ブルー | 2014/5/26(月) 19:56:54 |
関西から出陣する豊臣秀吉でござる。 よろしくおねがいします。 早速ですが我が党は大阪を本拠地にする予定です。 関東では貴党を支援する代わりに大阪からは撤退を検討していただけませんか? |
豊臣秀吉→社会労働党 | 2014/5/26(月) 19:47:06 |
関西から出陣する豊臣秀吉でござる。 よろしくおねがいします。 地域が違う我らは連携しやすいと思いますのでよろしければ 協力しませんか? |
豊臣秀吉→民主帝政党 | 2014/5/26(月) 19:44:13 |
関西から出陣する豊臣秀吉でござる。 よろしくおねがいします。 |
豊臣秀吉→保守党 | 2014/5/26(月) 19:39:46 |
関西から出陣する豊臣秀吉でござる。 よろしくおねがいします。 |
豊臣秀吉→日本中央党 | 2014/5/26(月) 19:38:36 |
関西から出陣する豊臣秀吉でござる。 よろしくおねがいします。 |
豊臣秀吉→自由公平党 | 2014/5/26(月) 19:35:27 |
関西から出陣する豊臣秀吉と申します。 初心者ですがよろしくお願いします。 |
豊臣秀吉の公式発言 | 2014/5/26(月) 19:34:03 |
関西から出陣する豊臣秀吉でござる。 心配ご無用。 |
自由公平党→ブルー | 2014/5/25(日) 22:21:45 |
ありがとうごさいます。 今期も安定政権をともに築いていきましょう。 |
ブルー→自由公平党 | 2014/5/25(日) 21:58:23 |
そうですね。ところで公式の募集についてですが、是非参加したいです。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/5/25(日) 21:05:08 |
記者会見 一野里奈自由公平党副最高執行責任者(選挙担当)兼選挙対策委員長 「 我々、自由公平党は共同で政権を担っていただける政党を募集しています。 個別具体的な条件につきましては交渉に応じますので内密通信においてご連絡をよろしくお願いします。」 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/25(日) 20:22:35 |
貴殿が名乗られると・・・・ 今期の選挙は神道+カルト宗教連合VS左派系連合になりますな。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/25(日) 18:37:33 |
では、来ターンに名乗りを上げてみましょうか。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/25(日) 14:44:16 |
昔はいたけど、今はいないね。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/25(日) 14:36:50 |
無政府主義者・共産主義者でなければだれでも。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/5/25(日) 14:33:10 |
ネタです。 現実のいかなる人物・団体・政党とも関係ありません。 ジャパンニュースネットワーク ● 自由公平党 全国幹事長・選挙責任者会議を開催 自由公平党は22日午後、全国幹事長・選挙責任者会議を党本部で開催し、 竹あけみ最高執行責任者兼最高政治責任者をはじめ、一野里奈副最高執行責任者兼選挙対策委員長ら党幹部出席のもと、 総選挙に向けた対策などを約12時間にわたって意見交換した。 竹あけみ最高執行責任者兼最高政治責任者は最後に 「我々、自由公平党は大衆に流されない確かな与党として、この日本を良くしていくためにがんばらなければなりません。 今期も我々、自由公平党とその協力政党らの勝利の為に前党員・党幹部らはがんばらなければなりません。 大勝利を目指しかんばろう。自由公平党、万歳。万歳。」とあらためて決意を述べた。 同じ頃、島林武一内閣総理大臣は長崎県長崎市から全国遊説を開始、 島林武一内閣総理大臣は遊説で「呼び捨ては礼儀がよくない。政治家に対する尊敬・権威の低下が日本の政治の混迷を生みました。 今こそ、真にして、正しい政治家を 選良として選ばなければなりません。日本はこれから少子高齢化や年金財政の問題など、 前途多難の問題が山積しています。これらの問題を解決できる真にして、正しい優秀な政治家を 選良として選ばなければなりません。 我々は確かな与党として、今の日本な必要な真にして、正しい政権を作っていくことをここに宣言します。」などと発言。 一方、自由公平党の暫定党代表になった大森陽一氏は、党首討論の為に東京に待機しているがいまだ在京キー局からは党首討論のお知らせはないという。 |
自由公平党→ブルー | 2014/5/25(日) 11:20:14 |
皆さん、喧嘩を売っていますね。 |
ブルー→自由公平党 | 2014/5/25(日) 09:27:35 |
とりあえずは様子見です。 |
自由公平党→保守党 | 2014/5/25(日) 00:41:31 |
では、推薦状を渡しましょう。 |
保守党→自由公平党 | 2014/5/25(日) 00:38:00 |
よろしくお願い申し上げます。 今回はここを重点的に行こうと思います |
自由公平党→保守党 | 2014/5/25(日) 00:36:33 |
こんばんわ。今期よろしくお願いします。 南関東で戦いですか? |
保守党の公式発言 | 2014/5/25(日) 00:32:24 |
保守党です。よろしくお願い申し上げます。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/25(日) 00:30:06 |
それですが・・・ 今のところ、総理候補として名乗りを上げている方がいないのですよね。 このままいくと順番から言ってブルー殿か。 それとも、私かなというところです。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/25(日) 00:24:32 |
大連立ですか。 それはそれで、誰が首相になるかの争いは生まれるでしょう。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/25(日) 00:24:02 |
どこまでの方と手を組めますか? |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/25(日) 00:19:00 |
私は与党には入れれば十分です。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/25(日) 00:15:24 |
ということは総理候補はだれがいいと思われますか? |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/25(日) 00:14:55 |
そうです。 モロに影響を受けました。 募集をかけていますが…・ まあ、集まりは悪いかと… このままいくと全員が参加する政権が誕生しますね。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/25(日) 00:06:36 |
そうでしたか。少し安心しました。 今回は赤い嵐と開幕時期が重なって参加者減少気味ですかね? |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/25(日) 00:05:33 |
今回は非常に貴党と協力したいと思っていますが、いかがでしょうか? |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/25(日) 00:04:02 |
物秦殿も地域政党の時は東北・北海道がベースでしたから。 対して、風呂敷を広げすぎたわけではないですよ。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/5/25(日) 00:03:13 |
まあ、このままいけば、確かに大勝利ですが… そううまくいくかな… |
社会労働党→自由公平党 | 2014/5/25(日) 00:02:47 |
地域政党・・・というには風呂敷を広げすぎましたかね。 いまさらながら後悔してます。 よろしくお願いします。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/5/25(日) 00:00:14 |
大勝利だね☆ |
自由公平党→社会労働党 | 2014/5/25(日) 00:00:07 |
こんばんわ。今期よろしくお願いします。 |
社会労働党→民主帝政党 | 2014/5/24(土) 23:59:57 |
今回はログイン頻度が低下するかもしれませんので、なるべく静観しつつあわよくば与党に。 と思っています。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/24(土) 23:59:40 |
と言っていたら来ましたな。 |
民主帝政党→社会労働党 | 2014/5/24(土) 23:58:28 |
宜しくお願いします。 今回はどうされますか? |
社会労働党の公式発言 | 2014/5/24(土) 23:57:50 |
社会労働党です。よろしくお願いします。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/24(土) 23:55:34 |
確かに…。 社会労働党は来てほしいですが…。 |
民主帝政党の公式発言 | 2014/5/24(土) 23:54:00 |
[ネタ] 玉川高長公(91)、6年ぶりに公の場に! 体調不良が心配されていた、かつての我が国の「独裁者」、「東洋のムッソリーニ」こと、 玉川高長公が、都内で行われたクラシックコンサートに登場された。 クラシック音楽を、幼いころから親しまれている高長公は、ゲスト演奏・指揮者として、 モーツァルト「トルコ行進曲」を演奏、さらにベートーベン「交響曲第7番第1楽章」を指揮された。 指揮や演奏が終わる度に、会場に大きな拍手が鳴り響いた。 高長公は、その後、記者団にこうおっしゃった。 「クラシックはやはり良いものだな。アイドルのプロデューサーもやったことはあったが、 そういう音楽より、雅なものが私には合っているようだな…」 「わしも政治を離れて、はや55年…。月日が経つのは早い。これからの政治は、 客観的に見れば流動的になるじゃろう。例の党は泳ぎ切るだろうが…、 わしが作った党は…、難しいのう。これが正しい道だと思って今までわしも、 後進達も思っておるのじゃが…。天皇陛下の下で、毅然たる国家を作っていくこと…。 それが完全な形となるのは。まだ先のようじゃのう…」 そう言い残し、高長公は熊本に帰って行かれた。 |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/24(土) 23:53:56 |
もう少し参加者が増えないとまずいですな。 |
民主帝政党の秘密メモ | 2014/5/24(土) 23:53:43 |
[ネタ] 玉川高長公(91)、6年ぶりに公の場に! 体調不良が心配されていた、かつての我が国の「独裁者」、「東洋のムッソリーニ」こと、 玉川高長公が、都内で行われたクラシックコンサートに登場された。 クラシック音楽を、幼いころから親しまれている高長公は、ゲスト演奏・指揮者として、 モーツァルト「トルコ行進曲」を演奏、さらにベートーベン「交響曲第7番第1楽章」を指揮された。 指揮や演奏が終わる度に、会場に大きな拍手が鳴り響いた。 高長公は、その後、記者団にこうおっしゃった。 「クラシックはやはり良いものだな。アイドルのプロデューサーもやったことはあったが、 そういう音楽より、雅なものが私には合っているようだな…」 「わしも政治を離れて、はや55年…。月日が経つのは早い。これからの政治は、 客観的に見れば流動的になるじゃろう。例の党は泳ぎ切るだろうが…、 わしが作った党は…、難しいのう。これが正しい道だと思って今までわしも、 後進達も思っておるのじゃが…。天皇陛下の下で、毅然たる国家を作っていくこと…。 それが完全な形となるのは。まだ先のようじゃのう…」 そう言い残し、高長公は熊本に帰って行かれた。 |
民主帝政党→自由公平党 | 2014/5/24(土) 23:25:10 |
宜しくお願いします。 |
自由公平党→日本中央党 | 2014/5/24(土) 23:10:09 |
こんばんわ。今期よろしくお願いします。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/5/24(土) 23:09:54 |
こんばんわ。今期よろしくお願いします。 |
日本中央党の公式発言 | 2014/5/24(土) 23:08:23 |
山口を除く中国と四国で活動します。 見逃してくれればほかのところにはいきません。 |
日本中央党の公式発言 | 2014/5/24(土) 23:07:37 |
日本中央党です。 |
ぴこたんの公式発言 | 2014/5/24(土) 22:35:11 |
わーい☆ よろしくねー!! |
自由公平党→民主帝政党 | 2014/5/24(土) 21:52:27 |
こんばんわ。今期よろしくお願いします。 |
自由公平党→ブルー | 2014/5/24(土) 21:52:15 |
こんばんわ。今期よろしくお願いします。 埼玉とか兵庫はどうですか? |
ブルーの公式発言 | 2014/5/24(土) 21:47:17 |
よろしくお願いします。6連続与党入りを目指します。 |
民主帝政党の公式発言 | 2014/5/24(土) 20:50:52 |
宜しくお願いします! |
自由公平党の公式発言 | 2014/5/24(土) 15:46:37 |
衆議院議長 大森陽一 ただいま内閣総理大臣から、詔書が発せられた旨伝えられましたから、朗読いたします。 〔総員起立〕 日本国憲法第七条により、衆議院を解散する。 〔万歳、拍手〕 |