得点 | 政治家 | _ | 所属政党 | 首相推薦 | _ | 選挙区 | 比例区 | 総理[50] | _ | 官房[30] | 外務[25] | 財務[20] | 国交[15] | 農水[12] | 総務[10] | 厚労[8] | 文科[8] | 経産[7] | 法務[6] | 環境[5] | 防衛[5] | 公安[3] | 金融[2] | 沖縄[1] | 消費[1] | |
55pts. | 総理・環境 | 社会労働党 | _ | 社会労働党 | 社会労働党 | _ | 62名 | 17名 | 238票 | _ | のんびり | 日本中央連盟 | 青の党 | 青の党 | 日本中央連盟 | のんびり | 青の党 | 日本中央連盟 | 青の党 | のんびり | 社会労働党 | のんびり | 日本中央連盟 | 青の党 | 日本中央連盟 | 日本中央連盟 |
52pts. | 財務・国交・厚労・経産・金融 | 青の党 | _ | 社会労働党 | 社会労働党 | _ | 30名 | 24名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
51pts. | 官房・総務・法務・防衛 | のんびり | _ | 社会労働党 | 社会労働党 | _ | 30名 | 23名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
50pts. | 外務・農水・文科・公安・沖縄・消費 | 日本中央連盟 | _ | 社会労働党 | 社会労働党 | _ | 40名 | 12名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
0pts. | 国家社会主義労働党 | _ | 国家社会主義労働党 | 自由公平党 | _ | 3名 | 5名 | 0票 | _ | |||||||||||||||||
0pts. | きしめんだぎゃー | _ | きしめんだぎゃー | - - - | _ | 1名 | 7名 | 0票 | _ | |||||||||||||||||
0pts. | 新党連帯 | _ | k | - - - | _ | 18名 | 16名 | 0票 | _ | |||||||||||||||||
0pts. | k | _ | k | 自由公平党 | _ | 23名 | 13名 | 0票 | _ | |||||||||||||||||
0pts. | 自由公平党 | _ | 自由公平党 | 自由公平党 | _ | 55名 | 22名 | 195票 | _ | ぴこたん | ブルー | 日本中央連盟 | 日本中央連盟 | k | k | k | 日本中央連盟 | 青友党 | 日本中央連盟 | k | ぴこたん | 国家社会主義労働党 | 青友党 | 日本中央連盟 | 国家社会主義労働党 | |
0pts. | ブルー | _ | ブルー | 自由公平党 | _ | 13名 | 17名 | 0票 | _ | |||||||||||||||||
0pts. | ぴこたん | _ | ぴこたん | 自由公平党 | _ | 15名 | 14名 | 0票 | _ | |||||||||||||||||
0pts. | 青友党 | _ | 青友党 | 自由公平党 | _ | 5名 | 10名 | 0票 | _ | 青友党 |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/26(日) 22:08:36 |
いろいろと妄想しているが書く時間がないよ。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/25(土) 21:10:48 |
中道が勝つと予想します。十中八九当たるはずです。 |
自由公平党→青の党 | 2014/10/25(土) 20:54:31 |
年金は破たんしませんよ。 極論の党なので極論を言いますと、 その時々の保険料収入と保険金の運用益に合わせて、 年金支給額を変動させれば普通に永久に存続できます。 ただ、実際にすると現在よりも年金支給額が減るのは確実ですからね。 困ったものです。 そもそも、収支のバランスが崩壊しているのが問題ですからね。 |
青の党→自由公平党 | 2014/10/25(土) 19:10:02 |
減らさなければ無くなるだけすよ。 その時に生きていれば地獄ですが持ってる間に死ねるか ギャンブルをやる度胸が有るか国民に誰かが問う責務が有ります。 今必要なのは国民に率直に言う政治家ですよ。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/24(金) 22:57:50 |
労働共和党と日本中央系の対立で左派が迷走しますね。 まあ、加藤殿とか玉川殿が帰ってくるまでは平和ですよ。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/24(金) 22:16:36 |
左派は我が党無しじゃあ政権は無理かなあ・・・。 これまで周囲に譲歩して、左派内部の派閥を成長させすぎたかも。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/24(金) 20:39:39 |
次回参加できないと青の党がかわいそうなことに。 |
自由公平党→青の党 | 2014/10/24(金) 20:39:16 |
保守左派ですな。 ここには保守右派がいなかったようですな。 年金改革? 有権者の多くが年金を受け取る高齢者達だというのに、 年金の減額が必死な改革を受け入れることはないでしょう。 怒りに燃える高齢者の票まで再現できればここはいいゲームだったのですがね。 国防は自主防衛が普通。 後は核兵器と航空母艦の保有の有無かな? わが党は持つべきかなという願望ですがね。 経済については、皆さんが目指す経済モデルの差をどうにかしないとね。 |
青の党→自由公平党 | 2014/10/24(金) 20:10:15 |
青の党 → 社会労働党 2014/9/30(火) 18:12:29 経済については金融以外は左派政策を受け入れます。 国防については自主防衛路線です。 福祉については現行制度を見直して持続可能な政策に変えます。 特に年金制度は現行の制度では生き詰まりますので 抜本的に改革する必要があります。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/23(木) 19:01:29 |
ええ、終盤は不毛な引き抜き合戦でしたが終わってみれば反省点が目立ちますね。 次回は参加できないかもしれません。 |
のんびりの(社会労働党)党内発言 | 2014/10/22(水) 20:14:55 |
お疲れさまでした〜♪ 今回も勝利出来てよかったです |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/21(火) 22:58:34 |
いかなる現実の人物・政党・存在とも関係ありません。 中山佐里(仮名) 自由公平党暫定党代表 「内閣不信任決議案は否決されるのが普通ですから、 特に問題ありません。」 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/21(火) 22:57:47 |
とりあえず、内閣が成立しましたな。 |
社会労働党の公式発言 | 2014/10/21(火) 22:51:00 |
それは否決の見込み大かと。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/21(火) 21:11:55 |
いかなる現実の人物・政党・存在とも関係ありません。 中山佐里(仮名) 自由公平党暫定党代表 「わが党は内閣不信任決議案を提出します。」 |
青の党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/21(火) 11:05:59 |
終わった |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/20(月) 20:32:12 |
もしもし? |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/19(日) 23:42:42 |
次回の選挙は 雰囲気的には過半数を確保するために貴党が解散を宣言する感じですね。 解散されるか多数派工作で乗り切られるかは貴党次第ですがね。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/19(日) 22:57:13 |
今回のような状況は避けたいですね。 最近は参加者が増加傾向にあっただけあって、なおさら悲しい。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/19(日) 20:51:10 |
どうか素晴らしい決断をお願いたします。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/19(日) 20:21:52 |
今の状況ではということです。 来期はとりあず、人が集まるといいですがね。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/19(日) 19:44:05 |
あれ、そうでしたか。 簡易説明ですと7になっているので勘違いしてしまいました。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/19(日) 18:41:13 |
10日目で強制判定になりますから・・・ |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/19(日) 17:29:10 |
ていうか、7ターン過ぎても続いているのが意味不明です。 pt半減でもいいから終わらせて欲しいものです。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/19(日) 16:32:36 |
もう、わけがわかりませんよ。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/19(日) 16:32:21 |
新党連帯は失踪したようです。 貴殿にこちらに来ていただかないと勝てなくなりました。 いかがですか? 今のところ、 社会労働236票 自由公平192票 貴党の47票でひっくりかえりますから。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/19(日) 10:37:08 |
なぜ終わらないのか・・・。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/18(土) 22:33:44 |
連帯さんもイマイチ行動が読めませんでした。 なんか無断で入党して失踪したみたいですし。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/18(土) 22:32:35 |
協力に深く感謝します。 ただ、今回は失踪した方が多い印象がありますね。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/18(土) 14:24:17 |
新党連帯殿がいればな。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/18(土) 08:40:35 |
失礼、遅くなりました。 てっきり先のターンで終了と思っていたら、どうやら今日のようですね。 しかし、奇妙な戦場でしたね・・・。 来季も政権取るのは難しいでしょうし、政権参加を目指しますか。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/18(土) 08:36:40 |
また、7ターンを過ぎて以降は、過半数に達していなくても、 もっとも推薦票の多い人が首相判定の対象となりますが、その代わり大臣ポイントは減少します。 具体的には、「推薦票/全480議席」分だけ減少します。 あれ?ぬか喜びだったか・・・。おそらく今日で終わりです。 |
のんびりの(社会労働党)党内発言 | 2014/10/18(土) 00:06:08 |
埼玉県が…(^_^;) |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/17(金) 21:45:14 |
ジャパンハイレベルニュースネットワーク 訂正 ビックビックビルサービス社 ↓ ビックビックビルウルトラサービス社 失礼しました。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/17(金) 21:39:31 |
ネタです。 いかなる現実の人物・政党・存在・企業とも関係ありません。 すべて、架空の人物・組織です。 ジャパンニュースネックワークから改名し、ジャパンハイレベルニュースネットワークになりました。 ジャパンハイレベルニュースネットワーク ●激しい引き抜き戦の末、社会労働党がかろうじて勝利 社会労働政権が継続。 第30回首相選挙は首相指名を前に過半数獲得の為の激しい引き抜き合戦が行われていましたが、 社会労働党政権側の過半数がほぼ確実となりました。 これにより、社会労働政権の継続が確実となった模様です。 ● 敗北の責任を取り、焼身自殺(自由公平党の選挙対策委員長) 第30回首相選挙に敗北した自由公平党の選挙対策委員長のうえみあつみ(仮名)氏は、 当社ジャパンハイレベルニュースネットワーク社傘下の全知ケーブルテレビ社のテレビ番組に出演中、突然、 「今期首相選挙の敗北の責任を取り、私は死にます。 支持者の皆様、偉大なる真正大明神様、そして、長老様、どうか、お許しください。」と奇声を上げ、 頭からガソリンのような液体をかけ、ライターで火をつけて、自ら焼身自殺をしました。 この焼身自殺による火災により、全知ケーブルテレビ社が入っていたビルが全焼し、 ビルにいた、数十人以上が逃げ遅れが火災に巻き込まれ死亡しました。 この騒ぎについて、このビルを管理するビックビックビルサービス社は、うえみあつみ(仮名)氏の遺族、 うえみ氏が所属する自由公平党・関連団体であろう宗教法人真正宗などに対し、総額1000億円余りの賠償請求を求める訴えを東○地裁に起こしました。 また、全知ケーブルテレビ社およびその親会社である当社ジャパンハイレベルニュースネットワーク社に対しても、 出演者の管理などができていなかったとして、800億余りの賠償請求を求める訴えを同じく東○地裁に起こしました。 そして、このビルの火災保険の支払いを拒否したBKA損害保険社に対して、 火災保険による補償をするように訴えを、これまた東○地裁に起こしました。 これらの訴えに対し、訴えられた側の反応は様々です。 自由公平党はうえみ氏の永久除名および、うえみ氏に対する訴訟の用意、 ビックビックビルサービス社に対する訴訟の用意に入った模様です。 自由公平党が誇る大顧問弁護団(総勢100名)が動き出したようです。 当社ジャパンハイレベルニュースネットワーク社は、今回の訴訟は不当な訴訟としてビックビックビルサービス社を訴える訴訟を東○地裁に起こしました。 BKA損害保険社は「今回の訴訟は断固として許せない我々はきちんと保険の定款に乗っ取ってやっている。 裁判で真偽をきちんとはっきりさせる」とコメントを発表しています。 今回の件につき、我々が、金融関係者らに取材した所、 ビックビックビルサービス社の株主らは表向き海外資本という事になっているが、 その背後には国内の政治家らがいるとみられていることがわかりました。 今回、うえみ氏はその政治家らに対してダメージを与えるために焼身自殺の場所に 選んだとみられます。 速報 東村美穂(またの名を東村美歩(仮名))(仮名) 現世真正大明神 宗教法人真正宗のトップ および 中道紀彦(仮名) 自由公平党代表兼党大会議長 ら両名が死亡。 詳細な情報が入りしだい、お伝えします。 |
青の党の公式発言 | 2014/10/17(金) 19:35:05 |
福岡の乱を鎮圧したことを宣言する! |
青の党→社会労働党 | 2014/10/17(金) 19:33:36 |
勝ちましたな 終了後感想戦の為合流します。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/17(金) 19:32:56 |
とりあえず過半数超えました。このまま行けば勝利ですね。 参加者12人なのに4人でポスト独占というのは凄いですよ。 みなさん、お疲れ様でした。 |
のんびりの(社会労働党)党内発言 | 2014/10/17(金) 00:39:07 |
1票足りないw |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/15(水) 23:58:23 |
よく考えたら、7ターン超えた時点で我々の勝ちですね。 このまま押し切りましょう。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/15(水) 21:28:14 |
第5回でぴこたん殿を総理にした流れで、 その次は旧真正党から総理を出そうとして、 物秦殿、つまり、青の党が推すcotton殿と激突しました、 情勢的にはこちらが有利でしたが、 ぴこたん殿にそっぽを向かれてましてね。 総理大臣から、いきなり、降格したのがいけなかったみたいです。 最後まで支持を得られず過半数に届きませんでした。 最後は議席数で逃げきりましたが、 その次の第7回で敗れました。 おまけに、 青の党殿には後の第12回で見事に報復されましたしね。 行方不明者が出るとどうにもこうにもならないものです。 |
自由公平党→青の党 | 2014/10/15(水) 21:24:10 |
七国大戦のは・・・・ パスワード紛失(忘れてしまいまして。)のため、放置。 そういえば、あそこは自動削除がなかったな。 放置とは情けないプレイヤーです。 そういうプレイヤーだからここでも負けるのだなと。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/15(水) 19:48:28 |
どんな流れでしょうか?興味深いですね。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/15(水) 19:47:45 |
膠着状態に陥りましたね。 大連立も視野に入れて、自由公平党サイドと交渉を開始します。 強気で交渉してくるので多分決裂します。 |
青の党→自由公平党 | 2014/10/15(水) 17:55:19 |
そうですね。 後5国大戦のは放置ですか? |
社会労働党→のんびり | 2014/10/15(水) 00:26:42 |
一応、環境もらってますから。 微妙にpt増やしましたので確認を。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/15(水) 00:25:56 |
若干のポスト変更があります。 ほぼ平等なpt分配が行われたのではないかと。 |
のんびり→社会労働党 | 2014/10/14(火) 23:05:41 |
青の党さんが50pt超えているので社会さんは農林水産省のポストに入ったらどうですか? |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/14(火) 22:16:33 |
最大10日間は政局ターンは続きますからね。 そろそろ、次の手を考えてみたいと考えています。 |
日本中央連盟→自由公平党 | 2014/10/14(火) 21:24:24 |
というより新党連帯候補が戻ってこない限り裏切りようがないんですが… |
自由公平党→のんびり | 2014/10/14(火) 21:13:12 |
このまま、されるのですか? |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/14(火) 21:13:06 |
このまま、されるのですか? |
自由公平党→青の党 | 2014/10/14(火) 21:12:57 |
このまま、されるのですか? |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/14(火) 21:12:03 |
ちなみに過半数割れで政権成立ですと、 なんと、第6回以来の快挙になります。 当時は記録保存が義務化されていなかったので、 詳細な記録がないのですが、簡易な流れであれば説明ができます。 |
自由公平党→k | 2014/10/14(火) 21:10:08 |
ありがとうごさいます。 |
k→自由公平党 | 2014/10/13(月) 07:16:50 |
15000万(1億5000万)円譲渡しました。 理由は自分は政局に関してはよっぽどのことがない限りお金を使わないので自由公平党さんに譲渡したほうが良いというのが自分の見解です。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/13(月) 00:00:42 |
うーん、敵の反撃ですね。 長期戦になってしまいそうですが、とにかく敵の弱体化に努めて下さい。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/12(日) 23:58:59 |
可能であれば、自由公平党の支持勢力への攻撃をお願いします。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/12(日) 23:05:40 |
中立系から引き抜くとはアウトでは? |
自由公平党→青の党 | 2014/10/12(日) 21:07:51 |
保守の雄が色だけなく中まで赤くなってしまったのですか? |
自由公平党→青の党 | 2014/10/12(日) 21:07:36 |
保守の雄が色だけなく仲間で赤くなってしまったのですか? |
青の党の公式発言 | 2014/10/12(日) 19:02:53 |
NHKニュース 苛烈極まる引き抜き合戦 首相指名を前に過半数獲得の為に各党引き抜き合戦が起きております。 自由公平党と社会労働党の2党を頂く2大連合に収斂しました。 現在社会労働党派が優勢を保っていますが、態度を決めていない議員も多く 予断を許さない情勢です。 |
青の党→社会労働党 | 2014/10/12(日) 18:52:34 |
次のターンは未更新組を攻めます。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/12(日) 17:11:00 |
仮に過半数が取れなくても最後の時に多いほうが勝ちですからね。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/12(日) 14:51:54 |
新党連帯殿が帰ってくればこちらにつく予定ですので、 その後に貴殿が来れば過半数です。 皆のログイン率が悪いのでどうにかならないとね。 |
日本中央連盟→自由公平党 | 2014/10/12(日) 14:20:22 |
行っても過半数にはならないしこっちは動きようがない。 というよりログイン率が・・・ |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/12(日) 12:12:47 |
こちらは法務もつけますがいかがですか? |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/11(土) 23:02:44 |
連投失礼。 このままの人数で決着となった場合、pt増が予想されます。 できれば安定した政権で運営したいところですが・・・。 その際、色々と調整があると思いますので、ご了承ください。 環境大臣が我が党になっているのも一時的なものです。多分。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/11(土) 23:00:46 |
連絡がないと組閣名簿を変えますよ。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/11(土) 23:00:14 |
連絡ない人が多すぎ。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/11(土) 22:59:24 |
了解しました。取り計らいましょう。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/11(土) 22:59:00 |
ブルー氏ですか? 確かに音信不通の方が多い印象です。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/11(土) 21:16:07 |
連絡も無視されている人がいますしね。 |
青の党→社会労働党 | 2014/10/11(土) 21:14:11 |
国交相お願いします |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/11(土) 21:06:08 |
とりあえず、こちらには30pt以上の余裕があります。 少なからず恩もありますし、37ptは保障できます。 これがおそらく最後の提案になりますが、いかがでしょうか? |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/11(土) 21:04:38 |
新党連帯さんは戻ってきますよ。 面白くなりそうですね。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/11(土) 21:03:13 |
やっぱり追加で環境ぐらいつけましょうかね? 貴党が一番少ないptというのは変でしょうから。 |
社会労働党→日本中央連盟 | 2014/10/11(土) 20:59:23 |
外務、文科、法務の39ptをお願いします。 ただ、若干の増減が有り得ますのでご了承下さい。 |
社会労働党→のんびり | 2014/10/11(土) 20:56:58 |
官房、総務、防衛の45ptを任せたいと思います。 ただ、政権参加者が増えた場合、最高ptを持つ貴殿は真っ先に調整の対象となるのでご了承下さい。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/11(土) 20:55:18 |
ない。 神に祈るだけ。 行方不明者が多くてどうにもならない。 そちらは組閣名簿を出すべきでは? |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/11(土) 20:54:31 |
現時点で233議席です。勝利は目前。次のターンで決めましょう。 ポストは各自に送ります。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/11(土) 20:54:01 |
いかなる現実の人物・政党・存在とも関係ありません。 中山佐里(仮名) 自由公平党筆頭副代表 「行方不明者が多くてゲームになりませんわね。」 「そういえば、わが党の党首や現世真正大明神(真正宗の最高幹部)様はどこへ行ったのかしら。 彼らも行方不明ですしね。」 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/11(土) 20:53:24 |
運ですよ、運。 そちらも切り札が残っているのでは? こちらは手を出し尽くした感があって弱っています。 |
社会労働党→k | 2014/10/11(土) 20:52:13 |
それは困惑ですわ・・・。 反社会労働党を明確にするために利用したのか、単純にポストが欲しいのか・・・。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/11(土) 20:50:35 |
今回は財務、厚労、経産、金融の37ptを提示します。 不満・要望があれば沿えるように努力します。 |
k→社会労働党 | 2014/10/11(土) 20:50:13 |
連帯さんは勝手に政党所属してきたんですけど・・・ |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/11(土) 20:49:04 |
接線ではなく貴殿の勝ちでしょう。 10名も引き抜かれるとどうにもなりませんよ。 |
社会労働党の秘密メモ | 2014/10/11(土) 20:48:30 |
今のところ233議席を確保。 次のターンの引き抜きで勝利できるかも・・・。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/11(土) 20:45:56 |
引き抜き戦の開幕ですね。 各自、議員数の多い地域を優先して有り金をぶち込んで下さい。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/11(土) 20:44:46 |
うーん、気付いたら接戦。 こりゃあ、左派単独にこだわりすぎましたね。 もっと広く声をかけておくべきでしたよ。 |
社会労働党→k | 2014/10/11(土) 20:43:26 |
いえ、前回も使われた手口かと思ったのですが・・・。 要するに、有利な条件で政権に参加するための一種の脅しですよ。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/10/11(土) 20:42:09 |
うーん、この先を越された感じ。 スガキヤインスタントの味噌煮込み食べてる場合じゃなかった。 |
社会労働党→ブルー | 2014/10/11(土) 20:41:06 |
我が党の政権に加わりませんか?40ptは保障しますが。 |
k→自由公平党 | 2014/10/11(土) 06:51:09 |
推薦しました! ポストはそれで大丈夫です! |
k→社会労働党 | 2014/10/11(土) 06:50:29 |
どういうことですか? |
のんびりの(社会労働党)党内発言 | 2014/10/11(土) 06:50:03 |
接戦ですねw 珍しいw |
ぴこたんの公式発言 | 2014/10/11(土) 00:22:21 |
公平党さんに協力することにしました!!(´・_・`) |
自由公平党→k | 2014/10/11(土) 00:21:07 |
大臣ポストはこれでよいでしょうか? |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/10/11(土) 00:20:57 |
今期わ公平党さんに信心してるので(´・_・`)ごめんなさい! |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/11(土) 00:20:55 |
大臣ポストはこれでよいでしょうか? |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/11(土) 00:16:53 |
いかなる現実の人物・政党・存在とも関係ありません。 中山佐里(仮名) 自由公平党筆頭副代表 「党の規定に従い、私、中山佐里(仮名)がただいまより、自由公平党の指揮をとらせていただきます。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/11(土) 00:11:53 |
土下座をして謝罪します。 申し訳ありませんでした。 OTL OTL |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/11(土) 00:09:29 |
文面を間違えました。 経産・金融を変更して国交でした。 7+1≦15です。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/11(土) 00:08:17 |
どうだろうね。 |
自由公平党→国家社会主義労働党 | 2014/10/11(土) 00:07:56 |
首相推薦をお願いします。 |
社会労働党→k | 2014/10/10(金) 23:30:34 |
どうも、今回も連帯さんには同じ手口を使われている気がしてならない・・・。 どういう条件でそちらは集まったのですか? |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/10(金) 23:29:28 |
あれ、k氏につきましたか。それはそれでアリですね。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/10/10(金) 23:28:37 |
ところで、今回も政権に参加しませんか? ちょうど席が1つ空いているので。 あと一党で勝ちが決まりますから、早い者勝ちということで。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/10(金) 23:27:10 |
と思っていたら案の定裏切りましたね。 あと一党だけ引き込みますのでお待ちを。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/10(金) 23:26:03 |
あ、失礼しました。 しかし、連帯さんが予想外の行動に。どうなっているのか。 |
自由公平党→青友党 | 2014/10/10(金) 22:16:01 |
ポストは調整します。 行方不明になった政党の議員たちの取り合いになるかなと見ています。 |
青友党→自由公平党 | 2014/10/10(金) 21:57:11 |
特に決まってないです。今は貴党に味方しようかなと考えています |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/10(金) 21:41:21 |
ちなみにどういう政策が気に入りましたか? 貴党に提示予定だったのは、 財務・経産・金融に加えて、国交でした。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/10(金) 21:39:59 |
政策で選ぶね。 まず、政策協議からすべきでしたね。 わが党はいい恥晒しでしたよ。 |
日本中央連盟→自由公平党 | 2014/10/10(金) 21:21:39 |
単に今回はあっちの政策がよかったからですよ。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/10(金) 20:54:56 |
何か言ってくださいよ。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/10(金) 20:52:07 |
すでにこちらは話をまとめていたのですよ。 組閣名簿はもっと早く出すべきでしたかね? |
自由公平党→ぴこたん | 2014/10/10(金) 20:51:40 |
ぴこたん様へ ログインをされましたらわが党への首相推薦をお願いします。 |
自由公平党→青友党 | 2014/10/10(金) 20:51:05 |
ところで貴党はだれに味方されますかね? |
自由公平党→k | 2014/10/10(金) 20:50:26 |
どうもありがとうごさいます。推薦をお待ちしています。 |
自由公平党→国家社会主義労働党 | 2014/10/10(金) 20:49:59 |
意味が反対かな? 敵の方を言ってしまった・・・・・ |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/10(金) 20:48:43 |
ありがとうごさいます。お待ちしています。 |
国家社会主義労働党→自由公平党 | 2014/10/10(金) 17:42:13 |
全力で潰します |
新党連帯→自由公平党 | 2014/10/10(金) 16:16:10 |
わかりました。 それでは首相推薦を貴党に設定します。 社会労働党へ断りを入れなければならないので、 推薦そのものはターン更新後になりますが、よろしくお願いします。 |
新党連帯→ぴこたん | 2014/10/10(金) 16:11:47 |
わかりました。 我が党もそろそろ判断を迫られていますので、動きます。 |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/10(金) 15:57:52 |
新党連帯さんが入党するまでお待ちを。 大丈夫かな、連帯さん。 |
k→自由公平党 | 2014/10/10(金) 06:08:38 |
いいですよ。 |
青友党→自由公平党 | 2014/10/9(木) 23:19:25 |
そうですね7 |
のんびり→自由公平党 | 2014/10/9(木) 23:04:33 |
いろいろと初期にお世話になったのでw 借りは今回で返せた感じはするので来期はのんびりと 行動していきたいと思います |
自由公平党→青友党 | 2014/10/9(木) 22:32:35 |
それでいくと、現実では、その後、保守が繁栄しましたが、 ここでは革新が繁栄するようです。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/10/9(木) 22:29:48 |
ところで、今回は自由公平党につく予定ですか? 何か動きがあるように見えますからね。 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/9(木) 22:29:00 |
どうされました? 貴党が入れば二連勝となるのですが・・・。 |
青友党→自由公平党 | 2014/10/9(木) 21:59:06 |
いつの日かの「自社さ」に近いんでしょうか ちょっと前に亡くなった方が活躍していましたね 今回のは社青政権? |
自由公平党→青友党 | 2014/10/9(木) 20:42:17 |
これで新しく革新優位のシステムが完成しました。 保守を取り込んだ革新? 世界的に見れば左寄りの政党と言われているどこかの保守系の長期政権党みたいです。 |
青友党→自由公平党 | 2014/10/9(木) 20:33:43 |
そうですか。 |
自由公平党→青友党 | 2014/10/9(木) 20:29:51 |
社会労働党殿の逃げ切りだな。 |
自由公平党→のんびり | 2014/10/9(木) 20:29:23 |
のんびり殿、そちらの方がよかったのですか? |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/9(木) 20:28:41 |
こんばんわ。 首相推薦は可能でしょうか? |
自由公平党→k | 2014/10/9(木) 20:28:32 |
こんばんわ。 首相推薦は可能でしょうか? |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/9(木) 20:27:47 |
組閣名簿につきまして、 まだ、開示には早かったので仕様の関係でわが党の名前で上書きいたしました。 申し訳ありませんでした。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/9(木) 20:26:14 |
社会労働党のほうが条件がよかったのですか? |
自由公平党→ぴこたん | 2014/10/9(木) 20:24:07 |
ちょっと不利になってきました。 |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/10/9(木) 18:08:16 |
おいしいよねっ(´・_・`)♡ |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/8(水) 23:40:15 |
リアル都合でログイン率が相当低いです。 色々と見落としもあるかも・・・。 組閣に関しては明日連絡しますので。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/8(水) 23:39:06 |
ええ、もちろん理解しています。 資金ですか・・・。我が党は大阪で消耗戦やってたので貯まっていません。 盟友として、頼りにしていますよ。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/10/8(水) 23:37:30 |
忘れていましたが、台湾ラーメンも好きです。スガキヤも。 うーん、東海は票田ですから、聖域として守ってこられたのが奇跡なのかもしれませんね。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/10/8(水) 23:34:33 |
いつはいればいいのお? |
自由公平党→青の党 | 2014/10/8(水) 20:20:05 |
貴方がそちらに行きましたからね。 今なら組み換えは可能ですがそうもいきませんでしょうから。 怪しい政党って・・・ あれでファシズムにカウントされるというのは私個人は釈然としません。 |
青の党→社会労働党 | 2014/10/8(水) 17:27:24 |
引き抜き合戦に備えてたんまり資金は溜め込んでるので 仮想的の聖職者側への奇襲対策は万全です。 |
青の党→自由公平党 | 2014/10/8(水) 17:25:46 |
生きてますよ。 怪しい政党と組んでるようですが・・・ |
青の党→社会労働党 | 2014/10/8(水) 17:24:58 |
連立内閣を条件の協力なので入党しませんよ。 それ故に首相推薦を早々にして誠意を見せたのです。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/10/8(水) 00:10:51 |
お返事遅れてごめんなさい!!!! |
ぴこたん→新党連帯 | 2014/10/8(水) 00:10:32 |
今回わ教祖さんにお力を貸します(´・_・`)! お返事遅れてごめんなさい!!!! |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/10/8(水) 00:09:40 |
お返事遅れてごめんなさい!!! 絶対特定の嫌がらせだと思うんだけど…前回とおなじ(´・_・`) |
自由公平党→青友党 | 2014/10/7(火) 23:42:50 |
そういえば、足元に手を出していますね。 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/7(火) 23:38:51 |
貴党が入れば過半数ですが。 |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/7(火) 23:34:01 |
それではそういうことで組閣名簿へ向かいたいと思います。 混戦だからどうなるやら。 |
新党連帯→自由公平党 | 2014/10/7(火) 23:22:43 |
そうですね。 確かにそのように割り振ると、閣内でも調整しやすいでしょうね。 我が党から何か更なる条件はありませんかね。 2回目になりますか。どうもここだと時間の流れがよく分からなくなってしまいます。 |
新党連帯→社会労働党 | 2014/10/7(火) 23:19:57 |
うっかり全額使用してしまったので、明日、手続きを実施できればと思っています。 今はどの程度勢力を固められていますか? |
自由公平党→青友党 | 2014/10/7(火) 22:52:45 |
そういえば、第22回も逆転回でしたね。 あの時、相手だった青の党を取り込んでいるから、 思想と歴史の変化は激しいものがあります。 それに適応した党が生き残りますからね。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/7(火) 22:51:21 |
勝利宣言を公式ですれば決まりますよ。 しかし、のんびり殿らはわが党の方を無視したと思ったら貴殿側についていましたか。 2期連続総理は4党目(実質3党目)の偉業です。 おめでとうごさいます。 |
青友党→自由公平党 | 2014/10/7(火) 22:50:39 |
第22回・・・ あれは革新陣営が調子乗ったのが敗因です |
社会労働党の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/7(火) 22:48:57 |
皆さん、よろしくお願いします。 勿論のこと、青友会さんは誘っていませんよ。 もう少ししたら揃い出すかなあ・・・。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/7(火) 22:47:34 |
そう思いますか? まだまだ票数が足りていないもので・・・。弱ったもんです。 |
社会労働党→のんびり | 2014/10/7(火) 22:46:41 |
小選挙区の3倍補正が消えますからね。 移住するなら、いっそのこと中国とかいいかもしれませんよ。 |
自由公平党→青友党 | 2014/10/7(火) 22:43:00 |
この首相選挙、逃げ切り体制に入ればだれでもほぼ勝てます。 それを乗り越え逆転したのは、 ・第12回 [2013年 8月] 物秦さん ・第10回 [2013年 7月] 真正党さん の2回のみです。 人が集まらない。勝ち馬体制の限界です。 結局、システムの主役が変わっただけか。 |
青友党→自由公平党 | 2014/10/7(火) 22:37:05 |
おっと、やっと動きましたね。対抗候補いないんですか |
日本中央連盟の(社会労働党)党内発言 | 2014/10/7(火) 22:33:59 |
よろしくお願いします |
自由公平党→青友党 | 2014/10/7(火) 22:02:07 |
やはり、革新は強いね。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/7(火) 22:01:59 |
やはり、革新は強いね。 |
自由公平党→国家社会主義労働党 | 2014/10/7(火) 22:01:24 |
青の党・社会労働党・のんびり殿らが我々の敵です。 |
のんびりの(社会労働党)党内発言 | 2014/10/7(火) 19:20:42 |
よろしくお願いします(._.)〜 今季、青友党さんを入れないという条件よろしくお願いします(._.) |
のんびり→社会労働党 | 2014/10/7(火) 19:18:54 |
うーんw 入ると票数が一気に減るな〜(^_^;) 北信越ほどほどに来期はしようと思いますw |
のんびり→社会労働党 | 2014/10/7(火) 19:15:16 |
はーい |
国家社会主義労働党→自由公平党 | 2014/10/7(火) 09:10:55 |
ありがとうございます 仲間を教えて下さい それ以外を攻撃したいです |
国家社会主義労働党の公式発言 | 2014/10/7(火) 09:09:22 |
職務に復帰します |
自由公平党→青友党 | 2014/10/6(月) 22:16:42 |
行方不明な人が多くてよくわからない回になりそうです。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/10/6(月) 22:15:50 |
送る相手を間違えました。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/10/6(月) 22:06:10 |
無視されて悲しいです。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/6(月) 22:05:41 |
フランコは急進ファシズム政党ファランヘ党を乗っ取って利用しただけですからね。 本当にファシズムを信じていたのかは疑問です。 最後は後継者にフアン・カルロス1世を指名していましたからね。 単なる権威主義者かなと。 |
社会労働党→日本中央連盟 | 2014/10/6(月) 21:34:51 |
ありがとうございます。 では、来ターンには入党していただけますか? |
社会労働党→のんびり | 2014/10/6(月) 21:34:24 |
来ターンには入党していただけますか? |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/6(月) 21:33:49 |
いえいえ。 ところで、来ターンには入党して下さると有難いです。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/6(月) 21:33:11 |
首相推薦、感謝します。 来ターン以降に入党が始まる予定です。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/6(月) 21:32:11 |
言えていますね。フランコは例外か。 |
青の党→社会労働党 | 2014/10/6(月) 20:52:39 |
あー |
日本中央連盟→社会労働党 | 2014/10/6(月) 14:14:33 |
それなら貴党の味方をします。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/10/5(日) 23:45:18 |
連絡が取れないね。 |
自由公平党→青の党 | 2014/10/5(日) 23:44:39 |
こんばんわ。 お元気ですか? |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/5(日) 23:44:06 |
ファシズムは長続きしませんよ。 ナチスなとが証明しています。 |
新党連帯→ブルー | 2014/10/5(日) 23:43:43 |
お久し振りです。新党連帯です。 早速本題なのですが、東京と神奈川とで相互に選挙協力を図れないでしょうか? 我が党もなかなかに苦戦しておりまして、前向きに検討していただければ嬉しいです。 |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/5(日) 23:43:30 |
後は総務や環境もお願いしたいです。 どちらも政策調整に必要だからね。 何か条件はありますか? 多分2回目かな・・・・ 3回目になるならこのゲームの政治情勢的に名古屋あたりで開かれるているでしょうから。 |
新党連帯→自由公平党 | 2014/10/5(日) 23:40:36 |
申し訳ありません。返信ができていませんでした。 ご指摘の通り、厚生労働並びに文部科学の両省の管轄ですね。 東京五輪はここではもはや、2回目か3回目かも分かりませんね。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/5(日) 23:39:01 |
しかし、いつぞやのファシズム爆発選挙を思い出します。 最後まで一つになれなかったファシズムが敗れた回です。 あの時は危なかった・・・。 ファシズム政権を許したら一生の恥でしたから。 |
新党連帯→社会労働党 | 2014/10/5(日) 23:37:50 |
政策の調整、感謝します。 他分野に関してはお任せします。 |
社会労働党→日本中央連盟 | 2014/10/5(日) 23:36:29 |
貴党でほぼ完了したところです。 議席数で大きな変動が無い限り、我々の勝利でしょう。 |
日本中央連盟→社会労働党 | 2014/10/5(日) 23:27:32 |
過半数工作をしてほしいという意味です。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/10/5(日) 19:49:52 |
いかなる現実の人物・政党・存在とも関係ありません。 中道紀彦(仮名) 自由公平党代表兼党大会議長 「デマには断固として立ち向かいます。」 |
自由公平党→国家社会主義労働党 | 2014/10/5(日) 19:35:55 |
もしもし? |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/5(日) 19:31:36 |
もしもし? |
自由公平党→ブルー | 2014/10/5(日) 19:31:21 |
もしもし? |
自由公平党→ぴこたん | 2014/10/5(日) 19:31:12 |
もしもし? |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/5(日) 19:30:49 |
党内の派閥争いもありますし。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/5(日) 19:30:26 |
支援されて、それを無視するとかいうのは、 人の道に外れるかなと。 私もよくわかりませんがね。 |
社会労働党→国家社会主義労働党 | 2014/10/5(日) 19:10:47 |
ふむ、そうですか。 大阪で衝突していますけど、そろそろ無駄な争い止めませんか? 正直言って、何千万投入しようが、議席数は大して変わらない段階まで来ています。 ターンが経過するほど投資の効果は薄れますからね。 そろそろ他のガード甘そうなところに攻撃するなり、引き抜き用に貯金するなりした方が良いと思いますよ。 |
社会労働党→日本中央連盟 | 2014/10/5(日) 19:06:28 |
分かりました。善処します。 まとめるとは、何をですか? |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/5(日) 19:05:59 |
なぜか全体主義者と組まれているようですが・・・。 そういう趣味ありましたっけ? |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/5(日) 01:20:39 |
各党への打診はしていますのでその返答待ちです。 |
日本中央連盟→自由公平党 | 2014/10/5(日) 00:16:14 |
ポストは25でいいですがまとめてほしいです。 |
日本中央連盟→社会労働党 | 2014/10/5(日) 00:15:55 |
とりあえず25Pはほしいですが、 それよりまとめてきてほしい。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/5(日) 00:11:00 |
敵という認識ではなく。 壁とか障害とかいう認識です。 許容してもいいのですがね。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/4(土) 23:55:21 |
ああ、失礼。前回の左派政権の時の話です。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/4(土) 23:53:53 |
加藤氏のシステムが敵だと、そう思っているわけですか? |
自由公平党→青友党 | 2014/10/4(土) 23:48:29 |
そういうやり方もあるのかな? |
青友党→自由公平党 | 2014/10/4(土) 23:20:48 |
青友党は巨大政党は目指しません。小さな政党として生きていきます。 |
自由公平党→青友党 | 2014/10/4(土) 23:18:21 |
のんびり殿が総理になられるとかいう話。 それにしてもあまり投資をしていませんね。 どうされましたか? |
青友党→自由公平党 | 2014/10/4(土) 23:13:13 |
といいますと? |
自由公平党→のんびり | 2014/10/4(土) 22:52:41 |
こんばんわ。 のんびり殿、政権ポストに興味はありませんか? |
自由公平党→青友党 | 2014/10/4(土) 22:51:56 |
貴殿の言うとおりになりそう。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/10/4(土) 22:50:27 |
ぴこたん殿、副総理をお願いしたいのですがいかがでしょうか? |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/4(土) 22:50:07 |
金融[2]も追加でつけます。 |
自由公平党→ブルー | 2014/10/4(土) 22:49:40 |
ブルー殿、外務大臣をお任せしたいのですがいかがでしょうか? |
自由公平党→国家社会主義労働党 | 2014/10/4(土) 22:48:50 |
それから国家公安委員会委員長を貴殿にお願いしたいのですがいかがでしょうか? |
自由公平党→国家社会主義労働党 | 2014/10/4(土) 22:47:21 |
ありがとうごさいます。 |
青の党→社会労働党 | 2014/10/4(土) 17:48:26 |
3%引き上げです。 民主党案は引き上げを定額給付金である程度相殺する案だったんですが 自民政権で給付金だけ潰して負担増えてますね。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/4(土) 12:08:46 |
財務[20]●経産[7]を提示します。 それとも、いくらだから資金の方かな? |
日本中央連盟→自由公平党 | 2014/10/4(土) 10:55:08 |
いくらなら出せます? |
国家社会主義労働党→自由公平党 | 2014/10/4(土) 09:02:16 |
支持するなら譲ります。 |
青友党の公式発言 | 2014/10/4(土) 00:27:53 |
青友党公約 教育改革 知能教育を推進して日本の教育水準を高く 税金廃止 行政改革でコストカットを行い消費税・相続税を撤廃 景気回復 企業への積極的な資金供給 福祉推進 高福祉社会へ 参議院廃止 衆議院で慎重な審議を 以上我が党の公約です。今までとは違う日本を実現します。 青友党総裁 市田栄美 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/4(土) 00:18:30 |
今後は無理だろう。 加藤殿が作った新システムは手ごわいですから。 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/4(土) 00:13:16 |
その方針でお願いします。 その他についてはお任せを。 |
新党連帯→ぴこたん | 2014/10/4(土) 00:11:42 |
今回はどうしますか? 選挙戦も中盤に差し掛かり、各党から政策協議を求められています。 どこに付いても、政策はそれなりに実現できそうですが… |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/4(土) 00:11:16 |
すぐに返り咲くのが貴党の良さです。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/4(土) 00:09:51 |
お願いします。日本経済再生を託しますので。 消費税は低所得者ほど割を食う税制度ですからね。 前回のときは3%まで引き下げたんだっけ・・・。 |
新党連帯→社会労働党 | 2014/10/4(土) 00:08:36 |
今回については申し訳ないですが、その方向でお願いします。 具体的な政策としては、継続分も含め、 ・高等教育の原則無償化、待機児童の解消に向けた規制緩和 ・少人数学級の推進、児童・生徒当たりの教職員の増員 ・文化財の保存・活用・継承に向けた予算の漸増 ・スポーツ庁の設置、競技スポーツ強化に向けた環境整備 を中心に検討しています。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/4(土) 00:08:20 |
野党に転落したら大物ではないですよ。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/4(土) 00:07:21 |
都市部に進出できているのが大きいですね。 左派の本来の姿が垣間見えている・・・。 いやいや、1番の大物は貴党でしょう。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/10/4(土) 00:05:41 |
一時は東海もどうなるかと思いましたが、立ち直っていますね。 私もきしめんは好きなので複雑ですが・・・(笑)。 |
社会労働党→のんびり | 2014/10/4(土) 00:03:59 |
今回は全体的に左派の選挙戦略が功を奏しているため、無理して引き込む必要がありません。 ぴこたん氏の助けも必要無いかも。 |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/3(金) 23:46:47 |
その二つなら厚生労働省の管轄ですね。 なので、厚労を引き受けていただけないでしょうか? それと文科と東京オリンピック担当大臣についてもお願いしたいです。 |
新党連帯→自由公平党 | 2014/10/3(金) 23:39:37 |
児童手当の支給額増額については実現できましたから外れますが、 例えば、同一労働同一賃金の徹底や未就学児の医療費負担の軽減に関しては、 継続して取り組んでいくべき課題だと捉えていますので、 今回選挙でも引き続き党の政策として掲げています。 |
新党連帯→青の党 | 2014/10/3(金) 23:35:32 |
本件については実害もありませんし、大丈夫ですよ。 ところで、今回の選挙戦、現状ではどう見られていますか? |
青友党の秘密メモ | 2014/10/3(金) 23:26:06 |
青友党公約 教育改革 知能教育を推進して日本の教育水準を高く 税金廃止 財政改革を行い消費税・相続税を撤廃 景気回復 企業への積極的な資金供給 福祉推進 高福祉社会へ 参議院廃止 衆議院のみで慎重な審議を 以上我が党の公約です。今までとは違う日本に変えます。 青友党総裁 市田栄美 |
青友党の秘密メモ | 2014/10/3(金) 23:21:21 |
公約 教育改革 知能教育を推進して日本の教育水準を高く 税金廃止 財政改革を行い消費税・相続税を撤廃 景気回復 企業への積極的な資金供給 福祉推進 高福祉社会へ 参議院廃止 衆議院のみで慎重な審議を |
青友党の秘密メモ | 2014/10/3(金) 23:11:39 |
公約 教育改革 知能教育を推進して日本の教育水準を高く 景気回復 企業への積極的な資金供給 福祉推進 高福祉社会へ 消費税廃止 財政改革を行い消費税を撤廃 参議院廃止 衆議院のみで慎重な審議を |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/3(金) 22:28:40 |
条件をお聞きしたいです。 いかがでしょうか? |
日本中央連盟の公式発言 | 2014/10/3(金) 22:25:52 |
去就は来週の月曜日の夜に決めます。 |
自由公平党→国家社会主義労働党 | 2014/10/3(金) 21:44:31 |
奈良はどうされますか? |
のんびり→社会労働党 | 2014/10/3(金) 19:41:51 |
そうですね〜w ぶっちゃけ議席大量ゲット出来たので考えていませんが、 今回も社会さんにお世話になりそう…(^_^;) でも出来れば青友党のかたは政権に入れないで頂けると有難いです(>_<) |
青の党→社会労働党 | 2014/10/3(金) 18:53:25 |
しまった・・・宮城じゃなくて秋田に票送ってた・・・ |
青の党→新党連帯 | 2014/10/3(金) 18:52:34 |
すいませんフリーズした影響でやっちまいました・・・ 影響は無いですが本当に申し訳ないです。 |
青の党→社会労働党 | 2014/10/3(金) 18:50:40 |
そもそも論として アジアにおける最古の内政思想は経世済民ですから、 税負担の公平に逆らう消費税は済民といういう理念に真っ向から反します。 古来より貧者をどう助けるかが焦点ですから富める者から出させてかつ、 購買力の全体的な底上げを行うにはこれしかないです。 福祉も私は詳しいほうでは無いですがやってみましょう。 |
国家社会主義労働党→社会労働党 | 2014/10/3(金) 17:18:09 |
ナチズムです |
国家社会主義労働党→自由公平党 | 2014/10/3(金) 17:17:37 |
議席が欲しかったので比例代表の多い近畿に立候補しました 自分の主張の支持者が欲しいので、支持してくれるなら 京都であなたを支持します |
国家社会主義労働党→自由公平党 | 2014/10/3(金) 17:17:36 |
議席が欲しかったので比例代表の多い近畿に立候補しました 自分の主張の支持者が欲しいので、支持してくれるなら 京都であなたを支持します |
国家社会主義労働党の公式発言 | 2014/10/3(金) 17:13:40 |
公約 大和民族の生存圏確保 在日外国人の追放 日本国憲法の破棄と自主憲法の成立 |
k→自由公平党 | 2014/10/3(金) 05:51:22 |
それでいいです。 |
ぴこたん→青の党 | 2014/10/3(金) 00:00:14 |
今期わぁ…東海地方が安定してきたら考えるよお(´・_・`)! |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/10/2(木) 23:59:34 |
社会労働党君の力で敗戦阻止できると思うよ!(´・_・`) |
ぴこたん→国家社会主義労働党 | 2014/10/2(木) 23:58:25 |
よろしくねー★ |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/2(木) 23:50:28 |
一番の大物は貴殿ですよ。 |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/2(木) 23:50:12 |
前政権で実現したこともそのまま継続ですか? |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/2(木) 23:48:31 |
まだ3ターン目ですし、保留としておきます。 なんか今回の左派は大粒揃いみたいです。まとめるのが難しいかも。 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/2(木) 23:45:52 |
心配ならば我が党が首相やりますけど・・・。 そちらの方面は我が党の管轄外です。 もしよろしければ、政策の見直しをお願いしても構いませんか? 他の分野は我が党が作成しますので。 |
新党連帯→自由公平党 | 2014/10/2(木) 23:44:28 |
政策協議ですか。 我が党の政策は前回と概ね変わりありませんが、 教育、文化、スポーツを重点的に訴えかけていければと考えています。 |
ぴこたん→日本中央連盟 | 2014/10/2(木) 23:43:14 |
よろしくねー!! 名前変更したんだねええー!!! |
新党連帯→社会労働党 | 2014/10/2(木) 23:39:43 |
遅くなりました。 我が党で取りまとめることができればいいのですが、 正直なところ、今回は自信が足りませんね。 それこそ、システムに乗っかってしまえば、そんな心配も不要なのでしょうが。 我が党の政策は概ね変更はしていませんが、教育・文化・スポーツを重点に置きたいと思っています。 |
新党連帯→国家社会主義労働党 | 2014/10/2(木) 23:34:46 |
こんばんは。新党連帯です。 こちらこそ、よろしくお願いします。 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/2(木) 23:31:06 |
青の党さんは福祉政策の見直しに入りましたね。 貴党は何か政策に案はありますか? |
社会労働党→日本中央連盟 | 2014/10/2(木) 23:29:15 |
今回も我々といかがですか? 希望のポストに沿えるよう努力しますが。 |
社会労働党→国家社会主義労働党 | 2014/10/2(木) 23:25:21 |
こちらこそ、よろしくお願いします。 ファシズムですか? |
社会労働党→のんびり | 2014/10/2(木) 23:24:39 |
中々、お互いにいい感じに進出できましたね。 今回も我が党が党首で構いませんか? 青の党さんは別の党ながら連立を組んでくれるようです。 事実上の左派政権存続になりそうです。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/2(木) 23:21:53 |
素晴らしい。左派の王道ですね。 実のところ、中の人は福祉に対して詳しいわけではないので、 貴党に一通りの政策を作成していただきたいのですが、いかがですか? 福祉・税制度以外の部分は考えますので。 |
のんびり→国家社会主義労働党 | 2014/10/2(木) 23:12:58 |
よろしくお願いします(._.) |
自由公平党→k | 2014/10/2(木) 21:23:58 |
k殿、農水とかはいかがですか? |
k→自由公平党 | 2014/10/2(木) 21:13:47 |
いえ特に決めてないです・・・ |
k→国家社会主義労働党 | 2014/10/2(木) 21:12:55 |
こちらこそよろしくお願いします。 |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/2(木) 21:11:10 |
政策協議がしたいですがよろしいでしょうか? |
自由公平党→ブルー | 2014/10/2(木) 21:10:00 |
今期はがんばりますのでどうかよろしくお願いします。 |
のんびり→青の党 | 2014/10/2(木) 21:09:48 |
了解しました〜w こちらとしては基本的に防衛しますがw 青の党さんとは出来る限り戦闘しないようにしますw |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/10/2(木) 21:09:46 |
こちらこそ、よろしくお願いします。 |
のんびり→青の党 | 2014/10/2(木) 21:09:44 |
了解しました〜w こちらとしては基本的に防衛しますがw 青の党さんとは出来る限り戦闘しないようにしますw |
自由公平党→k | 2014/10/2(木) 21:08:07 |
それでどういう大臣ポストに興味がありますか? |
自由公平党→青の党 | 2014/10/2(木) 21:04:51 |
・・・・・・・ |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/2(木) 21:04:31 |
というわけで我々といかが? |
自由公平党→国家社会主義労働党 | 2014/10/2(木) 21:03:58 |
どうも、あいさつありがとうごさいます。 京都や奈良はわが党への宣戦布告? |
日本中央連盟→国家社会主義労働党 | 2014/10/2(木) 20:27:14 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
青友党→国家社会主義労働党 | 2014/10/2(木) 20:03:04 |
よろしくお願いします |
国家社会主義労働党→社会労働党 | 2014/10/2(木) 18:54:33 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党→ぴこたん | 2014/10/2(木) 18:54:08 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党→のんびり | 2014/10/2(木) 18:53:48 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党→自由公平党 | 2014/10/2(木) 18:53:33 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党→k | 2014/10/2(木) 18:53:18 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党→日本中央連盟 | 2014/10/2(木) 18:52:57 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党→新党連帯 | 2014/10/2(木) 18:52:44 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党→きしめんだぎゃー | 2014/10/2(木) 18:52:27 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党→青の党 | 2014/10/2(木) 18:52:10 |
はじめましてよろしくお願いします |
国家社会主義労働党の公式発言 | 2014/10/2(木) 18:50:13 |
4649 |
青の党→のんびり | 2014/10/2(木) 18:08:57 |
初めまして 青友党と絶賛抗争中の青の党です。 我が党としましては同じく青友党と争っている御党と 共闘したいと思いますがどうでしょうか? |
青の党→日本中央連盟 | 2014/10/2(木) 17:54:06 |
いえいえ 我が党しては御党と協力していきたいので 中国地方を2党で分割しませんか? |
青の党→自由公平党 | 2014/10/2(木) 17:52:39 |
今回は社会労働党と連立組む予定です。 今回も貸し作って来期回収しようかと思ってます。 |
青の党→ぴこたん | 2014/10/2(木) 17:51:41 |
大丈夫そうですね ところで今回はどうするつもりですか? |
青の党→社会労働党 | 2014/10/2(木) 17:15:56 |
景気上げないとまずいのに消費税増税なんて アホなことできるわけ無いですよ。 消費税についてはむしろ減税します。 所得税の累進課税方式変更と相続税の税率方式を変えます。 |
ブルー→日本中央連盟 | 2014/10/2(木) 15:52:54 |
よろしくお願いします。 |
k→日本中央連盟 | 2014/10/2(木) 06:22:29 |
こちらこそよろしくお願いします。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/1(水) 23:51:16 |
敷居を低くするのも一つの道ではありますね。 今後どうなるかは不明瞭ですが。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/1(水) 22:40:21 |
東海は、最近、カオスですからね。 ぴこたん殿が苦しいことになっています。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/10/1(水) 22:39:43 |
中道左派まで行けば何とかなるのでは? |
自由公平党→新党連帯 | 2014/10/1(水) 22:39:22 |
気持ちだけでもありがたいです。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/10/1(水) 22:06:26 |
返信遅れて申し訳ありません。 東海がえらいことに。これは予想外。 なんか左派はイマイチ集まりが悪いです。 これは政権交代不可避。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/10/1(水) 22:04:40 |
内部分裂の末に敗戦、なんてことも。 |
社会労働党→青の党 | 2014/10/1(水) 22:03:56 |
改革の財源を増税で賄うのでしたら、消費税だけはやめたいところです。 その他については認可できます。 今季も協力していきましょう。 |
社会労働党→青友党 | 2014/10/1(水) 22:03:33 |
失礼、誤爆です。 |
社会労働党→青友党 | 2014/10/1(水) 22:03:18 |
改革の財源を増税で賄うのでしたら、消費税だけはやめたいところです。 その他については認可できます。 今季も協力していきましょう。 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/10/1(水) 22:01:43 |
貴党がまとめますか? |
自由公平党→のんびり | 2014/10/1(水) 20:47:14 |
山梨の件は気にしていませんから大丈夫ですよ。 できれば、今期は政権樹立にご協力をいただければ幸いです。 |
のんびり→自由公平党 | 2014/10/1(水) 20:37:27 |
狙うきなかった山梨県に投資してしまいました (なにしてるんですかね(^_^;)) お返しします 迷惑かけてスミマセン… |
のんびり→自由公平党 | 2014/10/1(水) 20:34:40 |
そうですね〜w 首相狙うきはあまりないので、ゆっくり票数稼ぎでもしますかねw |
のんびり→日本中央連盟 | 2014/10/1(水) 20:33:41 |
よろしくお願いします(._.) |
日本中央連盟→青友党 | 2014/10/1(水) 20:31:17 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→社会労働党 | 2014/10/1(水) 20:31:14 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→ぴこたん | 2014/10/1(水) 20:31:12 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→ブルー | 2014/10/1(水) 20:31:09 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→のんびり | 2014/10/1(水) 20:31:07 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→自由公平党 | 2014/10/1(水) 20:31:02 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→k | 2014/10/1(水) 20:30:59 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→新党連帯 | 2014/10/1(水) 20:30:57 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→きしめんだぎゃー | 2014/10/1(水) 20:30:54 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
日本中央連盟→青の党 | 2014/10/1(水) 20:30:51 |
反応遅れましたがよろしくお願いします。 |
新党連帯→自由公平党 | 2014/10/1(水) 17:42:21 |
いえ、形ばかりの支援ですから。 何が変わるわけでもないのですがね。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/9/30(火) 23:32:21 |
本当に困ったし理解できませんね。 掲示板で調査依頼が必要かもしれないです。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/9/30(火) 23:29:08 |
しかもうちだけ狙われてるしぃー(´・_・`)なんなのおー? |
自由公平党→新党連帯 | 2014/9/30(火) 23:17:55 |
わが党への推薦ありがとうごさいます。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/30(火) 23:17:28 |
後、攻撃もしてくれなければね。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/30(火) 23:17:07 |
別に明かす必要もないですからね。 ただ単に会話をしてくれるとありがたいです。 |
新党連帯→社会労働党 | 2014/9/30(火) 22:59:48 |
もしくは必要以上に巨大な連立になるかですね。 いずれにせよ、困難であることは間違いないです。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/30(火) 22:57:43 |
今回は具体的な立場は明かしません |
自由公平党→ぴこたん | 2014/9/30(火) 22:53:21 |
そうはいっても、証拠がないですからね。 まさか、IPが同じとかはあり得ないですからね。 しかし、東海ばかりよくわからない方が出てきますよね。 |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/9/30(火) 22:50:29 |
別の勢力が出てくるまで大丈夫ぢゃなぃ??(´・_・`) |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/9/30(火) 22:49:43 |
迷惑だよおお(´・_・`) すぐ消える人いるし(´・_・`) まさか、あの人の仕業?(´・_・`) |
ぴこたん→青の党 | 2014/9/30(火) 22:48:25 |
よろしくねー!!!! 毎回おかしな人がストーカーしてくるから対策しててよかったあ(´・_・`) |
ぴこたん→新党連帯 | 2014/9/30(火) 22:47:38 |
支援ありがとうございます>< 左派の参加者の方が多いから大丈夫だと思うよ★ |
自由公平党→青友党 | 2014/9/30(火) 22:47:13 |
確かに疲れるものですからね。 今期の総理も意外な方がなるか順当に決まるやら楽しみです。 今、教義と政治政策なんかをまとめていますが、 やはり、思想を言葉にするのは難しいです。 表現一つでも悩みますからね。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/30(火) 22:42:07 |
労共党じゃないですし、首相を狙うのは疲れるので元気な時にやります |
自由公平党→青友党 | 2014/9/30(火) 22:40:11 |
おやおや、意外ですな。 総理の椅子はいい椅子だそうですから。 私の事を見下すのはいいですが。 政治家がなぜ、ポストにこだわるのかも考えてみると面白いでしょう。 それが民主主義の限界なのですからね。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/30(火) 22:35:25 |
私はやりたくありません社会労働党殿も二期目を狙うことはないかと |
自由公平党→青友党 | 2014/9/30(火) 22:33:29 |
まあ、わが党はならないし、なる予定もないでしょう。 貴殿のほうが上ですからね。 社会労働党殿はまだ何とかするでしょう。 |
青友党→きしめんだぎゃー | 2014/9/30(火) 22:23:08 |
よろしくお願いします |
青友党→自由公平党 | 2014/9/30(火) 22:22:54 |
貴党と社会労働党殿はなられないでしょう。 |
青の党→ぴこたん | 2014/9/30(火) 20:42:32 |
よろしくお願いします苦戦しているようですが大丈夫ですか? |
自由公平党→ぴこたん | 2014/9/30(火) 20:34:13 |
なにか、よくわからない方が出てきましたな。 |
自由公平党→きしめんだぎゃー | 2014/9/30(火) 20:33:57 |
初めまして、自由公平党です。 よろしくお願いします。 |
自由公平党→のんびり | 2014/9/30(火) 20:33:39 |
こんばんわ。 のんびり殿は今期はどうされますか? |
自由公平党→青友党 | 2014/9/30(火) 20:33:21 |
悪くない案ですけど。 複数の案があるでしょうからね。 |
きしめんだぎゃーの公式発言 | 2014/9/30(火) 18:59:00 |
名古屋から天下取るだぎゃー |
青の党→社会労働党 | 2014/9/30(火) 18:12:29 |
経済については金融以外は左派政策を受け入れます。 国防については自主防衛路線です。 福祉については現行制度を見直して持続可能な政策に変えます。 特に年金制度は現行の制度では生き詰まりますので 抜本的に改革する必要があります。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/30(火) 16:18:41 |
二期目を狙う革新vsそうはさせないその他 で総理はのんびり殿という予想 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/9/30(火) 00:59:23 |
数が多いだけに、共通の敵が少ないのも問題です。 正直、内部分裂もやむなし、って感じです。 |
新党連帯→社会労働党 | 2014/9/29(月) 23:51:16 |
単なる数の合計で言えば、左側は供給過剰ですね。 仰る通り、それぞれ一癖も二癖もあるので分かりやすい飴が必要でしょうか。 |
自由公平党→ブルー | 2014/9/29(月) 22:44:16 |
よろしくお願いします。 ブルー殿が素晴らしい能力を発揮されることを期待しています。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/9/29(月) 22:43:41 |
序盤は平和だと楽なのですがね。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/29(月) 22:43:24 |
で、話は変えて、今期はどうなるやら。 |
社会労働党→青の党 | 2014/9/29(月) 22:15:53 |
それに関しては政策次第ですね。 とりあえず方向性を教えていただきたい。 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/9/29(月) 22:15:12 |
今回はどこが台頭するのか。 左派は頭数は揃っていますが、まとめあげるのが一苦労、という感触です。 一筋縄ではいかない連中ばかりで。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/9/29(月) 22:12:47 |
すぐ終わりますよ(笑)。 |
自由公平党→青の党 | 2014/9/29(月) 21:19:16 |
今期は政権奪還を目指していきます。 貴党には経済政策を一任したいです。 |
青の党の公式発言 | 2014/9/29(月) 19:34:55 |
【青の党通信】 物秦会長代行九州入り 社会労働党との併合を白紙に戻して党を割った。 青山前会長の急死を受けて選挙戦を戦うことになった 物秦会長代行は九州の選挙区遊説の為に九州入りを果たしました。 物秦会長代行は経済政策と雇用対策を優先的に演説で話して聴衆を沸かせました。 |
青の党→社会労働党 | 2014/9/29(月) 19:23:43 |
こちらとしては前回のように併合では無く連立内閣としてならば 青の党は御党を首相指名する用意が有ります。 |
青の党→青友党 | 2014/9/29(月) 19:21:25 |
よろしくお願いします。 |
青の党→自由公平党 | 2014/9/29(月) 19:20:58 |
色ミスった・・・ 投げ出さずにがんばります。 |
青の党→社会労働党 | 2014/9/29(月) 19:20:32 |
初めましてよろしくお願いします。 |
新党連帯→社会労働党 | 2014/9/28(日) 23:13:48 |
我が党も似たところがありますが、大転換を図る決断は下せませんでした。 自由公平党がどう攻めてくるか見極める必要はありますが、 動かされるのではなく、動いていく戦い方をしたいですね。 |
新党連帯→自由公平党 | 2014/9/28(日) 23:06:40 |
いわば言葉を濁してしまった訳ですが、その覚悟はあるつもりです。 逃げも隠れもせず、その責務を確かに果たしていくでしょう。 |
新党連帯→ぴこたん | 2014/9/28(日) 23:00:50 |
こちらこそ、ありがとうございます。 もう、単純に時代が巻き戻ることも無いでしょう。 ただ、油断をすればすぐにでも間違った方向へ行ってしまうかもしれません。 せっかく手に入れた新しい時代ですから、壊されないように戦い続けましょう! |
自由公平党→k | 2014/9/28(日) 22:53:48 |
ということで改めてよろしくお願いします。 |
自由公平党→のんびり | 2014/9/28(日) 22:53:33 |
のんびり殿の活躍に大いに期待しています。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/9/28(日) 22:52:58 |
今期、東海に来るかな・・・ まあ、外は何とかしておきますね。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/9/28(日) 22:30:31 |
東海の信者が減ったらどおするのお… |
ぴこたん→社会労働党 | 2014/9/28(日) 22:29:46 |
よろしくお願いします★ 左派の時代なうたん(´・_・`) |
ぴこたん→新党連帯 | 2014/9/28(日) 22:28:48 |
前回わありがとうごさいました★ 今期もよろしくね!! 左派の時代なう(´・_・`) |
ブルー→新党連帯 | 2014/9/28(日) 21:49:32 |
よろしくお願いします。 |
ブルー→社会労働党 | 2014/9/28(日) 21:49:20 |
よろしくお願いします。 |
ブルー→青友党 | 2014/9/28(日) 21:49:13 |
よろしくお願いします。 |
ブルー→自由公平党 | 2014/9/28(日) 21:48:13 |
よろしくお願いします。 |
自由公平党→新党連帯 | 2014/9/28(日) 21:22:08 |
あくまでも、その目指すべきポストである内閣総理大臣になるために頑張られますかという問いですから。 |
社会労働党→のんびり | 2014/9/28(日) 21:21:33 |
北信越は僻地ですから、次のターンには都市部に進出します。 北信越や東北は終了まで放置しそうです。 |
社会労働党→新党連帯 | 2014/9/28(日) 21:20:22 |
こちらこそ、よろしくお願いします。 なんとか生き残りを図っていきたい・・・。 自由公平党の復讐が恐ろしいので、今回は足場を固めてじっとしています。 そりゃあ、前回のようにいけば派手に都市部に進出してもいいんですが。 |
新党連帯→自由公平党 | 2014/9/28(日) 20:37:36 |
なるほど。 首相は目指すべきポストですから、決して否定はしませんが、 あくまでも自らで決めるようなことではないと思っています。 |
のんびり→社会労働党 | 2014/9/28(日) 20:30:51 |
こちらこそよろしくお願いします(._.) 前期みたいに出来るといいですね〜♪ (今回も北信越以外の社会さんの攻撃は控えておきます) ところで自由さんが現在1位ですね〜 社会さんは今回はどのようにやる予定ですか? 私は2ターン目北海道と北信越の強化+茨城県進出を考えております |
のんびり→新党連帯 | 2014/9/28(日) 20:23:59 |
こちらこそよろしくお願いします(._.) |
のんびり→自由公平党 | 2014/9/28(日) 20:23:45 |
こちらこそよろしくお願いします(._.) |
k→自由公平党 | 2014/9/28(日) 20:07:01 |
まあ、 そのとおりですよね。 |
k→新党連帯 | 2014/9/28(日) 20:05:48 |
こちらこそよろしくお願いします。 |
k→社会労働党 | 2014/9/28(日) 20:05:28 |
こちらこそよろしくお願いします。 |
自由公平党→新党連帯 | 2014/9/28(日) 20:05:18 |
それは皆様次第ですね。 その流れで行けば今期は貴党が総理ですがね。 いかがですか? |
新党連帯→社会労働党 | 2014/9/28(日) 18:53:55 |
こんばんは。新党連帯です。 今回もよろしくお願いします。 |
新党連帯→ぴこたん | 2014/9/28(日) 18:53:38 |
こんばんは。新党連帯です。 今回もよろしくお願いします。 毎回、各党ともに開始当初は似たような展開になりますね。 |
新党連帯→ブルー | 2014/9/28(日) 18:52:21 |
こんばんは。新党連帯です。 よろしくお願いします。 |
新党連帯→のんびり | 2014/9/28(日) 18:51:26 |
こんばんは。新党連帯です。 今回もよろしくお願いします。 |
新党連帯→自由公平党 | 2014/9/28(日) 18:51:14 |
こんばんは。新党連帯です。 今回もよろしくお願いします。 早速ではありますが、直近2回の選挙での流れ、まだ続くと思われますか? |
新党連帯→k | 2014/9/28(日) 18:48:58 |
こんばんは。新党連帯です。 今回もよろしくお願いします。 |
新党連帯→日本中央連盟 | 2014/9/28(日) 18:48:44 |
こんばんは。新党連帯です。 今回もよろしくお願いします。 |
新党連帯→青友党 | 2014/9/28(日) 18:48:28 |
こんばんは。新党連帯です。 今回もよろしくお願いします。 |
青友党→新党連帯 | 2014/9/28(日) 18:41:17 |
よろしくお願いします |
青の党→自由公平党 | 2014/9/28(日) 18:26:45 |
よろしくお願いします |
新党連帯の公式発言 | 2014/9/28(日) 18:22:30 |
新党連帯です。よろしくお願いします。 |
青友党→青の党 | 2014/9/28(日) 15:40:21 |
よろしくお願いします |
自由公平党→青の党 | 2014/9/28(日) 15:39:57 |
前回は失礼いたしました。 福岡って貴党の九州支部? 赤いけど青い青の党様。 |
青の党の公式発言 | 2014/9/28(日) 15:15:08 |
ミスったああああああああああああああああああああ 赤いけど青の党ですよろしく |
自由公平党→社会労働党 | 2014/9/28(日) 15:12:30 |
まだ、参加者はきますから。 断定は早いです。 |
社会労働党→ぴこたん | 2014/9/28(日) 13:14:27 |
今期もよろしくお願いします。 |
社会労働党→ブルー | 2014/9/28(日) 13:14:14 |
今期もよろしくお願いします。 |
社会労働党→のんびり | 2014/9/28(日) 13:13:59 |
今期もよろしくお願いします。 北信越で思い切りケンカ始まりました(笑)けど、前回みたいにうまく外に目を向けて、お互いに成長できればと思っています。 |
社会労働党→k | 2014/9/28(日) 13:12:37 |
今期もよろしくお願いします。 |
社会労働党→日本中央連盟 | 2014/9/28(日) 13:12:22 |
今期もよろしくお願いします。 |
社会労働党→青友党 | 2014/9/28(日) 13:12:07 |
こちらこそ、よろしくお願いします。 特に衝突もありませんし、これからもいい関係を保ちたいと考えています。 |
社会労働党→自由公平党 | 2014/9/28(日) 13:10:30 |
よろしくお願いします。 左派単独での政権維持は困難かなあと思っています。 連立でもなんでも構っていられないのが現実でしょうね。 |
自由公平党→のんびり | 2014/9/28(日) 11:43:26 |
どうも、今回もよろしくお願いします。 |
自由公平党→k | 2014/9/28(日) 11:43:16 |
始めからそのように決めてやるのはいかがかな? |
k→青友党 | 2014/9/28(日) 11:28:22 |
こちらこそよろしくお願いします。 |
k→自由公平党 | 2014/9/28(日) 11:28:00 |
こちらこそ^^ 今回は・・・まあ、交互にやっていく予定なので一応敵対ってことでお願いします! |
のんびりの公式発言 | 2014/9/28(日) 08:00:44 |
2期連続参戦! 今回は北海道と北信越に進出予定です。 よろしくお願いいたします(^^) |
青友党→社会労働党 | 2014/9/27(土) 22:18:09 |
よろしくお願いします |
青友党→ブルー | 2014/9/27(土) 22:18:05 |
よろしくお願いします |
青友党→日本中央連盟 | 2014/9/27(土) 22:17:55 |
よろしくお願いします |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 22:16:16 |
いやね。 余りに実態とかけ離れた信者数を言うのはいかがなものかなというのが私個人の考えでして。 多少はいいのですが度が過ぎているのが多すぎですからね。 信者数を誇張したほうが新規の信者を獲得しやすいからなのですがね。 さて、首相選挙の参加者らが集まりだしましたがどうなるやら |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 22:10:37 |
暴力団みたいにできればいいですけどね。 ことを起こせば何とかなるのでは?あとは国勢調査に混ぜるとか |
自由公平党→社会労働党 | 2014/9/27(土) 22:08:18 |
今期も貴党の政権維持ですよ。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/9/27(土) 22:07:54 |
いかなる現実と一切関係ありません。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 22:06:19 |
それは間違えないですね。 というか、そろそろ、公的に公の機関が各宗教団体の信者数ぐらいは確認しないまずいのだよね。 まあ、やったら、憲法違反というさわぎになりますがね。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/9/27(土) 22:04:57 |
失礼しました。 「まっとうな政治で、日本を取り戻す戦い」 ↓ 「真に正しい政治で日本を取り戻す選挙」 参考にした自民党様に対して失礼をしました。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 22:03:59 |
議席数が取れない時点で幸○の科学は創○学会より下だと思います。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/9/27(土) 22:03:27 |
いかなる現実の人物・政党・存在とも関係ありません。 中道紀彦(仮名) 自由公平党代表兼党大会議長 我々、自由公平党は野党に転落して以降、「自由・公平・挑戦・希望・公正」の理念と国民に開かれ、老若男女を問わず一人ひとりの国民に根ざした政党という立党の精神に立ち返り、 国民の皆さんの声・要望に真摯に耳を傾け政策を練り、柔軟性を持って検討してきました。 自由公平党はこの選挙を「まっとうな政治で、日本を取り戻す戦い」と位置付け、 「経済」「行政」「教育」「外交」「仕組み」「税制」「国家」の7つの再生を重点課題に掲げ、政権奪還を果たす決意です。 |
自由公平党→社会労働党 | 2014/9/27(土) 21:56:11 |
自由公平党です。 どうかよろしくお願いします。 |
自由公平党→ブルー | 2014/9/27(土) 21:56:05 |
自由公平党です。 どうかよろしくお願いします。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 21:55:40 |
公称、まあ、主教団体側の自己申告で言うと幸○の科学は信者数1100万人と日本最大級です。 実は各宗教団体の信者数には問題があって、 明確な基準がなくすべて宗教団体側の自己申告なのですよ。 |
社会労働党の公式発言 | 2014/9/27(土) 21:49:11 |
よろしくお願いします。 なんとか政権を維持したい・・・。 |
ブルーの公式発言 | 2014/9/27(土) 21:45:53 |
よろしくお願いします。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 21:37:05 |
幸○の科学は中堅ですかね |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 21:35:00 |
あとエ○バの証人 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 21:33:29 |
でかいので今思いついたのだと 創○学会、立○○成会、天○教、統一○会、モル○ン教 くらいです。最初の三つは日本を変えかねないです。 |
自由公平党→日本中央連盟 | 2014/9/27(土) 21:30:41 |
こんばんわ。 推薦状はいかがですか? |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 21:30:12 |
オ○ムは日本シャンバラ化計画とかいう以前にもう現実を見るべきだった。 日本には他にも新宗教はいますが大なり小なり普通に栄えているのですからね。 |
日本中央連盟の公式発言 | 2014/9/27(土) 21:29:35 |
なお岡山広島四国以外には進出しません。 |
日本中央連盟の公式発言 | 2014/9/27(土) 21:28:07 |
よろしくお願いします |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 21:27:07 |
公○党ですよね。あそこは宗教政党にしては現実的です。 オ○ムは日本シャンバラ化計画とか見る限り夢物語です。 サリン撒くまでしちゃうのはすごいですけどね。 ナントカ実現党と真○党は教祖を党首にしちゃう時点で問題です。 公○党は池○大作を党首にしてないだけまし。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 21:20:33 |
それだと某学会と某●●党はどうなるのよ。 まあ、政教分離とかいう以前に、 地下鉄にサリンを撒いて、罪のなき人々を大量虐殺をするような輩と一緒にされたくないのですがね。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 21:17:41 |
政教分離できてないところ、ですかね。 |
自由公平党→ぴこたん | 2014/9/27(土) 21:12:47 |
単なる名前の問題なので気にしないでください。 今期は余力があれば東海の外にもお願いしたいですね。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 21:12:08 |
オ○ム真理教とかとは一切関係ありません。 |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/9/27(土) 21:10:22 |
真正宗と真正教の違い…(´・_・`) |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 21:07:52 |
さっきのは宗教政党にするのならです。あと信教の自由も尊重します。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 21:06:50 |
なんというか 統一教会が政党化したり実際に存在するのだとマ○○シ光雄さんとかですかね。 モデルはナントカ実現党とかオ○ム真理教系政党の真○党です(笑) |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 21:00:35 |
基督教は一神教ですから他の神の存在は認めませんよね。 パーシャル連合かな。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 20:51:37 |
この政党の方向がまだ決まってないので ひとまず教育改革でも訴えようかなと思ってます。 宗教政党にすることも視野に入れて。するなら基督教系で。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 20:41:37 |
では、革新とは違う政権構想でも共に練りませんかね? 本当に首相選挙に必要な政権というものを。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 20:39:15 |
そうです。労共党とは一切関係ありません。立場をどうするかは未定です。 |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 20:38:18 |
前も言ったような気がしますけど。 革新が多い中で革新なのもつまんないなと思いまして。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 20:37:01 |
別の党なら関係も別ということですか? |
自由公平党→ぴこたん | 2014/9/27(土) 20:35:52 |
真正宗ね。 もう、どうでもいいけど。 |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 20:35:39 |
・・・・・・・ |
ぴこたん→青友党 | 2014/9/27(土) 20:21:21 |
よろしくねー★ |
青友党→ぴこたん | 2014/9/27(土) 20:19:54 |
よろしくお願いします |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 20:19:41 |
中の人は労共党です。別の党を演じてみました(笑) |
ぴこたん→自由公平党 | 2014/9/27(土) 20:11:55 |
真政教に信仰なう(´・_・`)♡ よろしくね★ |
ぴこたんの公式発言 | 2014/9/27(土) 19:50:52 |
よろしくお願いします★ |
自由公平党→青友党 | 2014/9/27(土) 19:29:50 |
あいさつありがとうごさいます。 |
青友党→k | 2014/9/27(土) 18:05:38 |
よろしくお願いします |
青友党→自由公平党 | 2014/9/27(土) 18:05:29 |
よろしくお願いします |
青友党の公式発言 | 2014/9/27(土) 18:05:10 |
青友党です。よろしくお願いします。 |
自由公平党→k | 2014/9/27(土) 17:55:47 |
変換がおかしくなっていました。 今期もよろしくお願いします。 |
自由公平党→k | 2014/9/27(土) 17:55:06 |
ヨロシクオネガイシマス。 |
自由公平党の公式発言 | 2014/9/27(土) 17:23:24 |
皆様、よろしくお願いします。 |
kの公式発言 | 2014/9/27(土) 15:54:45 |
また一番! よろしくお願いします。 |