得点 | 政治家 | _ | 所属政党 | 首相推薦 | _ | 選挙区 | 比例区 | 総理[50] | _ | 官房[30] | 外務[25] | 財務[20] | 国交[15] | 農水[12] | 総務[10] | 厚労[8] | 文科[8] | 経産[7] | 法務[6] | 環境[5] | 防衛[5] | 公安[3] | 金融[2] | 沖縄[1] | 消費[1] | |
105pts. | 官房・外務・国交・農水・文科・経産・環境・金融・沖縄 | のんびり | _ | のんびり | 真正中道・進歩・自由 | _ | 61名 | 43名 | 0票 | _ | ||||||||||||||||
103pts. | 総理・財務・総務・厚労・法務・防衛・公安・消費 | 真正中道・進歩・自由 | _ | 真正中道・進歩・自由 | 真正中道・進歩・自由 | _ | 119名 | 64名 | 287票 | _ | のんびり | のんびり | 真正中道・進歩・自由 | のんびり | のんびり | 真正中道・進歩・自由 | 真正中道・進歩・自由 | のんびり | のんびり | 真正中道・進歩・自由 | のんびり | 真正中道・進歩・自由 | 真正中道・進歩・自由 | のんびり | のんびり | 真正中道・進歩・自由 |
0pts. | 市民会議ネットワーク | _ | 市民会議ネットワーク | 市民会議ネットワーク | _ | 109名 | 69名 | 178票 | _ |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/2/13(日) 10:30:43 |
新型コロナウイルスを支柱に大量散布テロ行為 ↓ 新型コロナウイルスを市中に大量散布するテロ行為 |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/2/13(日) 10:30:06 |
ネタニュース速報 また、その他反乱行為をした者達も内乱罪で殺処分となり、 合わせて、120万人あまりが処刑されました。 早下(仮名)総理は、「新型コロナウイルスを支柱に大量散布テロ行為など確認されたためやむを得ない措置だ。」 と説明。 アンチ真正らをどさぐさに紛れて大量殺戮。 |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/2/13(日) 10:26:35 |
ネタニュース速報 反真正の自衛隊部隊、警察官・海上保安官らが全国各地で一斉武装蜂起しましたが、 真正系の私設武装組織により鎮圧・制圧されました。 早下(仮名)総理は、武装蜂起した自衛官らとその関係者らを日本国憲法9条違反により公開処刑しました。 最高裁判所も全面的に承認しました。 (中の人は自衛隊は日本国憲法9条違反という考え。) |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/2/12(土) 19:38:05 |
設定ネタ 早下冬馬(仮名)氏が今期の総理になりました。 |
のんびりの公式発言 | 2022/2/11(金) 20:28:16 |
真正党さんおめでとうございます。 しかしこのゲーム、定期的に人数が増えては急減しますね… この人数も一過性のものならいいのですが |
真正中道・進歩・自由→市民会議ネットワーク | 2022/2/11(金) 00:06:09 |
もう、首相選挙も終わりみたいなので最後の総理を取りに行きました。 これで最初と最後の総理は私ということになりましょう。 |
真正中道・進歩・自由→のんびり | 2022/2/11(金) 00:05:27 |
ご協力に感謝をいたします。 |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/2/11(金) 00:05:10 |
今後の首相選挙についてどうするか考えていかないとまずいですな。 |
真正中道・進歩・自由→のんびり | 2022/2/8(火) 20:36:10 |
了解しました。 |
のんびり→真正中道・進歩・自由 | 2022/2/7(月) 23:55:36 |
国交、農林、文部、経産をお願いします。 |
真正中道・進歩・自由→のんびり | 2022/2/6(日) 22:58:12 |
ありがとうございます。 特にほしいポストはありますか? |
のんびり→真正中道・進歩・自由 | 2022/2/6(日) 21:35:17 |
OKです。 政局ターンが来たら支持しますね |
真正中道・進歩・自由→のんびり | 2022/2/6(日) 19:18:30 |
では、我々で連立しましょう。 |
のんびり→真正中道・進歩・自由 | 2022/2/5(土) 23:13:58 |
私はなる予定ないですね。 |
真正中道・進歩・自由→のんびり | 2022/2/3(木) 23:50:06 |
総理はどうしますかね? |
真正中道・進歩・自由→市民会議ネットワーク | 2022/1/31(月) 20:15:12 |
最終回ですがどうかよろしくお願いします。 |
真正中道・進歩・自由→のんびり | 2022/1/31(月) 20:15:03 |
最終回ですがどうかよろしくお願いします。 |
市民会議ネットワーク→のんびり | 2022/1/30(日) 21:52:23 |
何とも寂しい状況ではありますが、宜しくお願いします。 |
のんびり→真正中道・進歩・自由 | 2022/1/30(日) 20:14:09 |
久々参加です。 よろしくお願いします。 |
のんびり→市民会議ネットワーク | 2022/1/30(日) 20:13:56 |
久々参加です。 よろしくお願いします。 |
のんびりの公式発言 | 2022/1/30(日) 20:12:40 |
あまりに人数が少ないため、久々に参加しました。 ですがリアルが多忙のため、公式発言は少ない予定です。 よろしくお願いします。 |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/1/27(木) 22:09:29 |
高齢者を標的にした特殊詐欺グループは全員万族族滅します。 |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/1/27(木) 21:58:13 |
政治ネタ 法と社会の秩序回復の為に公約として犯罪行為の厳罰化を行います。 痴漢・レイプ魔は原則として殺処分、 強盗犯・横領犯・脱税犯を原則として死刑、 暴走行為犯らを奴隷処分し、 立てこもり犯に対しては軍の特殊部隊なみに装備を強化した特殊部隊を迅速に投入し犯人を直ちに射殺します。 警察官の現場での犯人射殺を容認、奨励し犯罪者を殺処分します。 法と社会の秩序を回復させることによって治安の改善に取り組みます。 |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/1/26(水) 23:10:16 |
参加人数が激変したので首相選挙のバージョンアップには失敗してしまいました。 力不足で大変申し訳ありません。 |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/1/26(水) 23:09:23 |
[23818] New 「首相選挙」の仕様を、元に戻して初期化 返信 削除 ▽ 2022/1/26 (水) 21:17:14 ▽ 徳翁導誉 > 第139回首相選挙終了報告を執り行います。 > 第139回首相選挙は、※ 市民会議ネットワークが首相に就任しました ※ > と言う結果に終わりましたことをご報告いたします。 > つきましては過去ログおよび新規開始の程を要請いたします。 お疲れ様です。 歴代ページにアップしておきました。 http://kakolog01.g1.xrea.com/prime_minister03/prime139.html > > 今回のセッションでは、登録人数も落ち着いてたみたいですし、 > > 次回も同じ様なら、元の仕様に戻しても良いかも知れませんね(笑)。 > > ・・・って、それにしても、 > > 年を越し、正月明け直後のスタートになったとは言え、 > > 登録人数の差が、あまりにも極端ですね(笑)。 > 本当に登録人数の変動が極端です。 > 去年後半の参加者増加にも驚きましたが、 > 私が総理になった第137回以降いきなりかつ急に減ったので驚いています。 > そりゃ、いい勝ち方ではなかったですし、この首相選挙は途中参加者には厳しいところですがね。 > 参加者数が変動しすぎて仕様の相談もできない状態です。 > 大臣ポストについては内閣の閣僚を構成する正規の大臣ポストは残されたほうがいいかなと思います。 とりあえず、試験的に追加した「副大臣ポスト&登録カラー」は取り除き、 仕様は3回前までのモノに戻した上で、初期化しておきました。 「首相選挙」 http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/prime_minister/menu.html |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/1/26(水) 23:09:19 |
とりあえず、政治的には当方の一応の主張通りにポストは戻りましたと。 副大臣ポストやその他大臣ポストの取り扱いについては、 引き続き協議をしていきたいといいますか、 どのぐらいのポスト数が必要なのかという問題がありますので、 皆様のご意見が必要かなと考えています。 |
真正中道・進歩・自由の公式発言 | 2022/1/26(水) 23:07:24 |
[23818] New 「首相選挙」の仕様を、元に戻して初期化 返信 削除 ▽ 2022/1/26 (水) 21:17:14 ▽ 徳翁導誉 > 第139回首相選挙終了報告を執り行います。 > 第139回首相選挙は、※ 市民会議ネットワークが首相に就任しました ※ > と言う結果に終わりましたことをご報告いたします。 > つきましては過去ログおよび新規開始の程を要請いたします。 お疲れ様です。 歴代ページにアップしておきました。 http://kakolog01.g1.xrea.com/prime_minister03/prime139.html > > 今回のセッションでは、登録人数も落ち着いてたみたいですし、 > > 次回も同じ様なら、元の仕様に戻しても良いかも知れませんね(笑)。 > > ・・・って、それにしても、 > > 年を越し、正月明け直後のスタートになったとは言え、 > > 登録人数の差が、あまりにも極端ですね(笑)。 > 本当に登録人数の変動が極端です。 > 去年後半の参加者増加にも驚きましたが、 > 私が総理になった第137回以降いきなりかつ急に減ったので驚いています。 > そりゃ、いい勝ち方ではなかったですし、この首相選挙は途中参加者には厳しいところですがね。 > 参加者数が変動しすぎて仕様の相談もできない状態です。 > 大臣ポストについては内閣の閣僚を構成する正規の大臣ポストは残されたほうがいいかなと思います。 とりあえず、試験的に追加した「副大臣ポスト&登録カラー」は取り除き、 仕様は3回前までのモノに戻した上で、初期化しておきました。 「首相選挙」 http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/prime_minister/menu.html |
市民会議ネットワークの公式発言 | 2022/1/26(水) 22:25:39 |
市民会議ネットワークです。宜しくお願いします。 |